オンライン観劇㊹ ダンス・スリラー「ジキルとハイド」 | 明日もシアター日和

明日もシアター日和

観たもの読んだものについて、心に感じたことや考えたことなど、感想を綴ってみます。

振付 ドゥルー・マコニー

出演 ダニエル・コリンズ/ティム・ホッジズ/レイチェル・マルドゥーン

 

https://www.youtube.com/watch?v=QPRP-ijwWP4

 

 ロンドンOld Vic劇場で上演された、振付家ドゥルー・マコニー率いるダンスカンパニーの公演。マコニーはマシュー・ボーンのカンパニーでダンスのキャリアを積んだそうで、ミュージカル「オクラホマ」「シカゴ」など多数のイギリス版の振付を手がけ、「イン・ザ・ハイツ」ではオリヴィエ賞を受賞という🎊売れっ子振付家らしい。

 本作品は二重人格を題材にしたスティーヴンソン「ジキル博士とハイド氏」(1886年)の翻案モノ。ここではダンス・スリラーとなっていて、完全にダンス作品だけど芝居要素も多いです。設定は1950年代。

 

(長いあらすじ💦)花屋を営むジキルは枯れ草に花を咲かせる薬品を考案中。うっかり自分の指を傷つけてしまい、試しにその血を混ぜたところ秘薬が完成㊗️  それを散布すると色鮮やかな花が次々と咲き、お店は大繁盛。でもそれを吸ってしまった彼は、自分の中の野獣性=性と暴力への欲望が解き放たれ不器用な好青年ジキルマッチョでセクシーなハイドにヘンシ〜ン😎

 ジキル本人は、一目惚れしたダリアとの交際が少しずつ進展するも、夜になると禁断症状が出て秘薬を飲み、ハイドになって夜の街へ。ハイドに変わると別の女性を求めちゃうし😆  ダリアに横恋慕する男を殺したのをきっかけに、殺人に快感を覚えてしまう😓  やがて制御が効かなくなって勝手にハイドになるわ、次々と人を手にかけるわ……😩  ジキルは次第にハイドに支配されていき、真実を知ったダリアを(ハイドに変身していないのに)思わず殺してしまう💥  我に返ったジキルの幻影の中にハイドが現れ、ジキルハイド刺し殺すんだけど、もちろん自分自身を刺したのであって、最後はダリアの遺体に寄り添って死にます😞

 

 舞台は中央からパーテーションで3つほどのスペースに分けられ、パーテーションを回してシーン転換。19世紀末感のある暗く重いセットデザインです。ダンスパートの音楽は50年代のジャズやロック風で楽しく、アンサンブルのダンスはなかなか良かった👍  ナラティヴの見せ方や振付がボーンっぽい時があるかも😊

 

 ジキルを踊ったダニエル・コリンズは、ダリアに求愛するシャイな動きやぎこちないガニ股風踊りなど、気が弱そうなジキルのコミカルな表現がうまい一方、一人になって幸福感を表すときはキレッキレのダンスを見せます✨ ジキルとダリアがジャズに乗って踊る最後のPDDはロマンティックで美しかった。ジキルのオルターエゴである邪悪なハイドを演じたのはティム・ホッジズ。筋肉質のボディで荒々しく踊る姿はパワフルで力強い👏

 初めてジキルハイドに変わるのは、ジキルがシャワーを浴びている時。ガラス張りのシャワーキューブの中にいるジキルの背後からハイドが現れて絡み合い、ハイドシャワーキューブからすっ裸(タオルで前を隠している)で出てくる😳という「ターミネーター」1作目のシュワちゃんみたいで、とてもエロティックでした〜😍

 

 ただ、ジキルとハイドの絡みダンスは少なくて、それが残念⤵️  最後にジキルハイドを排除しようとする心理的葛藤シーンも、ダンスは控えめで主として演劇表現だったな。

 作品の方も、翻案モノとしては面白いけど展開は割と表面的。ストーリーを追っていく感じで、登場人物の心理描写は少ないのね🌀  ジキルハイドの対決(抽象描写)とか、ジキルの深い苦悩とか、増していくジキルの悪への渇望とか、ダリアがジキルハイドの間で葛藤するとか、その辺りがもう少し丁寧に描かれていると感動を味わえたかも。

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村


バレエランキング

明日もシアター日和 - にほんブログ村