シマトネリコにカブトムシが!虫が集まるので危険も!!

シマトネリコにカブトムシ2匹発見

「シマトネリコ」にカブトムシがいたので紹介します。

シマトネリコにカブトムシが集まるのはTVで見たことがあり

知っていましたので、毎年シマトネリコを見ていましたがカブトムシに

出会う事はなくクワガタ(コクワガタ)しか見た事がなくカブトムシに

出会うのは、初めてになります。

 

シマトネリコの詳しい情報は下記のリンクで確認ください。

 

シマトネリコ大きさ

 

このシマトネリコはやまとし家のマイホームを建てた時に植えた木ですが

上手く育つとかなりの大きな木になりますのである程度スペースがある所に

植えないと家が隠れて日陰になってしまいますので注意が必要です。

 

シマトネリコは西日対策には良いでしょうし、マイホームの隠したい

ところに植えて使うのが良いかも知れません。

 

生垣用として家の敷地のコーナーに植えていますが、木としては虫に強く

丈夫な木で台風や大雪でも負けずに頑張って耐えてくれました。

 

2019年8月(投稿時)はシマトネリコには「セミ」が多数集まり

朝、会社に行くときはうるさく鳴いているのを聴きながら出勤しているのが

日課になっています。

 

このシマトネリコは花が咲き花の蜜を狙いハチ(スズメバチ)が集まりますので

注意が必要でもあります。

 

オフラインのためランキングが表示できません

 

 

スポンサーリンク

シマトネリコにカブトムシが来た画像を紹介

 

シマトネリコにカブトムシ①

やまとし(管理人)がDIYで作成したウッドデッキから外にでて、ふとシマトネリコを

見てみると何かしら虫がいるのを発見したのが上記の画像で近づいてみると

カブトムシだと確認できました。

シマトネリコにカブトムシ2匹発見

 

近づいて木の下を見てみると裏側にも1匹いましたので

子供を呼びに行きカブトムシを見せたところ

「他にもいるよと」子供が言ったので良く見てみたらたくさんの

カブトムシが「シマトネリコ」にいました。

 

シマトネリコにカブトムシ②

 

被ってる画像もあるかも知れませんがせっかく撮影したので紹介します。

赤マルで囲っているのがカブトムシですが見えずらいかも知れません。

 

シマトネリコにカブトムシ③

 

これが一番大きなカブトムシでしたが、それでも小さいですね。

 

シマトネリコにカブトムシ④

 

見えづらいですが画面中央にいます。

 

シマトネリコにカブトムシ⑤

これも見づらいですが画面中央付近の枝にいました。

 

確認できただけでもシマトネリコにカブトムシが複数匹いることが確認出来ますし

見つけられないだけでまだカブトムシがいるかも知れません。

 

この後に奥さんも呼んでカブトムシを手に乗せて鑑賞しました。

 

シマトネリコにスズメバチ(ハチ)が集まる危険性も!!

 

シマトネリコ(拡大)

 

上記の画像はシマトネリコの花ではないですが、2018年にシマトネリコの花の蜜を

狙いにスズメバチが多数集まったことがありました。

ふつうのあしながバチやハチはよく見かけていましたがスズメバチが集まったのは

はじめての事でした。

今年はカブトムシが毎日確認出来るようになったりと、毎年違う虫が集まるようになり

楽しい反面、スズメバチに刺されると命の危険性もありますので注意が必要ですが

花が枯れて花の蜜が出なくなったらスズメバチは一気にいなくなってしまいました。

 

1週間から2週間ぐらいだったと思いますがその期間だけ木に近づかないようにして

ハチを刺激しないように気をつければ大丈夫です。

 

この頃にYoutubeのスズメバチの巣をモデルガンや高圧洗浄機で破壊する動画に

ハマり閲覧していましたが、真似してスズメバチを刺激しないようにしましょう。

 

この花が咲く期間だけじゃなくてもカブトムシやクワガタなどが集まる気には

スズメバチをよく見かけますし、やまとしが子供の頃、カブトムシやクワガタとり

に行っていた時にも良く見かけてカブトムシやクワガタがいても近づけずに

悔しい思いをしたことがあります。

 

まとめ

 

シマトネリコ スズメバチ注意

 

シマトネリコは家の周りに植えると家を隠せるぐらいに大きく育ち

虫害にも強く特に世話をしてなくても大きく育ってくれましたが

夏場の花が咲いて枯れるまでの期間「5月から7月の期間」などはスズメバチが集まる

危険性があるので注意が必要です。

 

 

カブトムシやクワガタを見かけたらスズメバチもいる可能性もある

ので夏場も注意が必要です。

 

玄関の近くにシンボルツリーとして植えた人なども出かける時に

スズメバチに刺される危険性もあるのでスズメバチがいるかたまに

確認しておきましょう。

 

何かセミなどの虫で変わった写真などが撮れましたら画像を追加して

どのような虫が集まるのかなどを調べるついでに管理人もメモ代わり

にしてスズメバチに刺されないように対策しようと思います。

 

オフラインのためランキングが表示できません

シマトネリコにカブトムシ2匹発見
最新情報をチェックしよう!