本日もお読みくださいましてありがとうございます! 

 

岡山県井原市の隠れ家サロン&スクール 

アロマのしずくLaboratory*の高杉由起子です❤️

 

 

日差しがまだまだ暑い日々ですね~。。。

 

昨日は長男の体育祭!

 

末娘と参戦してきましたが

かなり強い日差しにノックアウト!!

 

午前中で退散しちゃいました~

(息子の出番は午前中のみだったので)

 

 

さて、暑い日の水分補給。

 

 

夏は特に水分の摂り方について

言われることも多いですが

 

 

水分補給は夏に限らず

常日頃から意識することで

体調を良い状態に保つことが出来ます

 

 

 

飲み物と食べ物。

 

別のカテゴリだと考える方も少なくないと思いますが。。。

 

胃の中に入ってきたものを

消化、代謝、吸収、排泄してくれている

内臓さんたちからすればどうなのでしょう?

 

 

 

 

当サロンのお客様の中には

むくみや血行不良に悩まられる方も少なくありません。

 

また、セルライトなどで

ボディラインの崩れを気にされる方も。

 

 

 

これらの解消のひとつに

「水分の摂り方」があるのですが、

意外とそれは盲点になっているみたい。

 

 

 

血液もリンパ液も体液=水分なので

この元になる水分が体にとって

良質なものであればあるほど

からだは喜びます!

 

 

そして、出来るだけ

内臓の働きに負担をかけないもの。。。

 

 

それって。。。何??

 

 

 

答えは「水」なんです。

 

 

糖質や脂質などの栄養素が含まれているものは

内臓さんからすればすべて同じ「食事」と同じ。

 

 

消化して、代謝して。。。

 

その働きをするたびに

酵素を代謝して

エネルギー使って

内臓の負担は増えていきます

 

 

水は内臓にとって一番負担のかからない物質。

 

 

 

じゃあお白湯は??

 

と言われる方も多いし、

お白湯が一番いいと思われているのも事実。

 

 

だけど、

天城流理論から言うと

お白湯もお食事のひとつと考えるのだそう。

 

なぜなら火を通してますよね?

 

つまり、調理しているということ。

 

 

 

何もしていないお水はエネルギーが高いので

体内に入った時に活性力が高くなり

「巡らせる力」を最大限に発揮してくれるのだそう。

 

 

むくみや便秘などに悩まれる方は

まずはお水を常用してみてください^^

 

 

 

当サロンのお客様で

お仕事するのに

お茶を水筒に入れていたのを

お水に変えたところ、

 

2~3日に1回だったのが

毎日出るようになった!!

とお喜びの報告をくださいました!

 

 

 

実は私はお茶、というか

ハーブティー信者だったので

お水がベスト!と聞いた時は

軽くショックでした。。。

 

 

だけど、

ハーブティーには

フィトケミカル(植物化学成分)が含まれていて

それを肝臓が代謝するのは分かっていたので

理論的に考えると、納得せざるを得ないなと。

 

 

だけど、

ハーブティーには

利尿作用とか健胃作用とか

粘膜保護作用とか。。。

上げればキリがないほど作用があり。

 

それを必要としている時もあるわけで。

 

 

 

やはり、ここも「使い分け」

 

つまり、賢く使うことが大事なのだと思うのです。

 

 

 

今、体は何を求めているのか?

 

どういう状態に持っていきたいのか?

 

 

それを考えれば

今何を摂るべきなのか分かりますよね^^

 

 

 

この記事を書こうと思ったきっかけは

 

いろ〇すのようなフレーバーのついたお水を

お水として考える方もおられるのだと知ったこと。

 

 

砂糖が入っていないコーヒーでも

水分補給用ドリンクには向かないのだと知ってもらう必要性。

 

 

自分の中での「当たり前」は

必ずしも世間の「当たり前」ではないんですね。

 

 

だから、伝えなきゃと思ったわけです。

 

 

おうちでのセルフケアは

頑張らずにできることが沢山あります♪

 

 

日頃の習慣をちょっと視点を変えて見る

 

 

そこからちょっとずつ

体の中で起こる変化を楽しんでいきましょう♡

 

 

 

当サロンでは季節のフルーツを

「酵素シロップ」にして

お手入れ後の皆様に愉しんで頂いています

 

 

IMG_6724.jpg

 

 

今はブルーベリー♡

 

吉備中央町産の新鮮なブルーベリーです!

 

 

それがなくなったら

いちじくか酢橘にする予定^^

 

 

先日インスタに

酢橘の仕込みについて投稿していたら

ちらほらと「作り方を知りたい!」という

お声を頂いたので。。。

 

 

こちらをご紹介しておきますね^^

 

キナリノ 【酵素シロップの作り方】

 

 

 

酵素は人の常在菌が入ることで

より発酵しやすいと言われています

 

 

そして自分自身の常在菌の力で

発酵させることで

より、自分の体に合ったドリンクが出来る!

とも言われています

 

 

なので

作り方によっては

素手を使ってシロップを毎日混ぜる。

という説明をされていることも多いのですが。。。

 

 

ところで。。。

 

当サロンのお出ししているシロップは

不特定多数の方がお飲みになるものですので。。。

あえてスプーンでかき混ぜるようにしています^^

 

それでもちゃんと発酵しますので!

 

 

 

衛生的なところを

気にされる方もおられるかもしれませんので^^

 

一応、一筆書き加えておきますね☆彡

 

 

 

 

 

おひとりおひとりの五行バランスに合わせた
アロマ&ハーブティーで喜ばれています♡
アロマとハーブで笑顔になろう!【the botanique】

 

宝石ブルーアロマコーディネーター養成講座新キャンペーン中♪

お得に学べる♪アロマ公式ライセンス取得のチャンスです!

詳しくはコチラ⇒

   

 

メールでのご予約・お問い合わせ click!

 ご予約の流れ
トリートメント・エステメニューの詳細について⇒click!
エステ・レッスンご予約可能日時のご確認⇒
click!

①ご予約・お問い合わせ⇒お電話でもどうぞ♪ 08019247883


②ご予約日時・メニューの決定
自宅サロンにつき、
場所の詳細につきましてはご予約時にお伝えいたします
女性専用サロンのため、男性のご利用はご遠慮ください


 ご予約・お問い合わせはLINE@が便利です!

新規ご登録特典として
各種サービスを優待価格でご提供いたします
QRコードを読み取って頂くか、コチラをクリックすると
当サロンのLINE@サイトへ繋がります。

 
 

 

■aroma therapy■
◆自然素材でホームケア!1dayアロマクラフトレッスン⇒click!
◆アロマの基礎を学ぶ!ビギナーズアロマレッスン(全3回)⇒click!
◆もっとアロマの世界に!JAAアロマコーディネーター養成講座(全15回)⇒click!

 

■handmade soap■
◆肌で感じる!1dayハンドメイドソープレッスン⇒click!
◆オリジナリティを高める!デコラティブソープ(全3回)⇒click!
◆石鹸のノウハウを学ぶ!ビギナーズソーパー養成講座⇒click!

 


jaa日本アロマコーディネーター協会  
※当サロンはJAA協会認定加盟校です 

  


セラピストランキング