こんにちは、ゆうゆです。

当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。

無題

手軽に美味しいおにぎりが作れるミツカンおむすび山

ワタシおにぎりといえば、中に具をいれるタイプよりおむすび山で作るような混ぜ込みおにぎりのほうが圧倒的に作る回数が多いんです。

混ぜて握るだけでしっかり味のついた美味しいおにぎりが完成するなんて、サイコー

そんなヘビーユーザーのワタシですが、まさかこんなお味の商品が登場するなんて思ってもいなかった

おむすび山ツナマヨ





ツナマヨといえば中の具材として入っている物という先入観にとらわれていて、まさか混ぜ込める日が来るなんて思いもしなかった


コンビニのツナマヨおにぎり大好きなので、それが家で気軽に食べれるなんてHAPPYなんでしょうか。


早速作ってみました


作り方はこれまでの商品と同じ。

温かいご飯に混ぜ込むだけです。


開封してまず思ったこと。
   ↓  
酸っぱい~



20190406_123914



中はこんな感じで白い粉末と青菜の緑色が入っています。

サラサラな白い粉末 ⇒⇒ これ匂いも見た目もまるですしのこみたい






適量を混ぜ込んだらおにぎりにします。



20190406_124913



ちょっと混ぜ込む量が少なかったかも・・・

パッケージの見た目とかなり違っちゃったけどあまり濃い味は好きじゃないので、これくらいで様子見です。

でも一口食べてホッと一息。

これくらいで良かった

匂い同様、味もすしのこで作った酢飯感がかなりあります。

そういえば、ツナマヨのマヨってマヨネーズ⇒⇒マヨネーズって酢でできているものね


もちろん人によりけりですが、おむすび山の他の種類よりも少量でかなり味がつくように感じます。

味は酸っぱいだけじゃなく、ツナマヨといえばツナマヨに感じられ美味しいのですが酸味の印象が強く残りました。

なかなか斬新な味でこれはこれでアリかと思います。


まとめ


ミツカンおむすび山ツナマヨを試してみました。

これまでのおむすび山にはなかった新感覚の香りを楽しむようなおむすび。

ワタシ的には、すしのこおむすびと呼ぶのが一番ふさわしく感じたお味でしたが皆さんはどう感じるでしょうか

もうすぐゴールデンウイーク行楽のおともにお試ししてはいかがでしょうか


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング  ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク