たくさんのサイトからこのブログを見つけて頂いてありがとうございます。

 

このブログを初めてご覧になる方、初めてではないけれど、このブログの目的がよく分からないという方は、こちらをご覧下さい下差し

感謝

 

 

 

先日18時頃に撮った写真です。

 

咲いている時間帯からして、夕顔かと思ったのですが、ネットで調べたところ、色、形などから判断すると、どうやら昼顔のようです。

 

フェンスから顔を出して存在をアピールする昼顔、なんか健気ですねウインク

 

さて、前回のブログ記事「これだけは直したいバレエの癖」の続き、火曜日に参加したバレエ教室のレッスンレポ、今回はセンターレッスン編です。

 

最初のアダージオ。

 

「背中の中心から腕だと思って、腕をもっと遠くへ伸ばす」

 

との注意を受けました。

 

後ろタンデュからの低めのアラベスクでふらつき、パドブレでさらにふらつく私…(^o^;)

 

2番目のタンデュ中心の動きのときに、ピケ・シュスーが入っていました。

 

「腰落ちないように」

 

「ちゃんとプリエするように」

 

「前に出す脚が曲がらないように」

 

「シュスーにしたときも、膝が曲がらないように」

 

先生に注意された訳ではないのですが、自主的にこういった点を意識しました。

 

次はピケ・シュスー単独で4回。

 

いつもやっている、パドブレで前に進むというのは今回はなしで、シンプルにピケ・シュスーだけです。

 

この前の土曜日のレッスンで、片脚プリエからのピケ・アラベスクを徹底指導されたので、とにかくシュスーの前段階で、ちゃんと片脚だけプリエして、片脚はしっかり伸びるように意識しました。

 

そこから、脚を棒のようにして、膝をまっすぐのまま立つんだったよな。

 

お、なんか出来てる感じニコニコ

 

「顔、頑張らない」

 

と先生の声。

 

あ、怖い顔になっていた(^o^;)

 

口角を上げてみる。

 

「良くなった」

 

とお褒めの言葉を頂きましたニコニコ

 

「本番」2回目。

 

気を抜くと、プリエのときに背中が丸まったり、シュスーのときに、膝が緩んでしまう(^_^;)

 

細心の注意を払って初めて、先生にいいと言われます。

 

バレエって本当に難しい。

 

左になったら、シュスーのときに、膝が緩み始めました(^o^;)

 

いけない、いけない!

 

また、細心の注意を払い、こちらも良くなったと言われましたニコニコ

 

ここのところ毎回やっているワルツステップ。

 

ピケ・シュスーの応用編のようなものだから、先にピケ・シュスーをやったんだろうな。

 

その甲斐あってか、先週よりもいい感じニコニコ

 

最初、下を向いていると言われたので、その点に気を付ける。

 

背中が揺れていると言われたので、その点も気を付ける。

 

「本番」を1回やった後、腕の状態を注意されました。

 

身体の側で斜めにアロンジェするのですが、身体の前にあるべき腕が、私は後ろに行っているとのこと。

 

その点に注意して、手のひらを下に向けるように、とのお話。

 

お腹を引っ込め、胸の辺りの力を抜くことについても注意を受けました。

 

時々膝が伸びていないことがあるようでしたが、良くなっているようですニコニコ

 

ジャンプは、6番の後、1番。

 

先生は不満そうえー?

 

次は、ピケ・アラベスク→跳んで後ろパッセ。

 

これは先週もやりました。

 

ピケ・アラベスクの腕は、片方は前のアロンジェ、片方は横のアロンジェ。

 

このときの視線は、前に出した手の先。

 

パッセの腕は、片方はアンナヴァン、片方はアラセゴン。

 

このときの視線は、正面の鏡。

 

前回も注意を受けたのに、私の腕は、かなりひどい状態だったようです(^_^;)

 

「腕、どこに行っているの?

 

という先生の声が飛んで来る(^o^;)

 

ピケ・アラベスクのとき、横のアロンジェの手が、身体の後ろに行っているらしい…(^_^;)

 

もちろん、わざとじゃありませんよウインク

 

アラベスクからパッセになるときは、下向きだった手を、自分の身体の方に向けたり、前に向けたりするだけ。

 

(腕は丸めます。)

 

…ということだったのですが、腕を意識すると、出来ていたはずの脚の動きが変になる私…(^o^;)

 

脚をまともにやろうとしたら、アンナヴァンの手が、身体に近付きすぎていると先生に言われました(^_^;)

 

腕と脚の連動が出来ない問題が、また発生!

 

それにしても、この最後の動きを動画に撮ったら、かなりひどい状態で、きっと目も当てられないだろうなてへぺろ

 

こんな感じでしたが、レッスン後、先生には、横タンデュを直したら脚が長くなって綺麗になったこと、ピケ・シュスーの刺す脚が緩まなくなって来たこと、などを褒めて頂きましたニコニコ

 

エシャペの膝が伸びないこと、腕と脚の連動が苦手なことなど、まだまだ課題はあります。

 

いつか、自分がバレエを踊っている動画を見ても、目を背けることなく、

 

「私、綺麗に踊ってるじゃないニコニコ

 

と思えるように、これからも練習を続けていきます!

 

 

このブログを読んで下さっているあなたを応援しています(*^_^*)

 

あなたにお願いがあります。

 

当ブログは現在、にほんブログ村のランキング、人気ブログランキング、blogramのランキングに参加中です。

 

応援して頂けると、とても嬉しいですニコニコ

 

ぜひ、下記のリンクをクリックしてご協力をお願い致します。

 

(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

 

にほんブログ村への応援はコチラをクリック↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

 

 

人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓


バレエランキング

 

 

 

blogramへの応援はコチラをクリック↓

blogramのブログランキング

 

いつもクリックでの応援をありがとうございます(*^_^*)

 

ブログを書き続けるエネルギーを頂いていますニコニコ

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。


大人バレエ初心者への情報提供募集中!詳細は以下を参照して下さい。
大人バレエ初心者への情報提供のお願い

大人バレエ初心者のお悩み相談・回答受付中!詳細は以下を参照して下さい。
大人バレエ初心者のお悩みと回答を募集します