MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

鉄骨か木造かで悩んでいる人は「まだ家を建ててはいけない」理由

  • URLをコピーしました!

木造のメーカーや
工務店さん

施主ブログなんかも

サイトやブログなどで

鉄骨のデメリットを
書いてあったりしていますが

 

その反対に
「鉄骨のメーカーが
木造を悪く言う」
って
余りないのですけど・・・

 

鉄骨で作るのが
大手メーカーしかないので
いちいち反論しませんからね

それでも営業さんによっては
色々と言うと思いますが

何度か書いてますけど

 

ハッキリ言って
住宅において
鉄骨というのは
ある目的においては
非常に理にかなっています
お金がかかるという部分は
余り理にかなっていませんが(笑)

 

家が完成している時は
パッと見それほどの差はないですが
解体すると
「鉄骨の方がいいなぁ」って部分も
個人的には非常に多いです
ただ、色々と理由を
後述しますが
例えるなら
どこかに旅行に行く場合に

 

「電車「車を比べる位に
鉄骨と木造ってのは
全然家の性格や
家に対する方向性が違うので

 

「どちらにしよう」
悩んでいるうちは

 

まだ契約とか
しない方がいいです

 

お互いのメリット
デメリットが分かれば

 

全然方向性が違うものなので
木造か鉄骨かで悩むことは余りありません
「私は鉄骨がいい」

 

「俺は木造のがいい」って

 

答えがハッキリしてくると思います

 

まあ、お金がないから
妥協して木造ってパターンもありますが・・・

 

実際に木造に住んでいる私ですが
「鉄骨もいいよなぁ」って部分は多くて
人によっては
「鉄骨しかない」ってのも
充分分かります

・鉄骨のメリット①耐震性に強い建物が多い

 

単に「耐震性がある」と書かないのは
理由があるのですが
例えば小学生が

鉄骨a

 

こういう簡単な工作を
木造と鉄骨で作ったとしたら
どちらが地震に強いでしょうか?
恐らく答えは
「どっちも変わらないだと思います」
素材的に鉄骨の方が
しなるので若干は強いと思いますが
「しなる」のが想像出来ない方は
40代の男性なら

鉄骨b

 

ハイパーオリンピック最強の
金属製定規を思い出してもらえれば
納得すると思いますが
女性で意味が分からない場合は
旦那様かお父さんに聞きましょう(笑)

 

・・・・・
・・・・
・・・
・・
まあ、素材の強さは置いといて
なぜ鉄骨の方が
耐震性が高いのかといえば
建築基準法のルールが違うからです
同じ耐震等級3でも

 

種類があるのは
過去に書きましたが

とりあえず基準の量だけあれば
バランスは考えなくていい
壁量計算
ちゃんとバランスも考える計算の
許容応力度計算の2種類があって

鉄骨c

 

鉄骨は壁量計算では作れませんが
木造なら作れます
さらに木造2階建ては
4号特例という制度もあって

詳しくはこちらをご覧頂ければと思いますが
要は木造なら構造計算をはしょっても
家は作れますから
余り意味の無い
耐震等級3ってのも出てきますが
鉄骨はそういうわけにはいかずに

 

ちゃんとした
許容応力度計算をしないと
家は法律で建てれません
何故かと言えば
世の中の中小工務店なんかは
「構造計算???分からん・・・」という会社も
未だに多数あり

 

そんなの義務化してたら
潰れてしまう工務店が多数ありますから

 

「まあ普通の戸建てはOK」って感じで
2階建てまでの木造住宅には
このような特例がありますが
鉄骨ってのは
本来は
会社とか商店とか

 

不特定多数の人が
建物内にいる事を想定していますから
「ちゃんと計算しないとダメ」っていう法律ですね
木造も3階建てはちゃんと計算しないと
ダメなので

 

要は木造2階建てまでなら
手を抜いていいよっていう
今の法律は

 

町の工務店などを
救済する意味もあります
なので
「うちは許容応力度計算は
ちゃんとして
耐震等級3だよー」って言う
工務店なら
大丈夫だと思いますが
鉄骨の場合は

 

全メーカーが
そういう事をしますので
全部が耐震に強いという事になります

 

・鉄骨のメリット②シロアリに強い

 

これも大きなメリットですね
よく鉄骨もシロアリは食べるなんて
書いてるサイトもありますが

 

あれは断熱材とかを食べるから
被害にあるわけで

 

さすがに「鉄」はかじる事はあっても
食べません

 

そのため被害が0って訳ではないですが
単純に好物の木と
食べれない鉄の比較ですから
鉄骨の方が強いのは
当たり前ですね

過去記事に

 

https://reogress.net/archives/10582807.html

 

「シロアリ被害の家なんて見ないよ」って
記事を書くくらい

 

結構な数の解体した木材見ますが
被害にあった家は見ないので

 

地域にもよると
思いますが

 

当然ながら
シロアリ被害には
木造より強いですね

 


 

・メリット?デメリット?内部結露の「被害」は少ない

 

こちらが一番
双方が言い合ってる気がしますが
木造派の方は
鉄骨は結露しやすいってよく言いますね

 

まあ、サッシと同じで
なら
どちらが結露しやすいかは
すぐ分かりますが

 

じゃあ実際に解体する建物見たって
躯体がダメになっているなんて事は
ありません・・・

 

何しろ鉄ですからね

 

木材なら腐るレベルの
内部結露だって
鉄骨ならサビで済みます

 

分かりやすい例えだと

鉄骨d

 

こういう雨にも濡れる
外階段

 

鉄製だと
年月経つとサビが凄いですが
普通にまだ使えます
これが木材なら
絶対に登れません・・・

 

なので木造よりも
結露しやすいけど
結露しても強いって感じですね

 

まあ、こちらは
どちらにしても
内部結露を起こさせないように
するのが一番です

 

鉄骨だって
中身が全部鉄じゃないですからね・・・

 

断熱材とかボードなどは
腐っちゃいますし

 

次は
木造派がよくいう
鉄骨のデメリットですが
こちらも昔ほどは
考えなくて大丈夫かなぁと思います

・言われているデメリット?①断熱性がない

 

これは昔は
そうだった思いますし

 

今も「しっかりした」
木造住宅に比べたらって話しですが

 

サッシを想像してもらえれば
分かりますが
・アルミサッシより樹脂サッシ

 

・樹脂サッシよりも木製サッシの方が
断熱性能がいいわけですから
昔の家の場合
北海道など以外は
断熱材がなかったわけですが
そうした場合に
木造と鉄骨の差は大きいですね
特にツーバイとか耐力壁があれば
断熱材が無い時代なら
木材の躯体だけで断熱性能は
若干出ますから
一方鉄骨は
何しろ鉄骨ですから
熱いし冷たいです・・・
しかし今は
当たり前ですが
断熱材も使いますし

鉄骨e

 

木造はエアコン無しだけど
鉄骨は必要って位の差が出る訳ではないですし

 

どちらにしてもエアコン使いますし
鉄骨だろうと昔の家に比べたら快適です

ZEHレベルの断熱性能は
普通に作れますし


・言われているデメリット?②気密性がない
これは鉄骨の宿命ですね・・・

 

それでも各メーカーの
C値ランキングで
鉄骨メーカーはC値5なんて
とんでもない事書いてるサイトもありますが
今はそんなに悪くはないですけど
公式でちゃんと出しているところも
C値2.0程度ですね

 

個人的には
「快適に生活する分には2以下なら充分」と思いますが
C値1切らないと家じゃない派の方は
その時点で鉄骨は無理ですね・・・・
なにしろ木造ってのは
法律で定められている耐震性を
確保するだけでも

 

鉄骨に比べたら
圧倒的に柱の数が多いですし
ツーバイフォーや耐力壁もありますから
柱と壁の多さが全然違います

 

その分鉄骨は柱が少ないので
開放的な大空間を作れるのですが

 

仮に建築基準法無視して
耐震を一切考慮せずに

 

木造で同じような大空間作ろうと
思えば作れますが

 

そのような家は
鉄骨と同じように
C値はどんなに頑張っても
2程度になってしまいますし

 

逆に木造なら普通に作れば
ツーバイか耐力壁作って
吹き付け断熱でもすれば
簡単にC値1程度まで持っていけますから

 

気密性能は
木造の方が上ですけど

 

本当に好みの差です

柱の数が少ないのを
メリットと取るか
デメリットと取るかは
建てる人それぞれですが

要はエアコンが家の中全部効くレベルの
気密性、断熱性があれば
快適に生活は出来ますから

 


・まとめると・・・
・木造の欠点も

 

・鉄骨の欠点も

 

今はどちらも
かなりカバー出来ていますので
凄い気にするほどじゃないような
気はしますが

 

木造の欠点
耐震、耐火の悪さも
今はかなりカバーしていますし

 

鉄骨の欠点
気密、断熱も
かなりカバー出来ていますが
・耐震重視なら鉄骨ですし

 

・実家がシロアリにやられたので
 被害に合いたくないって場合も鉄骨ですし

 

・大空間が欲しいとか
 ガレージが欲しいとかでも鉄骨です

 

高気密高断熱がいいって人は
木造でしょうけど
家って
「高性能が家が欲しい」わけじゃなくて
住んで快適な家が欲しいわけで

 

どうも最近は
数値メインになっている気がしますが・・・

 

エアコン使っても無理ってほど
鉄骨の性能が悪いわけではないですし

 

実際壊す側の仕事だと
やはり鉄骨の頑丈さってのは
大きなメリットなので

 

大空間で全面ガラスとか
憧れますし(笑)

 

私は割と鉄骨派なのですが
じゃあなんで木造で作ったのかと言えば

 

「金額が高い」ですかね・・・

というか
コスパが良くないというか

・・・・・
・・・・
・・・
・・

 

大空間が欲しいとなると
ユニットのセキスイハイムや
トヨタホームは
つらいので
他の鉄骨メーカーとなると

 

・積水ハウス
・ヘーベルハウス

 

などなど
高いメーカーばっかりですね・・・

 

実際に仕事で見る
解体する古い家の

基礎なんて

 

それこそ石の上に
柱が乗ってるレベルの
家もあるのですが

 

それに比べたら

・ベタ基礎で
・耐力壁があって
・制震ダンパーも標準で

私の中では

「木造でも大丈夫」感と

 

ツーバイじゃ無理でしたが
在来工法なら
希望の間取りが出来ましたし

 

耐力壁+吹き付け断熱で
低予算で割と気密と断熱を確保出来ましたし
この辺で納得して
在来工法で建てましたが

 

やっぱ予算ですね(笑)

 

ドラクエの世界では

鉄骨f

 

・ひのきの棒と
・てつの槍に
結構な値段差ありますけど
現実世界で
素材だけの値段を考えたら

 

木と鉄で
本来ここまでの値段差は
付かないはずですが

 

大手メーカーしか作ってないですから
やはり高いですね・・・

鉄骨のメリットに惹かれて
検討したとしても
大手数社の独占ですから

メンテナンスなども
全部作ったメーカーに
おまかせしないといけませんし・・・

他社でメンテナンスや
修理なんて絶対出来ませんからね

そうなると
一生そのメーカーで
有償メンテナンスになります・・・

 

かといって
小さいメーカーで
鉄骨なんて造れるものでは無いですから

大手だけが作れる鉄骨は

 

品質の安定って
メリットもあります

・・・・・
・・・・
・・・
・・

 

とにかく家の性格が
全然違いますから

 

例えば我が家の間取りは
ツーバイフォーでは無理って
言われたように
希望によっては
鉄骨じゃないと無理って
人もでますし

 

とにかく高気密高断熱って考えなら
木造しゃないと無理だとは思いますが

 

鉄骨系の方のブログ見ていても
今の家は充分快適だよなぁとは思いますけど
どうなんでしょうかねぇ
C値1.0以下じゃないと
快適じゃないって人もいますし

実際に1.0と2.0を
住み比べた訳ではないので
分かりませんが・・・

とにかくある程度の
欲しい家の方向性が
分かれば
「鉄骨で行こう」

 

「木造にしよう」ってなりますので

 

なぜタイトルにある

どちらか決めれない状態で

家を建ててはいけないかと言うと
どっちにしようかなんて
悩んでいる状態で
色々とハウスメーカーに話を聞きにいくと

 

木造メーカーは
鉄骨のダメなとこばかり言って
その逆も然りですから

 

多分嫌になっちゃいます(笑)

◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは。
    鉄骨造いいですね。
    色々調べていくうちに、木造住宅以外もアリだと思うようになってきました。
    ノリサさんの動画もよく見てるので、壁式rc造が気になってます。

  • >>1
    ヤスさん
    コメントありがとうございます
    鉄骨は簡単に大きな窓取れるのが
    いいですよねー
    RCはさすがに金額が高すぎますし
    田舎だとちゃんと戸建て作れる業者さんも
    いないので考慮しませんでした^^;

コメントする

CAPTCHA


目次