山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

200アップ200回目

2019-09-16 | ボウリング
 200アップ200回を達成しました。
金曜のレッスン会で200回に王手を掛けておりましたが、土曜日のトリオチーム戦では不甲斐ない結果に終わってしまい、昨夜は200回を達成するまで投げる覚悟で臨みました。
結果、3ゲーム目で238を出すことができホットしました。昨夜は6ゲーム中2ゲームがノーミスでアベレージ195.33とまぁまぁの出来でした。

 200アップ150回(「200アップ150回目」)が1259ゲームでしたので、229ゲームで48回ということで、100回目⇒150回目⇒200回目の達成率が10.9%⇒15.2%⇒21.0%と徐々に向上していることになります。

その他、通算アベレージ167.8⇒169.2⇒170.7、ストライク率32.9%⇒33.7%⇒34.6は微増、スペア率37.3%⇒37.3%⇒37.1%、スプリット率10.1%⇒10.1%⇒10.0%とほぼ変わらず、スプリットメイク率が13.5⇒13.9%⇒13.1%とやや悪くなっております。

 250アップも4.0%⇒7.7%⇒4.2%とかなり減少してしまいました。これらのデータをどのように評価すべきでしょうか?
200アップ率、ストライク率が増加傾向に維持できていることは練習の成果が出ていると考えられますが、スペア率がなかなか向上させることができないどころか今回は悪化させてしまっております。更にはスプリット率が10%と高い水準であることもスペア率が向上しない要因であると考えられます。10ピン病もさることながら、スプリットを出してしまえば、スペア率が下がるのも道理です。
先ずは、スプリットを出さないことが重要です。先日の藤川プロのレッスン会でも常にボールの軌道を観察し、例えストライクが連続していても早めのアジャストを心掛けるべきであるとの指摘を受けました。
 そういったアドバイスを受けたにもかかわらず、ビッグ4を二回も出してしまうなど全く性懲りもない自分がいるのでした。




 参考までに今年のクラブリーグを除く練習&試合のアベレージ推移グラフを掲載しておきます。



 相変わらず出入りの激しいボウリングです。さすがに練習でアベレージが150を切ることは無くなってきました。ここのところ毎週土曜日のセンター主催の月例会に参加しております。ここでなかなか結果を残すことができておりません。オイルコンディションやその変化に対応する能力を向上させる必要があります。ここからが正念場でしょうね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。