コンクールと試験の呪縛 | 癒しの風のピアニスト

癒しの風のピアニスト

分離唱・ピアノ奏法を丁寧にレッスン致します。
東京都内~町田、横浜辺りまで出張レッスン可

コンクールや試験というのは、どうしてもそこに何らかの歪みが生じるように思います。


演奏を採点するという事は、そもそも音楽の本質とはかけ離れていますから。


コンクールや試験でなくとも、

「ミスタッチをしない」
「ノーミスで弾く」

という言葉をよく使う人は、心理的に「減点される」という恐れがあり、その呪縛が解かれてない人なのだと思います。


それはあくまでも手段であって、目的になってはいけません。


確か中村紘子さんの「チャイコフスキーコンクール」という本に書かれていたと思いますが、コンクールでは、特に光るものがなくとも、ミスが少なくて無難にまとめた人が残ったりするのだそうです。


前に子供のピアノコンクール専門の先生?のレッスン動画をYou Tubeで見た事があるのですが、ビックリしました。


「ここはクレッシェンドして盛り上げて、フォルテで、ここはリタルダンドで…」


と、仰ってる事は確かに正しいんですが、それはただお化粧をしているだけで、演奏者本人の心が伴ったものではないように感じました。


でもきっとそれは、コンクールで入賞するためには必要なレッスンなのでしょうね。


それから、コンクールや試験の規定の中で、リピートを省略するように指定したり、演奏途中にベルを鳴らして演奏を止めたりする事は、音楽に対する侮辱だと僕は思います。


勿論、他者と比較して自分の力量を知ることや、ミスをしないように練習する事は悪いことではありません。


でも、それがいつもネガティブな方向にしか作用しない事が問題だと思います。


まぁ、これは音楽に限らず、学校教育の問題でもあると思いますが…。


改善するべき所は受け入れ、努力して前に進む。


ただそれだけですよね。


昨日の自分、過去の自分より少しでも進歩していたら、それで充分ではないですか。


いや、実際それしかないのです。


ね。







----------------------------------------------
※大人の方(高校生以上)を対象とした出張個人レッスン(ピアノ・楽典・分離唱等の音感レッスン)の生徒さんを募集しています。レッスン場所は東京都内~横浜辺りまでの音楽スタジオや生徒さんの御自宅等。

レッスン料金は1時間~1時間半/6000円(交通費込み)です。(スタジオをレンタルされる場合はスタジオ代金をご負担お願い致します)。

詳しくはshinjun_145@yahoo.co.jpへお気軽にお問い合わせください。


ブログランキングに登録してみました↓
ボタンをそれぞれクリックして頂くと、ランキングが上がっていきます。
良ろしければバナーをそれぞれ1日1回、ポチッと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村


音楽教室ランキングへ


ピアノランキングへ


ピアニストランキングへ