日能研・日特について(後期) | 2020年中学受験&2022年大学受験回想録~はなのつぶやき~

2020年中学受験&2022年大学受験回想録~はなのつぶやき~

兄N研偏差値30台から60を超える中学に見事合格!弟もまたN研から兄に追いつき無事合格!2022年兄大学受験で第1志望の難関大学に合格!!正反対の個性の兄弟の回想ブログです。

みなさん、こんにちは、はなですニコニコ

今日は2週(全教科受講)過ぎた

日特についてフユトが話してきたことを

少し書こうと思います。

日能研では小6後期になると

難関校日特という特定の冠がある

中学校の日特と、上位校日特と言って

いくつかの問題傾向の似た中学校を

まとめて対策する日特があります。

 

この日曜特別講座は様々な校舎で

開催されるので普段通っている校舎とは

別の校舎・新しい先生やスタッフの方の

お世話になります。

 

フユトも全教科を1度ずつ受講をして

様々な事を話してきました。

1番フユトが伝えたかった事…

 

「授業形態がいつもと全然違う」

すごく戸惑っていました(汗)

でも授業の展開やスタイルが違う事に

対してはフユトが慣れるしかないです(汗)

フユト自身が感じる日特への学び。

慣れるまでに時間がかかるフユトなので

 

「なぜなの?こうじゃないの?」

 

と多くの疑問を抱いて帰宅しました。

母に溢れ出る思いを、感じた印象を

沢山話してきたフユト。

 

母に共感して欲しかったんだと

分かったので、フユトの感じた事も

正しくて疑問も当然だよって理解を

示してから日特の意味について

きちんと話しました。

日特の先生はその中学校について

日能研の中で1番深く研究しているプロ。

合格の為に何が必要で、それを

どう伝えるのが1番効果的かご存知です。

 

フユトに新しい手法が身に着く良い機会。

今の疑問の答えを自分なりの形に変えて

いけたら武器が1つ増え、強くなれるはず…

 

フユト自身で気づいて習得出来たら…

頑張れ、フユ!

出来ないと反対に混乱が起きちゃうかしら(汗)

 

普段の授業とは異なる日特で

フユトに足りない部分を補って欲しいと

応援しかできない母は願っています。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村
中学校受験ランキング