柏倉建設の坪単価は平均的。値引きよりも要望を叶えることを重視した家作り

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
最終更新:

 

坪単価で考える柏倉建設の値段

大手ハウスメーカーだと各プランによって大体の坪単価や本体価格を決めていることが多いですが、柏倉建設のような地元密着タイプのメーカーだとある程度は間取りなどで変更が利くイメージがあります。

 

坪単価については「LIFULL HOMES/ライフルホームズ」というサイトに一例が掲載されており、こちらをのぞいてみるとおよそですが50万円後半から70万円台となっているようです。

 

ハウスメーカーと比べてみると平均的だなと思いますし、神奈川県で家を作ることを考えれば十分に検討の余地がある値段だなと個人的には思いますね。

 

各プランを見てみても柏倉建設が得意とするZEHの家だけでなく普通の2階建て住宅や二世帯住宅、さらに平屋についてもしっかり対応してくれるのがわかります。

 

値段の幅を考えてもじっくり対応してくれそうなので、ぜひ相談してみたいかなと思います。

 

柏倉建設で家を作ると価格はどれぐらいになりそう?

自社で販売する住宅プランの価格は提示する・しないはけっこう分かれてくるところです。

 

主に大手ハウスメーカーだとセミオーダー式となっている関係で価格も決めやすく、ほとんど提示しているパターンが多いように思います。

 

しかし、柏倉建設のように施工主が決まってから家をくみ上げていく場合だと、価格はマチマチになることも多くだいたいの坪単価は出しても、価格までは出さないことの方が多いみたいですね。

 

じっさいのところ柏倉建設だと坪単価は50万円後半から70万円と出しているようですが、本体価格についてはあまり見かけることがありません。

 

ただ、本体価格でみれば30坪の家で坪単価が70万円とすれば2100万円は費用としてかかることになり、それなりのお値段になることは想像できます。

 

柏倉建設に依頼する場合は、予算をしっかりと用意しておきたいところです。

 

柏倉建設だと総額はそれなりの金額になるかも!?

柏倉建設は「ZEH」という今後さらに注目される可能性が高い、エコな家つくりを得意としている住宅メーカーです。

 

柏倉建設 公式サイト ZEH住宅について 次世代型省エネ・環境志向の家「ZEH住宅」の魅力
出典:柏倉建設 公式サイト ZEH住宅について 次世代型省エネ・環境志向の家「ZEH住宅」の魅力

 

坪単価でみても50万円以上から70万円台になることも多いみたいで、本体価格だけでみても2000万円以上になることは多くなりそうなイメージがあります。

 

そのため、総額でみればもっと高くなる可能性があり、予算としてはそれなりに用意しておかないと家計が厳しくなる可能性も高そうです。

 

いわゆるエコな住宅となれば太陽光パネルやエコキュートなどの設備が求められるため、単純にこれらの機器のお金が必要になってきます。

 

その上に土地代や諸費用を考えると、やはりそれなりの費用は掛かると思った方がいいかなと思いますね。

 

柏倉建設のキャンペーン情報は特にないようです

各ハウスメーカーはキャンペーンとして見学会や相談会などを打ち出していることが多いですが、柏倉建設の情報をインターネットで検索してみてもそれらしい情報は見当たりません。

 

一応それらしい情報はネット上には残っているみたいですが、すでにリンクは切れており現在なにかキャンペーンを行っているかどうかは定かではありませんね。

 

大手不動産サイトなどで詳しい紹介はないみたいですが、柏倉建設の自社サイトのほうには完成見学会を行っているという情報は掲載されているようです。

 

柏倉建設 公式サイト 見学会・イベントの情報
出典:柏倉建設 公式サイト 見学会・イベントの情報

 

完成見学会は最近だと時間が合わなかったり需要の低下だったりが理由なのか、あまり開かない代わりにWeb内覧会などを開くことが多くなっている印象があります。

 

ですが、メーカーで作られる家をしっかりと知るには完成見学会が一番かなとは思うので、定期的に開かれるのはいいところだなとは思いますね。

 

柏倉建設で値引きはできそう?

柏倉建設はZEHの家作りを得意としており、過去にはコンテストにおいて受賞経験があるほどの技術力を持っています。

 

自社サイトのほうでは大手メーカーのようにプランを設定している様子はなく、ある程度は施工主の要望に応える形で家作りを進めてくれるようです。

 

こうしたメーカーでは予算を伝えるとある程度はくみ取って家作りを進めてくれるようで、その際にもしかすれば値引きができるかもしれません。

 

ですが、発想としてはどちらかといえば予算調整に近いところがあり、自分の条件に沿って家に欲しいもの・いらないものをしっかりと精査していくことになりそうです。

 

家を建てる際は値引きを期待する人も多いかと思いますが、個人的には予算を考えながら家をスマートにすることで住みやすさを向上させたほうがプラスになるかなと思います。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事