2019映画「ドラえもん のび太の月面探査記」完成披露試写会・ゆいアートクラブの作品展・横浜散策など・子育てあれこれ♡




2月も中旬。

瞬く間に過ぎていく日々。

毎週、決まった曜日・決まった時間(17時・17時半)にゆいの送り迎えで外に出るので、週ごとに「わあ、また日が伸びたー!」と実感します。

でも、寒さは今まさに最高潮ですね。今のところ、我が家はみんな元気。ももが1月後半に軽い胃腸炎になったぐらいで、家族4人とも風邪らしい風邪もひかず、インフルエンザもかからず。このまま、春を迎えられるといいな。

季節柄、みなさまも引き続きくれぐれもご自愛くださいね♡

さて

ゆいのドラえもん好き、ももの絵、ここのところの週末おでかけなど、子育て備忘録です。

ドラえもんの目覚まし時計

各ご家庭、必ず家の中のどこかの壁には掛かっているであろう、カレンダー。

我が家には、2019年度ドラえもんのカレンダーがあります。

そのカレンダーに付属していたアンケートハガキに、去年末答えまして、当たったの

ドラえもんの目覚まし時計!

ゆい、アンケートに事細かに答えて、あれこれ書き込んでハガキを投函していました。

出せば当たるものなのね♡

(ゆいともも、ケンカにならないように、カレンダーは2部あって。両方のハガキをゆいがせっせと書いて、ゆいとももの名前で投函。当たったのは、ももの方だったんだけど!→目覚まし時計の宅配便の宛名が「もも様」宛で届いたの。笑)

寝起きの悪いゆい、最近はドラえもんに起こされて、ちょっとは自分で起きられるようになっています。

ムダに早めに目覚ましを設定するのは、chibico的にはやめて欲しいのですけれど〜。

映画ドラえもん「月面探査記」完成披露試写会

3月1日公開の春休み映画「ドラえもん のび太の月面探査記

いち早く、観てきました。

会場で配布されたうさ耳ドラをつけて♡

(*場内での撮影、録音、録画はお断りさせていただきますというのは、映画そのものや芸能人を撮ったりするのが禁止とのことで、これぐらいのスナップは可。)

試写会の前に舞台挨拶もあって、ゲスト声優を務めた広瀬アリスさん、柳楽優弥さん、ロッチの中岡さん、サバンナの高橋さん、脚本の辻村深月さん、八鍬新之介監督らが、ドラえもんたちと共に登場。

広瀬アリスさん、遠目に見てもスタイル良くて可愛いかった〜♡

でも、ゆいもももも、芸能人やお笑い芸人には興味なし。というか、誰かも知らず「映画は?まだ?」って。

(舞台挨拶は、プレス/マスコミ用だから、純粋にドラえもんに会いに来ているこどもたちには、あまりピンとこないですよね。)

ミステリー作家の辻村深月さんの脚本が素晴らしくて!こどもにも分かりやすいようにざっくり、はしょられている部分はあっても、伏線がたくさん張られていて見応え満点!

ゆいはもちろん、ももも夢中で見ていました。

アニメのキャラクターなのにね、ルカ、かっこいいし♡エンディングの平井大の楽曲も良かったし♡

【早期購入特典あり】THE GIFT(初回生産限定盤)(ホログラム映像キット付)(特典付/内容未定)

新品価格
¥4,280から
(2019/2/12 23:04時点)

観賞後「また来月になったら見られるんだよね!」って、ゆいは大興奮。

え、また見るの!?笑。

でも、大人のchibicoも改めて見たいと思うぐらい、毎晩現れて身近に存在しているのに、知っているようで知らない月のロマンにあふれていて、面白くて、エンターテインメント性バッチリの映画でした!

終わって、なんだかんだで、最寄駅に帰りついた頃には17時も過ぎていて。

お腹空いた〜!って。

たまプラーザテラスの一風堂で、ラーメンをすすり締めくくった3連休でありました♡

アートクラブ作品展

2月2日土曜日。

ゆいのアートクラブ作品展へ。

1年に1度この時期に、その年度の作品をひとつ選んで。いくつかのアート教室の生徒さんたちの作品が一同に展示される、作品展。

年中さんから始めているアートクラブなので、年中さん、年長さん、小学1年と、本年度で3回目になります。

今年はこれだよー!

『かがやくとう』というタイトルの、五重の塔。ん、これ、五重だよね!?

ファンシーと荘厳が入り混じったような、なかなか大胆な絵。所々に貼り紙もしてあって、実物は光沢感もあり、とても素敵でした!

作品展には、幼稚園児から高校生まで色々な絵画が展示されていて、タッチも様々。同じモチーフを描いたのだろうな、と分かるけれど全然違う雰囲気に仕上がっていたり。

バラエティーに富んだ個性、見ていて本当に楽しいです。

作品展会場内では、ちょっとした工作もできるワークショップも。

「もっちも、もっちも、絵、描くよ!」

決意表明する、4歳児♡

ももの上達も著しく♡教える・教えないはタイミング次第!

最近、おうちでも絵を描くことが大好きなもも。

急に上達してきて、1月後半に舌を初めて描いたと思ったら、2月に入り大胆に歯を描き始めました!

ももは今、「なんでも具体的に知りたい」時期に突入している感じ。

つい先日、変形した楕円というか丸で画用紙をいっぱいに埋め尽くしていて、何かと思ったら「のび太の、の!だよ」って。

絵じゃなくて、ひらがなだったか♡

「わ〜!もっちすごいじゃ〜ん!の、だらけだね!!いっぱい上手に「の」書いたね〜!」って。褒めちぎり♡

ひらがな、ゆいには、年少さんの秋頃には丁寧に教えてあげていたような…

もも、そろそろ「なう」な時がきている!今タイミングよく教えてあげたら、ひらがなもあっという間に覚えそう!とは思いつつ。

ゆいの宿題をチェックしたりピアノを一緒に弾いたりという時間が優先、またchibicoは、ママ業以外の自分のやりたいことの時間も確保したくて。

限られた時間の中で、こちらが教えてあげたい(あげられる)時間に、もものモードがそうでなければ、やっても意味がないし、それ以上私は頑張らない。そんなわけで、もものタイミングはどうしても逃しがちなのが実情。

それに対して特に申し訳ない気持ちも起こらないので、ももは、ひらがなや字の書き方に関しては、年中さんになったらペンシリアの先生にお願いしようかしら、と思います。

自分が頑張ってやらなければいけないのかもしれない部分を、放棄することで、逆に愛しさは募る。

もものこと、ひたすら抱っこしているし、ももへの溺愛ぶりは自分でもハンパないと思っているchibicoです。笑。

ひらがなはさておき、一緒に絵を描いている時間は、かなり長い。もももアートクラブもしたいって言い出すだろうな♡

それはママ、大賛成だよ♡

横浜散策

アートクラブの作品展が神奈川県民ホールで開催されていたので、作品展を観賞した後は

横浜中華街を散策。

你好你好!

2019年は2月19日(火)まで、中華街ではチャイニーズニューイヤー・春節のお祝いが続いています。

提灯が、空を舞いながら流れる龍のように飾られて。

パンダパフェなんかも、ラブリー過ぎ♡

王府井の焼き小籠包を食べ歩きし損ねたことが、悔やまれる。

一瞬長蛇の列に並んだものの、夫君が「待てない」って。(まじかよー!)

山下公園まで足を伸ばして、海へ。

波止場で海鳥が連なってロープに止まっていて、壮観でした。

ももがひたすら水平線を眺めていたけれど、海というか、港も、人の心を魅了してやまないロマンがありますよね。

現実的なことはとりあえず無視して、一度でいいから、窓から海が見渡せる、海辺の一軒家に住んでみたーい!(chibicoの脳裏には、ジブリ系の映画に出てきそうな感じのおうちが、イメージされています。笑)

そんなこんなの、こどもたちの成長だったり、おでかけだったり。


そして。

節分も過ぎたので、雛人形を飾りたいとずっと思っているのですが。去年までの定位置であった所に、今はピアノが鎮座…

雛人形の置き場所がなくて困っているという。この狭小住宅事情。

お雛様〜会いたいわ〜。

どうにかするから、もうちょっと待っててね。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です