シュタイナー学校〜割り算✖️手作りチョーク✖️ケンケンパー⁉︎〜 | 南アフリカでシュタイナー教育〜やんちゃ男児たちの子育て日記〜

南アフリカでシュタイナー教育〜やんちゃ男児たちの子育て日記〜

日本人夫婦による2010年&2012年生まれの男児2人の日本でのバイリンガル子育ての記録で始めたブログ。
2017年夏からは、夫の駐在先・南アフリカでのシュタイナー学校の様子などを伝えながら、生活の中から見えるアフリカの魅力などをお伝えしています。

割り算✖️手作りチョーク✖️ケンケンパー⁈

 



先日、

やんちゃ次男(一年生)の

担任の先生から



「今、授業で割り算を勉強しています。

   実際にスペースを

   割る練習をするために

   自分たちで作ったチョークを使って

   ケンケンパー(hopscotch)を

   したいと考えています。

   そこで、

   チョーク作りを手伝ってくれる

   ボランティア5人募集します」



とメッセージが届きました。




割り算の練習とケンケンパー

の組み合わせだけでも

ワクワクなのに


さらに、

チョークを作るところから始める⁈


なんて楽しいんでしょう!


もちろん、

お手伝いさせていただきましたニコニコ



本番の2日前には学校の後、

お手伝いする親が集まって事前練習。


先生からチョークの作り方を習い

一番色調整が難しい緑を作り

当日の流れを確認しました。



翌朝、出来上がったチョークで

試し書きウインク


Happiness って

日本語で書いてみて!

ということで、、、


26のアルファベットしかない

南ア人のパパさんは

画数の多さにビックリ‼️

 



綺麗な緑色のチョークができて
私たちも自信を持って
当日に臨みました照れ








いよいよ本番!

子どもたちとチョーク作り!

 

前日から

チョーク作りのことを

聞いていた子どもたちは

朝からワクワクラブラブラブ


朝の挨拶から

私たちも参加させてもらいました。


一人ひとり

先生と握手をして挨拶。


子どもたちの手の感触

(温度や湿り気)から

その子の様子を察するので

握手はとても大切🤝


そして、先生は

その子の母国語で

その子に挨拶してくれます。


英語、アフリカーンス語

ズールー語、ドイツ語、オランダ語

中国語、ポーランド語、日本語


次に円になって

verse(短い詩)と歌を歌い

出欠確認。


この出欠確認が

何とも言えない雰囲気。


ただ名前を読み上げるのではなく

歌を歌うように




音譜John, are you here?音譜

音譜ジョーン、ア〜ユ〜ヒア〜?音譜



と優しい声で呼びかけます。



すると子どもたちも



音譜I am here音譜

音譜アイア〜ムヒ〜ア〜音譜


と答え、席に着きます。



私も怒鳴りながら子どもたちを呼ぶのやめて

これから歌うようにします爆笑



担任の先生によって

クラスが全く異なるので

本当に面白い!



さてさて、チョーク作り!


5つのグループに分かれて



の5色を作ります。

各グループで人数分を作り

最後には全員が5色のチョークを

手にすることになります。


まずは、

チョークを流し込む型の準備。


プラスチックのパイプを

10cmくらいに切って

乾いたチョークを

取り出しやすくするために

脇に切り込みを入れます。


ここまでは大人が準備。





私はの担当!


4人の青好きな子どもたちが

集まって来ました!


切り込みを入れたパイプの

片方をアルミホイルで蓋をし

輪ゴムで留めます。


この時、

アルミホイルに穴を開けないように、

切り込みを入れたところが

重なり合わないように、

注意しながら作業します。




いよいよチョーク作り開始!


石膏2カップに対し、水1カップ

ほんの少し油を入れ

水彩絵の具を入れ混ぜます。



これだけ!


子どもたちに順番に

この作業をしてもらいます。


日頃、お母さんのパンケーキ作りを

手伝っている女の子は

慣れた手つきで混ぜていきます。


絵の具も少しずつ混ぜ

濃さをみんなで確認しながら

混ぜていきます。




すべてがきれいに混ざったところで

型に投入!


みんなで順番に

こぼしながら投入爆笑


ここで、我が家のやんちゃ次男が


「倒れないように

  3本ごとに輪ゴムで

  留めるといいんじゃない?」


「なんで?」


と女の子。


そこで、私は

一人で立っている時と

3人で腕を組んで立った時と

外から力が加わった時

どっちが倒れやすいか

子どもたちと実験してみました。



子どもたちも納得!

3本を輪ゴムで留めることに賛成。






この工程を3回繰り返し

ようやく22本の青チョーク終了!


子どもたちは

今までで一番楽しかったー!


と大喜びラブラブラブ



最後にやんちゃな母は

残ったチョークの液体で

手形を残してきちゃいました爆笑爆笑爆笑




自分で作ったチョークで

地面に描いて

割り算を学びながら

ケンケンパーする授業

最高!


みなさんも

自分の好きな色のチョークを

作ってみてはいかが?

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村