島流しされる前、2年ほど働いてた事務の仕事。

大きな会社の大きな大きな事務センターで、殆どの社員が女性でした。

そんな事務センターの求人の売り文句は「子育てママ大歓迎音譜

小学校〇年生までの子がいる人は、有給休暇以外に子育て休暇的な物がある。

実際、働いてる人の半数は子どもがいて、

それまで全く休みの無い営業の仕事をしてた私には天国みたいでした。

・・・・最初だけ。

 

実際、小さな子がいると、「熱が出た」「ケガした」って休む事が多いです。

仕事に慣れてくると、周りの人が子供を理由に休むのをたくさん見ました。

でも、そんな職場なのに、「そういう人」を受け入れない人が結構います。

・・・まあ、しわ寄せが子育てしてない人に回りますからね。

「またAさん休んでるわよ」

「ホントに子どもの熱なの~?」

「サボりでしょ、サボり」

こんな悪口、日常茶飯事Σ(゚д゚;)

結果的に私が義理親を頼る状況は変わらず、休まないように働いていました。

 

ツレの転勤が決まり、会社を辞めようか・・・と話が出る前、

1号が保育園で骨折して、手術→入院→リハビリ・・・となった事がありました。

これは義理親の家が遠いので、頼る事ができない。

(そもそも、あまり動かせないので、遠方まで連れてって預けられない)

手術、入院、退院、家で安静・・・で約1週間休み。

それ以降もリハビリの日は時間がかかるので休む事になり、

・・・で、ようやくリハビリ終了。

 

実際、「リハビリが・・・」と言った時くらいから、上司が露骨に不機嫌になりました。

迷惑かけないように、やらなければならない仕事の日は、

ツレに1号を任せ、できるだけ仕事に出たけれど、

「小さいんだから、骨なんてすぐくっつくでしょ?まだ治らないの(-_-メ?」

そう言われた時は、「あんたも一応母親でしょ( ゚∀゚; )?」

って言葉が出かけて・・・謝ったのを覚えています。

 

長々と嫌な思い出を書いたけれど、

転勤が決まり、準備の為にもフルタイムで働く事が難しくなり、

「辞めたい」と上司に言いに行った時、

「あんなに休ませてあげたのに(`Δ´)」

「なんとか泥棒ってホントこういう事よね」

・・・・まあ、そうだよね。

「何でそんな事言うの!?」とは一切思いませんでしたけど、

すっごい怖い顔されて、「何なの(`Δ´)!?」って言われても・・・ねえ。

 

 

 

そんな事があったので、「お休み多いですよ」って

派遣会社から同じような職場を紹介された時は全力で断りました( ゚∀゚; )

休むって事は誰かに負担をかけるんだって事はよく分かっています。

でも、「給料泥棒」って真面目に働いてるつもりの私には、

当時想像以上に辛い言葉で、家に帰ってから悔しくて泣きました。

また、同じ事言われたら・・・辛いなぁ・・・(ノДT)

そんな風に思っていたので、これまで以上に早退、欠勤にはピリピリして、

でも、そんなピリピリする自分が親としてどうなの?とも思ったし、

モヤモヤした気持ちのまま半月以上過ごしていました。

 

で、そんなこんなで今月の始め。

「娘さん、最近風邪とかひいてないの?」って課長に声をかけられました。

「はい。おかげさまで。先月はご迷惑をおかけして・・・」って、

私なりに考えた優等生解答を神妙な顔で答えていたんだけど・・・

「良いんだよ。子供が熱出すのは仕方がないから。

その代わり、会社では人の倍働くつもりで頑張って(・∀・)」

「・・・・あ、はい」

「ハハハハハ(笑)」

 

言われた言葉を文章にしてしまうと、

それはそれでプレッシャーを感じてしまうけれど(^◇^;)、

うまく言えないけど・・・なんかそれ以来「人より頑張って働けば良いだけか」

と割り切って考えられるようになりました。

それで契約更新してもらえなければ、それはそれで仕方ないかなって。

・・・まあ、切られたら凹むのは間違いないですけど。笑

 

 

 

向き不向きあるんでしょうけど、

面と向かって「頑張って仕事して」って言われた方が楽って事なのかも。

たったそれだけなのに、今は随分気持ちが楽です。

・・・てか。

昨日チラッとしか書かなかったけど、ツレが私の負のオーラを察したのか、

以前の職場のように昼から出勤できる日を増やすようになりました。笑

 

この調子でツレとうまく分担できれば、

誰も助けてくれない育児もうまく行く?と良いな?と期待しています。

とは言え、仕事始めてたった4か月半ですからね。

なんか大きな問題が起きそうで、毎日怖いです・・・