このブログについて

初めまして!ho oponopono(ayako)です。

このブログは、私が専門としている弁証法的行動療法の中核的スキルである目を瞑らない瞑想のマインドフルネスと波動の法則を融合した私独自のスキルを紹介しています。

私は現在、3度手術をしても再発を繰り返す心臓病が良くなり、不妊症でしたが3人の子供が授かり、おもしろい夫と賑やかな生活を送っています。そんな私が実践してきた「ハイヤーセルフになるためのマインドフルネス」をなるべく難しい言葉を使わず書いていきますのでぜひプロセスを体感してみてください。

 

 

弁証法的行動療法

圧倒されるような強い感情に対して、その感情とうまく付き合うためのスキルを身に付けるための認知行動療法の一種で、いくつかの技法を組み合わせており認知行動療法より強調されている面があります。それは、「今この瞬間による行動の受容と行動化の強調」です。

アメリカでは広く知られており境界性パーソナリティ障害の克服に最も有効としてアメリカ精神医学会が推奨していますが日本で取り扱える専門家がほとんどいないというのが現状です。

 

 

🌟本日のブログ🌟

 

心理学者アルフレッド・アドラーの

アドラー心理学の基礎となる考え方は、

「人間の悩みは全て対人関係の悩み」

ということです。

 

 

アドラー心理学の教えを説いた本

「嫌われる勇気」を読んで、

心がラクになった人も

多いかもしれませんね(^^♪

 

 

私も人の悩みの大半は、

対人関係だと実感しています。

 

 

病気や介護の悩みなら

家族に迷惑がかかる、という思い。

 

お金の悩みでも

自分だけの問題ではなく、

やはり他人や家族が

関わってくるでしょうしね。

 

 

弁証法的行動療法の

対人関係スキルでは、

人間関係の悩みは、

まず、自分をありのままに

受け容れることから始めます。

 

 

それは

自分の感じ方、望むことが

はっきりと分かっている

必要があるからなんですよ。

 

 

人は、いつでも誰でも

変わることができます。

 

 

でもそれは、

その人が準備できている、

というタイミングで…。

 

 

そしてそのタイミングを

一番よく分かっているのは、

ハイヤーセルフおねがい

 

 

「私は変わることができない」

と言って自分を責める人がいます。

 

 

それよりも、まず

今の自分のありのままを

優しく受け容れることが

とても大切。

 

 

「今は、これでよい」

という気持ちになれるところから。

 

 

そうするとね、

上手くいかないと思っていたことが

トントン拍子に進み始める

きっかけが現われます(^^♪

 

 

本日のワーク

自分の感じ方、望むことを知る

対人関係において嫌な気分になったとき、
下記のワークをやってみてくださいね。

①どんな感情を感じましたか?
それは以下のどの感情に近いですか?

怒り(自分又は相手に対して)、不安、悲しみ、恐れ、憤り、喪失感、傷心、罪悪感、切望、困惑、欠乏感、孤独感、空虚感、嫌悪感


②相手に変えてもらいたいことは何?
・やって欲しいこと:
・止めてもらいたいこと:


③それは「いつ、どこで、どれくらいの頻度」ですか?
・いつ:
・どこで:
・頻度:


④その要求の緊急性は?
緊急性が低い「1」、緊急性が高い「10」としてどれくらいですか?

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 

⑤相手との関係の重要度は?
重要度低い関係「1」、重要度高い関係「10」

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 


🌟④と⑤の評価の合計点が高いほど、相手に強く要求する必要性があります。
合計点が低いければ相手に伝える必要がない、ということではありません。

一呼吸おいてマインドフルになり、どれだけ緊急性があるか、どれだけの関係性なのかを考えることは、あなたが相手に伝えるときの「心の持ち方」「声」「厳格さ」の判断に役立ちます。

あなたの望みを伝える際、非難を込めた声にならないように、そして相手の非をほのめかすような言い方にならないようにしましょう。

正当性を説明する必要はないので、やわらかい口調で、自分の望みを率直に伝えましょう。そして、伝えたら「ありがとう」と感謝の気持ちを添えましょう。

全てあなたのエネルギー(波動)出し方が鍵となります。
あなたがあなたの望みを知るために、自分でこの嫌な人を創っています。

一呼吸おいてそれに気づくと(マインドフルな状態) 、相手との分離は終わって、あなたと統合され相手との関係が変わっていきます。 

あなたの感じ方が変わるか、相手が変わるか、相手との関係がなくなるか、より良い関係になるか、相手との現実が変わるのです。

ですから、感謝で始まり感謝で終わることができます。

 

 

自分のありのままに受け容れる話し方

 

ワークの結果はどうでしたか?

次は、あなたの望み、気持ちの伝え方です。

今日は、まず基礎中の基礎から!

 

 

あなたは、自分の気持ちを伝えるとき、

主語が「あなた」になっていませんか?

 

 

「あなた」が主語の場合、

それは、「自分の気持ち」ではありません。

 

 

「あなた」を主語にすると、

その次に続く言葉は、相手を責めたり

相手の行動をコントロールしようとする

メッセージになりやすいのです。

 

 

「私」を主語にした場合、

その次に続く言葉は、

「○○されると悲しい」

「○○で困っている」

「ダメな人間なのだと思い自信をなくした」

 

などのように、

自分がどう感じているか

という気持ちをきちんと

伝えることになります。

 

 

伝えられた相手からすると、

責められたと感じにくいので、

自己防衛に入らず、

「対処してあげたい」という

気持ちが生まれます。

 

 

今が一番しあわせドキドキ

今が一番いいときドキドキ

 

↓↓読者様募集中です。登録お待ちしています。

フォローしてね…

 

 

お申し込み

個人的な心理支援が必要な方へ
メール相談をお受けすることも可能です。

直接会って(ZOOMもOK)、私の波動を感じたい方へ
高次創造的思考セッションのご用意もあります。

※但し、弁証法的行動療法は、医療機関からの紹介者のみとなります。

 

お申し込みはこちら

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

 

 

心のサロン 公式LINE@

友だち追加

 

心のサロン HP

ここをクリックしてねハート