Los Diarios de Motocicleta /モーターサイクルダイヤリーズ

登場車種が多いのでタイトルかえました(笑)
前タイトル「よみがえれCBR400F・ええ絶滅危惧車ですがなにか?」

Z1  手放そうと思います。

2022-03-07 18:00:30 | 日記

私の手元にきてどれくらい経ったのか

ここ二年はコンディション維持の為に月に数回近所を走らせて燃料の入れ替え、オイル交換しかしていませんでした。

相変わらずグズらずにいつも目覚めてくれるのですが、やはり山でのバイク遊びが忙しくガッツリ乗ってやる機会が無くなってしまいました。

大切に維持してきたバイクなので大切にしていただける方にお譲りしようと思います。

決して安くは無いと思いバイクなのでそれなりに維持費もかかると思います。

オイル交換だけでも1万円以上かかりますしポイント調整、チェーンテンショナー調整、その他もろもろ走らせれば当然ランニングコストもかかりますしご自身である程度面倒みれないと厳しいと思います。

現在特にエンジン、駆動系等に不具合はありません。

しいて言うならタコメーターの針の動きがたまに渋い時があります。

ダンパーオイルが外気温が低いために動きにくいのかオイルが減ってきたのかは確認していません。

エンジンからのオイル漏れは無いです。

滲み程度は探せばあるかもしれません。

タイヤは7部山ほどですが交換してから4年目だったはずなので交換をお勧めします。

集合管やそのた純正交換部品もストック分は全てお付けします。

外装は現在緑玉虫ですが赤玉虫の外装もお付けします。

緑玉虫はリプロ品の内プレス、赤玉虫は純正品の内プレス、色の塗り替えはわかりません。

エンジンの載せ替えはたぶんしてないと思います。

日本に入って来てからの素性も分かっていて私で二代目です。

希望は250万です。

ご検討ください。

邪魔にもならないので安売りは致しません。


セロークラッチハウジング 交換 #2

2022-02-23 07:35:49 | 日記

セローの新品クラッチハウジングが着弾

そろそろメーカー在庫が切れそうな感じだったので急いで注文

左がガタがでてしまったハウジング、右が新品。

すこしリベットの大きさが変わった感じかな?

早速車体に取り付けてびっくり玉手箱!!

クラッチ板が入らん

・・・・

品番間違った?

いやいや、クラッチハウジングは225の場合どの世代の物でも付く

よくみると

曲がってるやん・・・

落としてません、ぶつけてません、叩いてません。

はい製造段階からの曲がり

Z1の時にもあったんですが、旧車の金型製品の場合、散々使い込んだ金型つかってるので段々と制度が落ちてきて使えない部品がちらほら・・・・

たまに校正かけてるはずですよねメーカーさん・・・

自分のだけかと思いましたが、最近の取り寄せでストック品をお持ちのショップさんにこんな事ありましたって問い合わせたてそこのストック確認してもらったらそのストック品も同じ歪みが出ていたという。

そこは修正加工して使えるようにしますって事でした(おそらくメーカー発注して到着後時間が経ちすぎていて交換依頼できないから)

こりゃ、返品交換してもらってもまた同じような不良品が来る可能性大

どうするよ・・・・


セロー225 クラッチハウジング

2022-02-19 20:40:23 | 日記

セローのクラッチ。

切っても切れが悪く少しつながった状態、完全に切れるように調整すると今度は滑ってるような症状。

油圧クラッチなのでプッシュロッドの調整とクラッチストロークの調整で対応してみたがダメ。

これはアレが原因にほかならぬはず。

あけてみました

はい。

ガタついてます。

部品発注して到着待ち。

ついでにクラッチスプリングリテーナーの取り付けボルト。

これも何度も付け外ししてるとヘックスの穴が大きくなってきてナメテしまします。

ネジ屋さんが近所にあるので購入。

10個で200円。

純正よりも安くて安心。


セロー225 スタビライザー、クラッチスプリング、バッテリー交換

2022-02-13 11:29:38 | 日記

今までも私のセローにはTL用のフロントフェンダーがつけられていてスタビライザーも自作で付けていました。

駄菓子菓子

タイヤをゲコタなどのブロックタイヤにすると干渉してステンレスバンドでフェンダーを止めていました。

これでも多少はスタビ効果もあり、エグいコケ方した時は逆にスタビの効果が弱い分インナーチューブなどの曲がりを回避できていました。

今回は工房きたむらさんのスタビライザーに交換です。

キットのフェンダーは今まで私が使っていたTL用の物なので使用せずそのまま自分のフェンダーを使いました。

かなりガッチリとスタビ効果が出ています。

これが転倒時に凶とでなければ良いのですがおそらくインナーチューブ逝くでしょうなぁ(笑)

まぁインナーチューブの予備は2セット持ってるので心配はないですがww

あとはクラッチスプリング。

アドバンテージの強化を今回はチョイス。

純正と同じ色で紛らわしいですが太さが違います。

相変わらずプッシュロッドの調整がうまくいかず何度かやり直ししました。

最後にバッテリーをリチウムに変更。

かなり軽いのですが寒さに弱く冬場はあまりお勧めしません。

来週末は雨予報なので次に走れるのはまだ先ですなぁ。


サイドスタンド新設

2022-02-01 03:56:39 | 日記

セローのサイドスタンドの移設作業が完了。

KTM用のアルミ製のサイドスタンドをブラケット制作して取り付け。

スプリングはタンデムステップのブラケットを使いました。

カット無しでバッチリ付きました❗️

痺れる❤️