昇段を掛けたMMA総合格闘技大会 | ボクシングと総合と時々タイ語inバンコク

ボクシングと総合と時々タイ語inバンコク

りくと12歳。言葉の通じないタイ人に囲まれ練習に励む日々。タイのジムに出稽古に来る日本人プロボクサーにたまに会えるのが彼にとって大きな喜びだったが、コロナで2年半一時帰国も出来ない状態に。
学校でさえ行けない日々が続いたが、海外で細々と練習を続けている

昨日、りくと昇段を掛け総合格闘技大会に臨みました。

決勝戦では異種格闘技戦のようでした。
りくとはパンチ(突き)
相手選手はキック(蹴り)
その相手選手、今まで闘ったことのない軌道で蹴りをする選手でした。
りくと 手前 茶帯
相手選手 奥 緑帯
前蹴りをした後、脚を戻すことなくもう一度前蹴りをするタイプの蹴り。
変な言い方ですが、"ステップイン前蹴り?"って感じの。
これはテコンドーでしょうか?
それとも空手の一般的な蹴りでしょうか?
りくとが今やっているMMA空手でも、
以前やっていたムエタイでも、
このような蹴りの選手と過去一度も対戦したことが無いので、戸惑ったようです。
蹴りを受け、下がったところを一気に組まれ、
押し倒され、抑えこまれました。
これで大きな失点。
あと、貴重な時間も失いました。
その後、相手選手の初動の蹴りに気を付けて闘ったようです。
パンチを当てるため、距離を潰そうと必死に動いていましたが、
距離を潰し過ぎると、また相手に組まれてしまうので難しかったようです。
その後は『パンチvsキック』って感じに終始。
 
結局負けました。
黒帯はそう簡単に手に入るものではない!
当然ですね。
日本でお世話になっている道場で、
キック・ムエタイの試合でも、
"パンチだけで戦い勝つ"
りくとが尊敬するS&F大先輩のことを、改めて凄いと思い知りました!!
 
今回闘った選手は1学年上の選手たちでしたが、3級分ほど帯下だったので、
昇段が掛かっていたりくととしては負けることは許されませんでしたが、
決勝では、相手選手が強かったのと、
伸びてくる蹴りに対応できませんでした。
(今日以降、しっかり対応させます)
 
負けはしましたが、
ポーりくと、昨日はりくとを褒めました。
良かった点は3つ
①  ポイントを先行されても最後まで諦める事なく冷静に闘えたこと
今までは、途中で試合を(スパー)投げ出し、
パンチも大振りになることが多くあった
② 相手に合わせることなく、最後まで自分の得意分野で闘えたこと
以前は蹴られるとムキになって蹴り返し、相手の得意分野で闘うことが多かった。
これは、プロ選手でも意外と陥りがちでしょうか?
③ 重点練習しているハンドスピードとステップを最後まで維持できたこと
まぁグローブがオープンフィンガーグローブで、普段練習しているものと比べてかなり小さく軽いので、ハンドスピードは当然で、
試合時間も1:30しかなく、頻繁に『待て』となるので、ステップで疲れることはないのでしょうが。
このような大きな会場で、素晴らしい大会を開催していただき、
子供たちが貴重な経験が出来ましたこと、
道場と先生方に感謝!
対戦してくれた選手たちにも感謝です!
ボクシング全国大会の
『第2回ジュニアチャンピオンリーグ』
6月から西日本予選が始まるが、
本番へ向けりくと、良い経験となりました!
by ポーりくと
昨日の試合後、大泣きだったりくとも、
ポーりくとに褒められると徐々に収まり、
メダルと賞状を貰うと完全に落ち着きました^^
少しは成長したかな?
 
去年のムエタイ大会では、
敗戦が決まった直後、過呼吸のように泣きじゃくったことがあったのを思い出しました。
(2018年ムエタイ大会での敗戦直後の写真)
あの時の写真を振り返ってみると…
敗戦のショックで腰を抜かし、リングから降りれなくなり、
メーりくとに抱きかかえられる8歳児りくとがいました。。。
OH!!┗┐(≡д≡)┌┛NO !!
6月、この写真の再現は、ごめん被ります!!