ロングトレイルの旅   関東ふれあいの道一周

1都6県をつなぐ自然歩道「関東ふれあいの道」1800Kmを一周するりゅうぞうのブログです。

伊香保温泉を目指して

f:id:trailtravel:20181015005842j:plain

(写真:「榛名から水沢のみち」伊香保温泉の街並み)

みなさん、こんにちは。

( ^ω^ )ノ

ずいぶん間隔があいてしまいましたが、再びふれあいの道一周の旅です。

前回は、赤城山を越え、JR敷島駅までの旅を書きました。

前回の旅はコチラ⤵trailtravel8hureai.hatenablog.jp

ということで、上毛三山の一つ、赤城山を越え、いまや榛名山が目の前に !

いよいよ群馬ルートの核心部へと迫ります。

全体図はコチラ⤵

f:id:trailtravel:20181015010654j:plain

今回は、敷島駅から、温泉で有名な伊香保を通り、さらに榛名山を越えて、一気に妙義山のふもとまで行ってみようと思います。

残すところ、群馬もあと少し。

いよいよ旅もクライマックス!

 

で、今回の旅の詳細図です。

f:id:trailtravel:20181015011342j:plain

まず、初日は、敷島駅から子持神社を経て北群馬橋までの約11.5Km、子持山若人のみち」

北群馬橋からは、伊香保の手前まで続く「しぶかわのみち」8.5Km。

ここから「榛名から水沢へのみち」に合流し、この日は伊香保で一泊。

今回は、せっかく温泉街に泊まるということで、ツェルトで野宿ではなく、温泉で一泊する計画です。

 

2日目は、「榛名から水沢のみち」の残り、伊香保からヤセオネ峠まで行き、ヤセオネ峠からは榛名山へのみち」にはいります。

榛名山の南を通る尾根道を抜け、天目山を越えて榛名神社まで。

さらに榛名神社を下りて道祖神のみち」に入り、双体道祖神まで進んだのち、最後に「山菜のみち」へ。

風戸峠を越え秋間梅林の手前でルートは終了。

ただし、その後は自力で松井田駅まで進んで電車に乗る予定でした。

 

2日あわせて約70Kmの道のりです。

2018年1月6日~7日にかけて旅しました。

 

赤城と榛名のあいだで

さて、到着しましたJR敷島駅

f:id:trailtravel:20181015232051j:plain

ホームの向こうには、榛名山が。

凸凹した山なみが冒険心を掻き立てます。

山のふもとに見える白い街並みが、今日の目的地の伊香保でしょうか。

準備を整えて、11時15分に駅を後にしました。

 

子持山若人のみち」の起点は、駅から北に1.5kmほど行った、井熊バス停です。

ここです。

f:id:trailtravel:20181015232935j:plain

ここから、道を渡り、山のほうへ。

こんな感じの道が続きます。

f:id:trailtravel:20181015234656j:plain

道ばたに、いくつも石仏が点在していました。

なかでも、この像は表情がユーモラス。

f:id:trailtravel:20181015234912j:plain

悪友(おやじ)っていう感じ。

 

次第に雪が多くなってきました。

f:id:trailtravel:20181016000325j:plain

 

子持神社に到着。

f:id:trailtravel:20181016001539j:plain

道が凍っていて、結構滑る。

しかし、寒いなぁ・・・

冷気で空気が澄んでいて、景色がクリアに見えます。

振り返れば、懐かしい赤城の山並み。

f:id:trailtravel:20181016004222j:plain

山を下っていくと、子持神社の松並木が現れます。

f:id:trailtravel:20181016004535j:plain

この広々とした道を下っていくと、雙林寺という大きなお寺に到着。

f:id:trailtravel:20181017231626j:plain

七不思議があるらしい。

f:id:trailtravel:20181017231707j:plain

 

さらに進むと、見晴らしの良い原っぱのような場所に出ました。

榛名山がよく見えます。

f:id:trailtravel:20181016005150j:plain

説明板が立っていて、そこには黒井峯遺跡とあります。

約1500年前の古墳時代、ここには集落があったのですが、榛名山の大噴火によって瞬時にして灰に埋もれてしまったらしいのです。

まるで日本のポンペイ

 

振り返ると、榛名山に相対するかのように赤城山が。

f:id:trailtravel:20181016004803j:plain

赤城山も火山なんですよね。

しばし古代の人の視点になって、両側にそびえる山なみを眺めました。

この二つの勇壮な火山の間で、古墳時代の人たちは、どんな暮らしをしていたんでしょう。

  

いざ伊香保温泉へ

黒井峯遺跡を2kmほど行くと、子持山若人のみち」も終わりです。

f:id:trailtravel:20181017231106j:plain

細い路地を通り抜けると、ルート終点の北群馬橋に到着。

f:id:trailtravel:20181017232540j:plain

13時25分でした。 

そのまま、次のルートの「しぶかわのみち」に入ります。

最初の見所は、甲波宿禰(かわすくね)神社

f:id:trailtravel:20181017232727j:plain

山の神の神社は多数ありますが、この神社は全国でも珍しい、川の神を祭った社とのこと。

なるほど、だから「かわすくね」神社という名前なんだ。

 

やがて道は、すっかり人の気配がなくなりました。

f:id:trailtravel:20181017233323j:plain

どこからか奇妙な音楽が聞こえてくる。

なんだろう?

ちょっと不気味な感じです。

 

道の脇に、巨大な墓地がありました。

どうやらここから聞こえてくるようです。f:id:trailtravel:20181017233723j:plain

白い墓石が、整然と並んでいました。

 

さらに行くと、西群馬病院という所に出ます。

f:id:trailtravel:20181017233949j:plain

立派な病院ですが、奇妙なほど静かです。

どうやら、廃病院のよう。

なんだか、このルートは寂しい・・・。

先を急ぐことにします。

いや、別に怖いとかじゃありませんよ・・・。

 

ようやく、人の気配がある場所に出ました。

f:id:trailtravel:20181017234410j:plain

伊香保グリーン牧場です。 

ちょっと、一安心。

 

f:id:trailtravel:20181017234519j:plain

お腹が減っていたので、「MouMou焼き」を食べようかどうか迷いましたが、我慢することに。

代わりにザックからチョコレートを出して口に入れます。

 

渋川市総合運動公園の入り口に着きました。

f:id:trailtravel:20181017234928j:plain

大きな公園です。

クロスカントリーコースもありました。

f:id:trailtravel:20181017235122j:plain

今日は、一日中舗装道ばかりだったので、ちょっとでも土の道はありがたい!

 

この公園を抜ければ、伊香保の町までは3kmほど。

もう目と鼻の先です。

f:id:trailtravel:20181017235324j:plain

ちょっと暗くなってきましたが、明るいうちに伊香保に到着するでしょう。

 

そして、16時過ぎ、ようやく伊香保の街に着きました。

f:id:trailtravel:20181017235519j:plain

さて、温泉に入るぞー!

(^ω^)

 

ということで、次回は伊香保温泉の夜について書きますね。

旅の続きはコチラ⤵trailtravel8hureai.hatenablog.jp

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ではまた。

(= ^ ω ^)ノ  バイバイ

 

よろしければ、ポチリとお願いします⤵ 

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

関東旅行ランキング