更年期障害?ストレス?男性にも訪れる心身の不調

健康に暮らす方法

「なぜか最近疲れやすい」

「力が入らない」

など、

理由は分からないけど、最近すぐ疲れる、

急に疲れやすくなった、

というようなことはありませんか?

 

 

そんなことも「歳だから仕方がない」「歳のせいかも?」

と自分で自分に言い聞かせたり納得をして、

受け流していませんか?

 

ひょとしたら、それは男性更年期障害かもしれません。

そしてもしそうだとしたら、

受け流さないほうがいいのかもしれません。

 

 

スポンサーリンク



 

 

目次

男性も注意が必要

 

更年期障害は以前は女性特有のものという認識だったのですが、

最近では男性にも更年期障害があることが一般に知られるようになりました。

 

それでもまだ、更年期障害は女性が発祥するものというイメージがあります。

また性欲の低下など、症状によっては恥ずかしく思ってしまうことがあり、

症状があっても人に話すことが出来ずに放置する人もいます。

特に男性は放っておく人が多いのかもしれません。

 

ただ、放置することはより症状が悪化する可能性が増す

というリスクがあるのは事実です。

注意が必要ですし、信頼できる人がいるのならその人に相談するか、

場合によっては、お医者さんに相談するということも必要になります。

 

男性の更年期障害、特徴、症状

 

 

女性の更年期障害は閉経期前後の数年間であることが多いのですが、

男性の場合はおおよそ40歳ぐらいから発症する可能性があり、

60代以降でも発症する可能性があります。

 

しかもいつまで経っても改善せず、

辛い症状が女性よりも長期間に及び続くことがあります。

 

症状は、ストレスなどによる自律神経の乱れに

起因するそれに似ていて、

うつや不安感など精神に支障をきたしたり、

睡眠障害に陥ることもあります。

 

また、性欲の低下やED(勃起障害)、

疲れやすい、慢性提な疲労感、

記憶力や集中力の低下、

反感的な感情やイライラ、

高血圧、高血糖、肥満(メタボリックシンドローム)などなど、

 

症状は多岐にわたります。

またその症状は1つではなく関連して複数出てきたり、

1つが他の症状を助長することもあります。

 

 

スポンサーリンク



 

 

原因

 

 

原因は男性ホルモンのテストステロンが加齢により低下することです。

テストステロンは睾丸から分泌さる男性ホルモンで、

「性機能を正常に保つ」「骨や筋肉を強くする」など大切な役割を担っています。

また判断力や記憶力、認知力にも関係し、

疲れにくい体や精神を維持するのに大切なホルモンです。

 

分泌量は20代が一番ピークで歳を重ねるとともに減少していきます。

その減少により心身にさまざまな不調が出てきます。

 

男性更年期を乗り切る方法

 

 

更年期障害を乗り切るには、

テストステロンを増やすことが重要です。

 

増やすといいことあるかも?

 

テストステロンは増やすといいことが多いようです。

下記のようなメリットがあります。

・判断力、決断力が上昇

・抗肥満作用があるのでメタボリックシンドロームになりにくい

・骨や筋肉を強化するのでパワーがあり健康的になる

・性機能や生殖能力が高くなる

・疲れにくい、元気が出る、免疫力が高まる

 

こう見るとかなりいいことありますよね。

是非増やしてカッコよく健康的な生活を送りたいものです。

 

増やす方法

 

十分な睡眠をとり、自宅に引きこもらず、

何処かへ出かけたり活発に活動する

というような社会的な生活をする人は

テストステロンが高くなると言われています。

 

また日常生活でできる適度な軽い運動や

動物性たんぱく質を摂れる食事を心掛けると

テストステロンを増やすのに効果があります。

 

ちなみに、十分な睡眠や規則正しい生活、軽い運動などは

自律神経を整えることにもなるので、

テストステロンを増やすと同時にストレスの軽減にもなります。

 

ストレスの軽減についてはこちらも見てください↓

ストレス限界サイン。こんな経験ありませんか?

 

 



タイトルとURLをコピーしました