こんにちは^^

暑い日が続きますが、
皆さんお元気でしょうか?

暑い日はなるべく涼しい場所で
過ごしたいものですが、

煮詰まった時には、
暑さを覚悟して、

場所を変えてみるのも
いいかもしれません。

さて、今回は一乗谷(福井県福井市)で、
撮影した写真をアップします。

 

「一乗谷朝倉氏遺跡の夜空」

2018年8月4日/福井県福井市

Canon EOS 6D, SIGMA 15mm F2.8, ISO-3200 30秒, F/2.8


皆さんは、
「夜空の明るさ調査」という言葉を
聞いたことがあるでしょうか?

実は、今年度から環境省が
調査を再開しています。


どんな調査か誤解を恐れず簡単にいうと、

「全国の星の見やすさを調べよう!」

という調査です。


詳しくは、以下をご覧ください。
環境省のWebページ
星空を見てみよう
https://www.env.go.jp/air/life/hoshizorakansatsu/observe-1.html

もちろん、星を見ることが好きな私は

「どこで、どれぐらい星が見られるのか」
に興味があります。


そこで、時々星を見に行く

一乗谷(福井県福井市)の

夜空のデータを提供する形で、

調査に参加することにしました☆

※デジタルカメラで星空を撮影する

簡単な調査です。

実際に、調査に参加していると、
場所によって星の見え方が
随分と違っていることに気が付きます。

また、当たり前かもしれませんが、
街灯がたくさん設置されている場所よりも、
街灯が少ない場所の方が星がよく見られます。

実は、星がよく見られるかどうかは、

人が生活する中で夜空に漏らす光の量、

人が設置した街灯の数や種類などが

大きく関係しているのです。

ところで、皆さんは、
「自宅からは星があまり見られない」
「もっとたくさんの星を見たい」
と思われたことがあるでしょうか?

 

でも、星を見えにくくしているのは、
私たち自身かもしれないのです。

では、星が良く見られるように、

街灯を撤去すれば良いかというと、

違いますよね(^^)


街灯は、安全に暮らせるように、

設置されていますから必要です☆


このように、

星を見たい人には、街灯は邪魔者ですが、

一方で、安心して暮らすためには、

大切な存在です。


少し難しい問題な気もしますが、
星空の調査をしていて、

しっかりと感じることがあります。


それは、自分たちが

周りの環境に大きな影響を

あたえているということです。

きっと、皆さんそれぞれに
快適だと感じる環境は違うと思います。

はっきりした答えはないかもしれません。
それでも、互いが歩み寄り、
人同士も動植物もお互いに住みやすい環境は
どういったものか考え続ける必要がありそうです^^

皆さんはご自身の周りの自然環境について、

考えたことはあったでしょうか?
 

------------------------------------------------

 

ブログへコメントやメッセージをお寄せくださり、

誠にありがとうございます^^

皆さんに、本ブログをお読みいただけることが、

とても励みになっています☆

今後ともよろしくお願いいたします^^/☆


☆ブログランキングに参加中です☆

※気に入っていただけましたら、アクセスをお願いします^^

 

※人気ブログランキング
 
星景写真ブログランキング参加用リンク一覧

※にほんブログ村

 

☆facebook・instagram・twitterもやっています☆

※ご登録ください^^/☆

facebook

instagram

twitter

 

どくしゃになってね!

 

☆加藤英行のホームページ☆

※お気に入りの書籍や撮影機材など、

加藤の活動を紹介しています。

加藤英行のホームページ

 

また、多くの方々から、

どんな機材で撮影していいますか?など、

たくさんの質問をいただくようになりました。

 

以下に紹介していますので、

星空を撮影するときの参考にしていただけると幸いです^^/

 

☆今回の撮影機材☆

 

 

 

 

 

 

☆画像処理ソフト(撮影後の画像処理に活躍しています)☆

 

☆ヘッドライト(両手を使えて便利です)☆

 

☆天体シミュレーションソフト(撮影前のシミュレーションに活躍しています)☆

ステラナビゲータ10 ステラナビゲータ10
10,808円
Amazon