TODAY'S
 
台中・大甲媽祖遶境 2024

 
 

台湾で人気の女神「媽祖さま」

 
台湾の人はとても信仰深い。
宗教ジャンルも幅広い。
 
仏教、道教、儒教、キリスト教・・・
ありとあらゆる信仰の対象がある。
 
実際、キリスト教やイスラム教以外の
宗教施設はカオスだといつも思う。
 
仏様も観音様もいれば
媽祖さまをはじめ、たくさんの神様がいる。
 
大きなところは、神様仏様のデパート状態。

台湾に初めて訪れた時
圧倒され、理解が追いつかず
ただただ驚いたものです。
 
 
そして、台湾人が老若男女問わず、
手を合わせる姿に畏敬の念を抱いたこと

これは今も変りません。
 
 
台湾でもっとも親しみを
もたれているのは
 
道教の女神「媽祖さま」ではないでしょうか。
 
 
その「媽祖さま」のお誕生日前後に
毎年盛大な巡礼が行われます。


これは台湾中が熱狂するといっても、
過言でないかもしれません。
 
有名なものは2つ。
 
苗栗の白沙屯拱天宮媽祖
台中の大甲鎮瀾宮媽祖
 
どちらも国定の重要民俗活動とされています。
 
 
今月地震が発生した4/3は
大甲鎮瀾宮媽祖遶境のわずか2日前。
 
4/5の深夜(4/6未明)から
鎮瀾宮の媽祖さまが嘉義県新港の奉天宮まで、
道中の廟や祠に立ち寄りながら、往復します。

媽祖さまは神輿に乗せられ
8泊9日のべ340キロを移動するのです。
 
今回の帰省で、念願だった
媽祖さま巡礼に参加できました。

正確には巡礼ではなく
巡礼する人たちに飲料やお菓子を
配る沿道ボランティアです。
 
台中市のはずれ、彰化縣と隣接した
大肚區の追分というところで活動しました。
 
おそらく普段は乗降客もいない
駅員さんもいるのか?という

大変のどかな追分駅ですが
この日ばかりはホームも改札も
人であふれかえってました。
 


駅舎は日本時代の様相のままで
趣と歴史を感じますね。

この写真だけ見ると、台湾だとわからないかもしれません。
 
 
 
さて、私たちが活動する持ち場は
この駅からすぐの幹線道路沿いです。

 
 
スポーツドリンクの紙パックや
ミネラルウォーターのペットボトル
 
 
これらを氷の入ったバケツにつっこんで
さながらお祭りの屋台状態。
 
 
 
他にはお菓子の沙其馬や
チュッパチャプスや塩キャンディー
湿布薬なども配布。
 
 
 
湿布薬が飛ぶようになくなります。
 
 

 
これ、リアルの商売だったら
どれだけ儲かる?なんて
下世話な考えをしてしまいました。
 
もちろん、全部無料配布です。
品物はみんなの寄付で賄っています。
 
 
 
歩く人もいれば、自転車やバイク、
車に乗って移動する人もいます。
 
私たちのようなボランティアの団体は
沿道に何カ所もあるので
 
皆さん、タイミングによっては
受け取る人も受け取らない人もいますが
 
車を止めて「給我!」と手を伸ばされたら
ビンランの売り子さんのように持って行きます。
 

 
各地の廟からもいろいろな神様が移動中。
 
 
 
乗り合いトラック?
ご近所さん同士で地域の車も移動中。
 
 


もうここまできたら、カオス・・・
 
 
私たちボランティアも
沿道行く人たちと言葉を交わし
和やかで穏やかな気持ちになります。

媽祖さまがお通りになるまで
お弁当を食べたり、休憩しながら
たっぷり楽しめました。
 
そして、いよいよ
媽祖さまが近づいてきた!
 
 
 
今は媽祖さまの居場所を
GPSで確認できるので楽ですね。
 
何百メートル先からものすごい
人が押し寄せてきます。
 
 
先導する人たちの列。
 
 
激しい爆竹の音と煙でした。
 
 
そして、媽祖さまが来たら
私たちは道路にひれ伏した状態で並びます。

媽祖さまのお神輿が目の前に来た!
 


私はスマホのほかに
母の服を持っています。

来れない人が身につけているものを
身代わりとして、持ってくれば
ご利益があると信じられているからです。
 
 
今回の帰省は、母のお見舞いでした。

3月中頃、緊急入院した母。
 
心臓に大動脈解離と
大動脈瘤が発覚しました。
 
幸いにも数日で退院でき
いまは施設で経過観察中です。
 
だから、偶然にもこのタイミングで
媽祖さま巡礼に参加できて
どれだけ嬉しかったことか。
 
これできっと、母の命が
もっと延びるはず!
 
 
お神輿が身体の上を通ったとき
鳥肌が立ちました。
 
私が媽祖さまの存在を感じた瞬間です。
 
 
媽祖さま巡礼が毎年
台湾のトップニュースになること

台湾人の熱気、熱狂ぶりが
自分ごととして感じられ
 
興奮冷めやらぬ1日でした。
 
ちなみに私が参加したのは
4/6の朝から夕方まで。
 
媽祖さまが通過されたら
ボランティアは解散です。
 
 
この経験は一生忘れないでしょう!
 
昨年、基隆のお宮の進香と同じくらい
インパクトのある宗教行事でした。

台湾の文化は興味深く
未体験のことが山ほどあります。

これからも台湾の文化にふれる
体験と感動を増やしていきたいです。

 

 

 

 関連記事:摩訶不思議な民間伝承!神が降臨したシャーマンの存在~1泊2日バスで行く道教巡礼の旅

 
 >> 台湾人と結婚した方、国際結婚の方、そうでない方も コメント、ご質問メッセージ大歓迎!

 >> はじめましての方は 自己紹介 もご覧ください。 


 >> 台湾公認インスタグラマー   台湾ときどき大阪のスナップ公開中

  

 >> 過去ブログ 国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾 もお楽しみください。

 

  >> clubhouseのクラブフォローをお願いします。

 

 >> 楽天ルームでは台湾関連の本を中心にコレクションしています。
      


 >> ランキング参加していますので応援ポチお願いします。
 にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(台湾・香港・中国人)へにほんブログ村   国際恋愛・結婚ランキング