person-1821413_640



…やばい…まだ就活が終わらない

まじでやばい。

このままだと卒業までに内定をもらえないかもしれない。

もしかしたら、自分のことを必要としてくれる企業なんてどこにもないんじゃ…。


あなたは今まさにこんな風に追い込まれていませんか?


  • 「就活浪人するためにあえて留年するのか…」
  • 「それとも卒業してから第二新卒として就活するのか…」
  • 「もういっそフリーターにでもなって食いつなぐか…」


焦りで頭の中がごちゃごちゃになっているはずです。



実は、私も内定をもらったのが卒業間近の3月ぎりぎりだったのですが、この時期にはすでにそうとう焦っていたのを今でも鮮明に覚えています。

もう二度と経験したくありません…。

あなたもこのままでは私と同じ苦しい思いをするハメに…。



そこで本記事では、高確率で内定を勝ち取る方法を紹介します。

これは、実際に私が卒業間近の3月に内定をもらうことができた方法なので、再現性は保証します。



この方法を真似るだけで、あなたも “ ほぼ確実に ” しかも “ 自分に適した企業から内定をもらう ” ことができます。

重要なポイントは “ 自分に適した企業から内定をもらう ” というところ!
決して、「もうどこの会社でもいいから内定もらえればいいや」という投げやりな考え方ではありません。

ちなみに、行動力さえあれば誰にでも実現可能です。



なお、先にネタバレしておくとその方法とは、

「プロのキャリアアドバイザー(リクルーター)のサポートのもとで行われる “ 企業と学生のマッチングサービス ” を利用すること」です。


私はこのマッチングサービスのおかげで、卒業間近の3月でも自分の納得のいく形で就活を終えることができました。



マッチングサービスについては本文の中で詳しく紹介していますので、ここでは実際に私が利用したサービスの中から圧倒的にサポートが手厚く、かつ内定率の高いおすすめを2つ紹介しておきます。


ちなみに、2つのサービスとも無料で利用できるので安心してください。
(無料で利用できる理由についても本文の中で詳しく紹介しています)

「東証一部上場企業からトップベンチャー企業まで幅広く視野に入れたい」
参加者内定率96%のMeetsCompany

「希望・適正に合った優良企業が見つかる」

新卒就活エージェントなら!【キャリアチケット】



        目次

1 今の時期になっても就活が終わっていないのはかなり危機的状況!
2 既卒(就職浪人)の就活はさらに厳しくなるので先延ばしは絶対にダメ!
3 この時期になっても就活がまだ終わらないあなたがすべきことは、就活のプロの力を借りること!
4 就活のプロの力を借りるには就活マッチングサービスが必須
 4.1 就職マッチングサービスとは
 4.2 就活マッチングサービスはなぜ無料で利用できるの?怪しくないの?
5 実際に私が利用したことのある、おすすめの就活マッチングサービス2選
 5.1 MeetsCompany(ミーツカンパニー)
 5.2 career ticket(キャリアチケット)
6 【2022卒】就活が終わらないで卒業はやばい!と焦る就活生が必ず内定を獲得する方法【まとめ】





今の時期になっても就活が終わっていないなら危機感を持つべし!

無題

上のグラフは、2020、2021、2022年卒の就職志願者における最新の就職内定率の推移を示したものです。

2022年卒(2022年3月卒業の学生)の数字を見ると、7月1日時点ですでに80.5.%の学生が内定をもらっていることが分かります


コロナで就職活動が厳しいと言われていますが、それでもほぼ例年と変わらず就職活動を終えた学生がほとんどということ。



つまりそんな中、今の時点で内定がもらえていないというのは、かなりの危機的状況ということが分かりますね…



ですから、そろそろ内定の1つでももらっておかないと、本当にやばいことになります。




既卒(就職浪人)の就活はさらに厳しくなるので先延ばしは絶対にダメ!

ちなみにですが、最悪の場合、今年度の就職は諦めて就活浪人で来年度頑張ればいいやなんて思っていませんか?

もしも今ドキッとしたなら、はっきり言って絶対にやめておいた方が良いですよ。



内定がもらえない状況が続くと、「今年は無理でも来年もう1年頑張れば、さすがにどこか採用してくれるだろう」みたいな都合のいい解釈を頭が勝手にしだします。(私が実際にそうでした)


しかし、現実はそう甘くないです。

下のグラフは、2020年8月末時点の現役学生と既卒者(就職浪人)の内定率を示したものです。

無題
画像出典:マイナビ

ご覧のとおり、2018年度~2020年度の内定率はすべて50%を下回っています。

新卒の約半分ですね…。

いかに既卒生の就活が厳しいかが分かっていただけるかと思います。



私の友人で就活浪人の道を選んで、結局次の年も就活が全くうまくいかずに最終的にはメンタル不調でうつ病になったやつもいました。

「絶対に今年こそ就活を成功させないと!」という強烈なプレッシャーの中で長い時間を過ごすので、病気になるのも無理はありません。



ですから、あなたがもし今「今年ダメなら来年頑張ればいいや」なんて思っているのなら、そんなぬるい考えは一切捨てましょう。

そして、残りの期間で何が何でも採用を勝ち取るという意気込みで取り組みましょう。





この時期になっても就活がまだ終わらないあなたがすべきことは、就活のプロの力を借りること!

career-3478983_640

現在、あなたが内定を1つももらえていないとすると、さすがに体も心も消耗してもう採用試験を受ける気力さえ失いかけているのではないでしょうか。

私もちょうど今の時期ぐらいを境に、体力面も精神面も一気にしんどくなったのを覚えています。

そうとう辛い局面ですよね…。



しかし、ここで諦めたら絶対にだめです。

苦しみをどんどん先延ばしにするだけ!



後で後悔しないためにも、“ 今 ” を精一杯頑張りましょう。



それに、内定を諦めるにはまだ早いです。

というのも、実は就活生の間では案外知られていないのですが、企業の採用活動は卒業間近の2月とか3月ぎりぎりまで行われています。

つまり、少ないながらもまだ内定をもらうチャンスはあるということ。



しかし、これまであなたが内定を1つももらうことができていないということは、あなたの就活のやり方がどこかおかしい可能性は高いです

ですから、これまで通りやみくもに採用試験を受け続けても、いつまでたっても内定をもらうことができないかもしれません。



では一体どうすればいいのか?

友人に面接の練習を手伝ってもらう?それとも教授にエントリーシートの書き方や面接のコツを教わる?

おそらく、そんなことはすでにあなたも実践済みのはずです。

それでも結果が出ていないということは、やはりあなたの就活のやり方が間違っている可能性が高いです。



では、就活のやり方を正すには一体どうすればいいのか?

それは、冒頭で紹介したようにその道のプロの手を借りるのが最短で最良の道です。





就活のプロの力を借りるには就活マッチングサービスが必須

puzzle-1728360_640

自分の改善すべきポイントを見つけ出し、就活を成功させるためには就活のプロの力に頼るのが一番です。

なぜなら、就活に限らず勉強でもスポーツでもその道のプロに教わるのが、一番早く確実に上達する方法だからです。



しかし、いきなり「就活のプロ」なんて言われても

就活のプロなんているの?いるとしたらどうすれば会えるの?


と思いますよね。



ところが実は、あなたが知らないだけで「就活のプロ」は実際にいます。

「就活のプロ」とは、おもに “ キャリアアドバイザー ” と呼ばれる人たちのことで就活生のサポートや企業と学生とのマッチングを仕事としています。
「リクルーター」

では、そのキャリアアドバイザーの力を借りるにはどうすればいいのか?

その方法はいたって簡単で、キャリアアドバイザーが所属する就活マッチングサービスを利用するだけです。



就職マッチングサービスとは


7


就職マッチングサービスとは、「プロのキャリアアドバイザー(リクルーター)による企業と学生のマッチングサポートサービス」のことです。


キャリアアドバイザーは、
  • 「履歴書やエントリーシートの書き方」
  • 「グループディスカッションの対策」
  • 「人事の裏話」
など、就活におけるあらゆることに対し熱心にサポートしてくれます。



それだけでなく、企業と学生を結びつける手助け(=マッチング)もしてくれます。

どうやってマッチングさせるのかというと、まずは企業に対して「求める人材像」などを細かくヒアリングします。

続いて、学生へは「希望」の聞き取りを行い「適性」を精査します。



そして、双方のニーズが合致した場合にのみ、お互いを結びつける手助けを行います。



つまり、そもそも企業と学生のニーズが合致しているので、高確率で採用につながるうえに早期離職率も低いというわけです。




就活マッチングサービスはなぜ無料で利用できるの?怪しくないの?


冒頭で紹介したとおり、就活マッチングサポートは完全無料で利用できます。

それは一体どうしてなのか?



結論から言ってしまうと、それは「学生の採用を依頼している企業が就活マッチングサポートにお金を払っているから」です。

つまり、企業としてはコストをかけてでも自社とフィーリングが合う人材を求めているということです。



つまり、マッチングサービスは企業からお金をもらったうえで、その企業に適合する学生を紹介(マッチング)しなければいけないわけですから、企業に対して適当に学生を紹介するわけにはいきません。

そしてその一方で、マッチングサポートは学生からも高い評価を得なければなりません。



つまり、マッチングサービスは企業からも学生からも高い評価を得なければ、“ 仕事 ” として成り立たないわけですから、全力で学生のサポートを行ってくれます。



ですから、結果として高い内定率や低い離職率を実現できるのです。

これこそがまさにマッチングサービスならではの強みです。





実際に私が利用したことのある、おすすめの就活マッチングサービス2選

klee-2097448_640

前置きが長くなりましたが、さっそくおすすめの就活マッチングサービスを2つ、詳しく紹介していきます。


ここでは、実際に私が就活の際に利用したマッチングサービスの中から、2月と3月にそれぞれ内定を1件ずつもらうことができた2つのサービスを紹介しています。


当然、 “ 内定率が高く、かつ離職率が低い ” ことは前提条件です。



2つとも、面談や当日内定イベントを行っていますので、気になるサービスがあれば今すぐにでも申し込むことをおすすめします。

そして、申し込んだらすぐにでもカウンセリングを受けましょう。



なぜなら、どちらもこの時期になるとイベントの開催数が極端に減るからです。

実質、この記事を読んでいる今がラストチャンスと思った方がいいでしょう。



それに、どちらのサービスも早稲田大学や慶応義塾といった有名大学の学生も利用しているので、残り少ない内定枠は激戦区です。

8


1秒でも早く行動することが大切です。


【東証一部上場企業からトップベンチャー企業まで】
>>>参加者内定率96%のMeetsCompany 



「希望・適正に合った優良企業が見つかる」
>>>新卒就活エージェントなら!【キャリアチケット】




ちなみに、このサイトから申し込む学生の多くがMeetsCompany(ミーツカンパニー)を選ばれます。一方で、キャリアチケットを選ぶのは関東圏の学生が多いです。

MeetsCompany(ミーツカンパニー)


4

  • 年間のサービス利用者は約10万人以上、就活生の5人に1人が利用しているサービス(19卒学生の登録者数は約125,000名見込み)
  • 東京、大阪、名古屋、福岡、北海道等、全国各地で採用イベントを開催しています。年間の採用イベントの開催数は業界No.1の650回以上
  • 東証一部上場企業からベンチャー企業まで優良企業を2000社以上紹介可能

MeetsCompanyは、株式会社DYMが運営する就活マッチングサービスです。



特にイベントに参加して良かったと思うのが、イベント後にキャリアアドバイザーが相談にのってくれ、応募書類の添削・面接対策等一人ひとりに合わせた徹底サポートまで行ってくれることです。


それに、企業の人事決定権を持った人や社長のみが参加するイベントのため、学生はその場で内定をもらったり、最終面接手前まで一気に選考が進んでしまうこともあります。



イベントは、北海道・東京・大阪・名古屋・京都・広島・福岡など全国の会場で開催されています。


しかし、いずれの会場も人数限定のイベントなので応募多数の場合は抽選となります。


一度エントリーのタイミングを逃すと、次に参加できるのはいつになるか分かりませんし、下手するともう二度と参加できないかもしれません。


今後のイベントの日程は、ミーツカンパニー公式HPをご覧ください。(※イベント開催数はどんどん減っていますので、早めの登録をおすすめします



\当日内定イベント開催中/

MeetsCompanyに参加する
※96%の学生がイベントに満足



career ticket(キャリアチケット)


15

  • 就活のプロがマンツーマンでエントリーシート添削や面談対策を実施
  • 就活相談実績6万人以上
  • 求人サイトには載らない優れた優良企業を紹介

キャリアチケットは、“ レバレジーズ株式会社 ” が運営する就活マッチングサービスです。



キャリアチケット関東圏の大学生におすすめです。


平均で1ヶ月、最短2週間で自分にあった就職先の内定がもらえます。


相談したい内容が自分の中でうまくまとまっていなくても、ヒアリングをしながら内定獲得への道筋を一緒に考えてくれますので、「相談が苦手」という方でも大丈夫です。

マンツーマンでしっかりとあなたにあった企業探しをサポートしてくれます。



ちなみに、現在「友人と一緒にカウンセリングに訪れるとAmazonギフト券をそれぞれに3,000円分プレゼント」というキャンペーンも実施しています。(内定がもらえるのであればギフト券なんか正直どうでもいいでしょうが、もらえるものはもらっておきましょう)


ぜひ、一人で悩んでいないで気軽に就活のプロに悩みを相談してみてください。



\就活のプロがマンツーマンでサポート/

新卒就活エージェントなら!【キャリアチケット】
内定後のフォローもあるので安心




【2022卒】就活が終わらないで卒業はやばい!と焦る就活生が必ず内定を獲得する方法【まとめ】

以上、「就活が終わらないで卒業はやばい!と焦る就活生が必ず内定を獲得する方法」の紹介でした。



本記事の内容をぜひ実践してみてください。

そうすればきっと、『内定をもらえない不安やプレッシャー』から一気に解放されます。


想像してください。

  • 苦しい就活を終え、残りの学生生活を友人との卒業旅行や新社会人の準備に向けて余裕の持った生活を満喫している自分の姿を!


あとはあなたの行動力次第です。

いろいろと悩む暇があるなら、残された時間で最大の成果を残せるよう今すぐ行動に移しましょう!


それがあなたの明るい未来を掴むための何よりの最善の道です。






スポンサードリンク