MMA空手大会@エカマイゲートウェイ | ボクシングと総合と時々タイ語inバンコク

ボクシングと総合と時々タイ語inバンコク

りくと12歳。言葉の通じないタイ人に囲まれ練習に励む日々。タイのジムに出稽古に来る日本人プロボクサーにたまに会えるのが彼にとって大きな喜びだったが、コロナで2年半一時帰国も出来ない状態に。
学校でさえ行けない日々が続いたが、海外で細々と練習を続けている

りくと、黒帯を掛け再度MMA空手大会に出場しました。

半年前の大会
ここ最近、この大会の為にタックルと寝技の練習に多くの時間を割きました。
(十分なボクシング練習が出来なかった…)
結果、呆気なく1回戦負けタラー
全く歯が立ちませんでしたタラー
(中途半端にMMA練習したので、試合中、打撃か? テイクダウンからの練習した寝技を狙うのか?  どう闘うのか? 迷いが生じてました。中途半端な練習で勝てるほど甘くなかったです)
結局、あれほど練習したタックルも寝技も、全く出せませんでした。
(ポーりくと、足に青タンいっぱい作りましたが、 無駄に…)
 
りくとのエントリーしたクラスは、みな黒帯を掛けた子供たちの集まりで、
特に初戦の相手の子とはMMAの練習量が全然違い過ぎました。
どの子もみな成長し、ハードな練習を積んでいます。
特に初戦の相手は、土日は朝から夕方まで道場に居続け練習をしています。
(打撃系の格闘技は一日中練習するのは体力的に難しく、2時間もすればクタクタになりますが、
MMA(寝技) の練習は、技を研究するような練習でもあるので、打撃系格闘技と違って長時間の練習が可能です )
 
子供のMMAでは、
打撃系選手より"投げ"や"寝技"が得意な選手の方が、勝ち上がりやすい傾向にあります。
りくとは今まで、打撃で勝つことが出来ていたのですが、
どの子も成長するにつれ、難しい投げ技や寝技を身に付けはじめていることと、
特に子供のMMAは、プロと違って安全面での配慮からグラウンドでの打撃が禁止されており、
現状、打撃だけで勝つのが徐々に難しくなっています。
 
今回の試合直後、
りくと「空手、もう辞める」
と、言い出しました。
 
理由を聞くと、
ボクシングにあまり役立たず
ボクシングの練習時間をも奪われる
 
そんなことに我慢ならなかったようです。
(本当は、負けてただ悔しかっただけと思います)
 
その後徐々に落ち着き、
今では来年の大会で再度黒帯を目指すと言っていますが。。。
でも一体どうしたものでしょう?
 
ポーりくと的にも、事実、子供MMAはボクシング技術に対してのマイナス面があると感じているので、、、
今後どうするか、思案中です。
by ポーりくと
↑敗戦後、落ち込むりくと もやもや