バレエを愛するあなたへ

 

たくさんのサイトの中から

このブログを見つけて頂いてありがとうございますニコニコ

 

このブログを初めてご覧になる方、

初めてではないけれど、

このブログの目的がよく分からない

という方は、

こちらをご覧下さい右矢印感謝

 

 

昨日、

田宮陽子さんと西田普さんの

オンラインセミナー

「2020年8月8日、

ライオンズゲート。

 ~準備ができたあなたに

「強運の扉」が開く!~」

に参加しました。

 

前回のブログ記事にも書いた通り、

私は金曜日に

あるものを手放しました。

 

お2人のお話を聞いている内に、

手放したことについて、

 

「これで良かったんだ。

 

これは新しいステージに進むために

必要なステップなんだ。」

 

と思えるようになりました。

 

お2人のオンラインセミナーには、

度々参加していますが、

いつもそのときに必要な

気付きを頂いています。

 

田宮さん、西田さん、

ありがとうございましたニコニコ

 

さて、前回のブログ記事

ライオンズゲートで手放したもの

の続き、

水曜日に参加したバレエスタジオの

初・中級クラスレッスンレポの続き、

今回はバリエーションレッスン編です。

 

引き続き、

『海賊』のメドーラのバリエーションをやります。

 

センターレッスン前の

先生のお話が長かったモヤモヤを

センターレッスンが終わっても、

まだ引きずっていた私…えー?

 

先生が音源を準備している間、

個人的に練習している方も

いらっしゃいましたが、

私はそんな気になれず、

体力温存という意味もあり、

しっかり休憩タイム。

 

そして、

バリエーションレッスンスタート。

 

まずは

先生と一緒に

最初から最後まで、

通してやってみるニコニコ

 

前回の

バリエーションレッスンレポに

書いた内容と

ちょっと違っていた部分が

あることに気が付きました。

 

修正版を載せますねニコニコ

 

スタジオの前の方からスタート→5番ルルベ(左脚前)→斜め後ろに脚を出し、走っていつものスタート地点に戻る→5番ルルベ→ジャンプ(スーブルソー)してクッペ→5番アテール→プリエ(この時点までは8の方向を向いたまま)→右脚をアンドゥオールに回して2の方向に出しながら、身体の向きも変える→右脚を2の方向に出す→右脚をアンドゥオールに回しながら、身体の向きも変える→両手前アロンジェでピケ・アラベスク×3回(2回目までは左脚を前に着いてからアラベスク、3回目は前の5番に入れる)→5番ルルベでポーズ→ジャンプしてクッペから5番ルルベでポーズまでを3セット→斜め後ろに脚を出し、走って真ん中へ→5番ルルベ→二歩着く→ジャンプしてプリエで右脚クッペ→エカルテで2の方向に脚を上げる→下ろす→二歩着く→ジャンプしてプリエで左脚クッペ→エカルテで8の方向に脚を上げる→下ろす→5番ルルベ→二歩着く→ジャンプしてプリエで右脚クッペ→エカルテで2の方向に脚を上げる→下ろす→二歩着く→ジャンプしてプリエで左脚クッペ→エカルテで8の方向に脚を上げる→下ろす→5番ルルベ→ピケ・アラベスク→スタート地点に向かって方向を変える→フェッテで方向を変える→斜め後ろに細かくパドブレで進む→止まる→右横へグリッサードからのアッサンブレで左手アンオー、右手アンナヴァン(右脚前)→左横へグリッサードからのアッサンブレで右手アンオー、左手アンナヴァン(左脚前)→右脚前に出してシャッセ→アラベスク→左脚前に出してシャッセ→アラベスク→振り返る→二歩着く→ジュテ・アントルラッセ(内回り)→後ろに下がる→一瞬だけピケ・アラベスクをした後、すぐに5番ルルベ→右を向いてシャッセ→アラベスク→左脚クッペでパッセ→左を向いてシャッセ→アラベスク→右脚クッペでパッセ、これを3セット(1セット目はクッペ、2セット目は低めのルティレ、3セット目は高めのルティレ)→3セット目の最後のパッセと同時に両腕を広げる→下りると同時にピケ・ターンの準備→ピケ・ターン×2回→シェネ→ポーズ。

 

最初の方の

脚をアンドゥオールに回す部分は、

アンドゥオールに回しながら

脚を出すのではなくて、

脚を出してから

アンドゥオールにするのでした。

 

エカルテに

脚を上げるパートは、

最初は5番ルルベから

直接ジュテします。

 

(「ジャンプしてプリエでクッペ」

というのは、ジュテのことです。)

 

反対側に移るときは、

二歩着いた後、

ジュテになります。

 

後半の

「一瞬だけピケ・アラベスクをした後、

すぐに5番ルルベ」は、

1月と2月の時点では、

こうだったはずなんですよ。

 

ブログにもそのように書いていましたし、

この点について

注意があった記憶もあります。

 

それで、そのまま

書いていたのですが、

7月に改めて

バリエーションレッスンが

始まってからは、

この「ちょっとだけアラベスク」は

なくなったようなので、

修正しました。

 

この日の

センターレッスンでやったように、

ジュテ・アントルラッセは

内回りなので、

その点も追加。

 

それから、

歩いてスタート地点に戻った後、

シャッセしてポーズする場面が

少なくても2ヶ所はあったはずなのですが、

どこなのか思い出せないので、

その点は追加しないでおきます。

 

グリッサード→アッサンブレまでの部分を

重点的に、

何度か通してやってみて、

先生からの注意が

いくつかありました。

 

それを踏まえて、

最後に先生なしで、

みんなでやってみるニコニコ

 

いい感じのようですニコニコ

 

先生は、今後もいろいろ

注意を加えて行くおつもりの様子。

 

ですが、訳あって、

これが私にとって、

最後のバリエーションレッスンになりました。

 

もうやらないのだから、

備忘録として書き出す必要は

なかったのですが、

記録として残しておきたいという思いから、

修正版を載せました。

 

そして、この二日後の

金曜日のレッスン中に

起こった出来事により、

私は以前から考えていた

ある決断を下すことになったのです。

 

そのことについては、

次回以降のブログ記事で書きます。

 

また読んでくださいねニコニコ

 

 

このブログを読んで下さっているあなたを応援しています(*^_^*)

 

あなたにお願いがあります。

 

当ブログは現在、

にほんブログ村のランキングと

人気ブログランキングに参加中です。

 

応援して頂けると、とても嬉しいですニコニコ

 

ぜひ、下記のリンクをクリックしてご協力をお願い致します。

 

(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

 

にほんブログ村への応援はコチラをクリック↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

 

 

人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓

 

 

いつもクリックでの応援をありがとうございます(*^_^*)

 

ブログを書き続けるエネルギーを頂いていますニコニコ

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。