だからお金の勉強はおもしろい。 | 5児ママあこさん

5児ママあこさん

今あるお金で幸せに暮らす「お金の回し方(ごきげんビジネス出版)」著者 いとうあこのブログ

お金の勉強、おもしろいーーっ!!

 

 

昨日開催した正しく理解するふるさと納税・ワンデー講座で、主婦がお金に強くなることの大切さをひしひしと感じました。

 

 

やみくもに貯金を増やすとか、安売りのスーパーを探すとか…。それはまさに『木を見て森を見ず』。

 

 

金融リテラシーを身につけてから『やりくり』しないと

 

 

なんのための貯金?

税金で持って行かれませんか?

 

 

ホント、色々と勉強になった1日でした。

 

 

image

 

 

 

 

ふるさと納税に関するお問い合わせ先

 

 

 

ふるさと納税に関する問い合わせ・・・どこに尋ねますか?

 

 

私は『ふるさと納税』の上限額が知りたかったので、『税務署』に電話してしまいましたが、そもそもそれが間違いでした。ふるさと納税の管轄は『総務省』。問い合わせ先は自治体の『市民税課』です。

 

 

税務署の『ふるさと納税、は?』っていう塩対応に、めっちゃビビりましたが、今思えば当然のことでした。

 

 

ふるさと納税は自治体への寄附制度です。詳しく知りたければ『市民税課』へ問い合わせしましょう。

 

 

image

 

 

 

 

『控除』という言葉に惑わされない

 

『例えば8万円の保険料を支払うと4万円の控除がある』と聞くと、『4万円が戻ってくる』ような気がしてしまうのは私だけでしょうか、、、笑い泣き

 

 

なんだか、言葉が紛らわしいんですよ!!

 

 

4万円の控除とは、所得から引かれるだけのことで、それに対する税額は例えば年収500万の場合だと6000円程度です。

 

 

何を勘違いしていたのか。。。チーン

 

 

 

 

気になる点が次々出てくる

 

ふるさと納税の仕組みが理解できたので、サイトからの上限額を鵜呑みにすることなく、自分でもきちんと試算することができるようになりました!!!

 

 

控除の上限額はあくまでも前年と同じ所得であろう、という前提のもとです。

 

 

12月末で〆ですから、申し込みはある程度予測の範囲となりますね。

 

 

確定申告書を見ながら、大まかな予測をつけると、控除欄で次々と気になる事項が出てきます。

 

 

小規模企業共済は?

子供の社会保険料は?

妻にも所得がある場合、夫婦のどちらが負担するか?

 

 

などなど

芋づる式に次々と。。。

 

 

知らなきゃいけないことが、まだまだありそうです。


 

 

参加者さまから

VIPの資産運用ポイント

なんていうリクエストもありましたよグラサン

 

 

講師の小谷晴美先生は家庭のFP®養成講座を主催されています。1月講座は満席とのこと!金融リテラシーは今後ますます注目されると確信しています。なぜなら、皆さん知らなさすぎだから。。。チーン

 

 

 

先生には主婦アカデミー特別バージョンでお金の講座をオーダーする予定です。

 

 

ご案内はオンラインサロンメンバーさまとメルマガ読者さまから優先案内いたしますね!

 

 

どうぞよろしくお願いいたします乙女のトキメキ

 

 

image

イワシのフライと目玉焼きとアボカドのベーグルサンドを食べながら・・・早速VIPのための講座内容を打ち合わせカメラ乙女のトキメキ材料は庶民的ですが、お味はVIP級。アハ。