フリマアプリの教科書

メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどフリマアプリの使い方を徹底解説

らくらくメルカリ便の種類の違いとは?悩めるユーザー向けに違いを紹介

らくらくメルカリ便というメルカリで使える配送サービスがある。

商品が売れた後に、らくらくメルカリ便を選択すると3種類の配送が表示される。

あまり使い慣れていないユーザーにとっては、「どの種類を使えばいいのか。違いはなに?」と戸惑ってしまう人も多いだろう。

そこで今回はらくらくメルカリ便のそれぞれの種類の解説とどういった時にどれを使うべきかを紹介する。

らくらくメルカリ便にある3種類の配送方法

f:id:haruharu5:20180807095835j:plain

らくらくメルカリ便の3種類の配送方法は以下の通り。

  • ネコポス
  • 宅急便コンパクト
  • 宅急便

初めて使う出品ユーザーならどれを選択すべきか悩むところだが、簡単に言うと配送商品の重さや大きさで変わってくる。

商品が小さいものから大きいものに向かって、ネコポス<宅急便コンパクト<宅急便という順番になる。

 

以下ではそれぞれの特徴とどういった製品の配送に使うべきかを紹介していく。

 

ネコポス

f:id:haruharu5:20180807095838p:plain

料金:195円

サイズ:31.2cm×22.8cm(A4サイズ)

ネコポスはA4サイズの商品を送る時に使いたい最安の配送方法となる。

厚さ2.5cm以内という制約があるが、書籍・CD/DVD・充電ケーブル、ステッカーなど様々なものを超低価格で送ることができる。

僕はメルカリでだしの素なんかも購入するが箱をばらして、だしの梱包だけ送ってもらうこともある。

195円と安い価格で利用できるが、しっかり追跡番号が付くのでお互い安心の配送サービスだ。

商品例:厚さ2.5cm以内の書籍/CD/DVD/ゲームなど

 

宅急便コンパクト

f:id:haruharu5:20180807095842j:plain

料金:380円 + 65円(専用ボックス)

サイズ:

封筒型BOX(縦:24.8cm× 横34cm)

専用BOX(縦:25cm×横:20cm× 厚さ:5cm)

宅急便コンパクトは封筒型、箱型の専用ボックスに入るものなら何でもOKという配送方法。

サイズは上記の通りだが、基本的にはネコポスのサイズ(特に厚さ)に収まりきらない商品を送る時におすすめだ。

よく厚手の小説はネコポスの厚さ制限にかかってしまうことがあるが、宅急便コンパクトであればかなり厚い書籍も対応できる。

商品例:ネコポスに収まらない厚手の小説や複数枚のCD/DVDなど

 

宅急便

f:id:haruharu5:20180807095844j:plain

料金:サイズによって変動 600円〜1500円

宅急便は一般的だと思うが、ネコポスや宅急便コンパクトに収まらない商品は全て宅急便対応となる。

ネコポスも宅急便コンパクトも非常に便利な配送方法だが、薄めの商品を想定しており立体的な商品を想定していない。

例えば、フィギュアやコーヒーカップ箱に入った商品など立体的な商品は宅急便を瀬名t区することになる。

商品例:ネコポス、宅急便コンパクトが対応できない立体的な商品

 

まとめ

いかがだろうか。今回、らくらくメルカリ便で利用できる3種類の配送方法の違いについて言及した。

全て、サイズによって変わると考えてもらって差し支えない。

送る前にある程度の梱包サイズを把握し、どの配送方法を選択すべきか、いくらの配送料になるかを抑えておこう。

 

関連記事

らくらくメルカリ便完全ガイド。使い方を全て紹介する - フリマアプリの教科書

【ネコポス完全ガイド】メルカリで利用できるネコポスとは?使い方を徹底的に解説! - フリマアプリの教科書