ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

応援団主体の応援練習ってまだやってるのかな?

2024-04-19 08:01:00 | 日記
4月も後半戦に差し掛かってきました。
新しい学校にも学生生活にも少しずつ慣れてきている頃ですよね。

まぁこの時期にはまだ愛校精神なんて物は芽生えてないと思いますが嫌が上にも母校と言う物を意識させられるものに応援団による応援練習があります。

この時期になると僕の通っていた高校でも新入生の応援練習と言うのがあった事を思い出します。

僕が通っていた中学には応援団はなかったから応援練習ってなかったと思うんですけど、高校に入った時には所謂応援団があったので新入生向けの応援練習と言うのがありました。





グランドの西側に傾斜のある土手の様な
所があってそこに新入生が並んで校歌や応援歌その他応援の仕方を練習させられます。



これが結構ハードなんですよね。
でもみんなで応援に行くのは夏の高校野球の地区予選位なんですよね。

しかも僕の母校は2回戦ボーイでした。地区予選の一回戦だけは全校生徒で応援に行くと言う決まりがあったんです。必ず応援には行ってましたけど3年間で結局3回しか応援行きませんでした。




それでも壮行会の時に全校生徒で盛り上げた記憶もあります。

この半強制的な応援練習って今でもやってるのかふと思ったりするんです。

今のご時世この半ば強制的な応援練習って結構物議を醸しそうですもん!

野球試合に行ってスタンドで自分の学校を応援するって確かにテンションは上がりますよね。

大学の時は春や秋のリーグ戦の応援に友人達と神宮球場によく行ってました。新入生の頃は真面目に学生席に行って大声を張り上げて応援したものです。学生席に行くと応援グッズと校歌や応援歌それにチャンスやピンチの時の応援が印刷された物が配られるんです。




高校の時以上にこちらはマジなので試合を観る事より正に応援📣をしにいくと言う感じでしたね。

だから3回生位から友人達と外野席でビール飲みながら応援してました。

現役の学生の頃はこの応援団主体の応援練習や試合中の応援って正直言って好きになれなかったんです。

ところが卒業してから転勤で東京勤務になった時に久しぶりに神宮球場に春のリーグ戦を観にいったんです。その時は敢えて学生席のすぐ隣の内野席のチケットを買いました。

そして校歌が流れた途端僕の涙腺は決壊しました。
そしてウルウルしながら校歌を一緒に歌ったら本当に感極まりました。

だからもし高校野球の地方予選で母校の応援に行ったらやっぱり僕は泣くと思います。

現役の時にあれ程嫌だった応援団主体の応援練習!でもそのお陰で未だに校歌や応援歌は歌えるし偶に口ずさんだりしてるので感謝しなくてはいけないかもしれないです。

まぁ今でもやらされる感が強いと抵抗あるよね。恐らく僕が学生の頃より今の現役学生の人達の方がその思いは強いかも知れないですね。

卒業して年齢を重ねる事に母校に対する思いって強くなる気がします。例え我が母校の様に甲子園には縁のない学校でも毎年予選の結果は気になるし、一回戦突破したら万歳🙌してますもんね。

大学野球の春のリーグ戦や秋のリーグ戦の時期になれば試合の結果に一喜一憂しています。

改めて今の僕の愛校精神を育んでくれたのは高校の新入生の時に嫌々ながら行った応援練習のお陰様なんだと思います。
母校のある所から離れて住んでいると尚更その気持ちが強くなります。

たまには後輩たちの試合を観に行って思いっきり声を張り上げて応援📣するのも良いかもしれませんね。

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️

京都時代によく行ったお店シリーズ! グリル小宝編

2024-04-18 08:00:00 | 日記
久々に京都に勤務している時によく行ったお店シリーズでございます。

オムライスって子供だけでなく大人も好きなメニューのひとつだと思います。
僕もオムライス結果好きで今でも時たま食べています。

僕が京都に勤務している時に先輩達に連れて行ってもらって食べたのが岡崎にあるグリル小宝のオムライスでした。




ここは地元でも行列ができる人気店なんです。



お店の駐車場も少し離れてところにあるんですけど確か1台か2台しかスペースが無いので余程運が良くないと車止められないんです。

このお店は昔ながらの洋食屋さんでこんな感じのメニューもあります。





僕もランチタイムにハンバーグか何か別の料理を頼んだことがあります。味もボリュームも流石でした。

でもそれらを差し置いてでも食べたいのがやはりオムライスなんです。



僕の行った時も店内のお客さんのかなりの方が美味しそうにオムライスを食べてられましたね。



優しくケッチャプライスを包み込む昔ながらの薄焼きたまご。そしてその上からたっぷりとそして優しくかかっているデミグラスソース。三位一体のなって各々の相性が抜群に良いんです。
見た目よりもヴォリュームがあるので本当にオムライスだけで十分満足できました。
ここももう10年ほどはご無沙汰してますね。
久しぶりにグリル小宝の美味しいオムライスを味わってみたいです。


🥘グリル小宝🥘





皆さまも京都に行かれることがありましたら是非赤崎公園のすぐ隣にありますグリル小宝のオムライスをお試しください。

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️

数十年来のモヤモヤが解決しました😁😁😁

2024-04-17 08:01:00 | 日記
皆さんは歌の一部のメロディや歌詞だけ判っていてそれが誰のなんと言う曲が判らくてモヤモヤし続けると言った経験をされた事は無いですか?

僕には30年以上モヤモヤし続けていた曲が2曲あったんです。

一曲は10数年前にある事がきっかけで解決しました。
この曲の場合歌っているのがリンダ・ロンシュタットと言う事はわかっていました。



そして曲の一部の歌詞がハロアイメイキュー
ハロアイメイキューと繰り返して歌っている様に聞こえてました。

ここまで手がかりが有ったにも拘らず全然わからなかったんです。

そして判ったのがこの曲でした。




たまたまテレビ📺でこの曲のPVが流れたのを観たんですよ!

そうそうこの曲やんか〜!
これでスッキリや〜!

確かこの曲が分かった時に僕はmixiのブログを書いていた時でした。そしてこの時の喜びを確かブログに書いてた様な気がします。

でも僕にはまだもう一曲どうしても誰のなんと言う歌か判らないものがありました。

この曲との出会いは僕が遠州地方に住んでいた時に遡らなくてはいけません。
その当時、地元住民がこぞって参加しする春のイベントや秋の運動会が廃校になった幼稚園の跡で行われていたんです。






それらのイベントのBGMとして必ずこの曲が流れて耳タコになるくらい聴いていたんですよね。

メロディは如何にもお祭りに合うような感じでキャッチーだし歌詞もキュッキュキユー キッキュキューとブンガチャチャ ブンカチャチャと言う意味不明のフレーズが出てくるしそこの部分だけがずーっと頭に残っていました。

あまりわからないので遠州地方に伝わる民謡の様な物なのかもとも思っていました。

それでも何故か時々あのフレーズが頭の中を駆け巡り思わずブンガチャチヤ〜口ずさんでいたんです。

そしてダメ元でYouTubeを検索してみたんです。
検索のワードをキュッキュッキューやブンガチャチャを入れてみて探していたら何かそれらしい曲がヒットしました。

でもその曲は僕が全く予期せぬ大物歌手の歌だったのです。

当時は歌っている人の声を聞いても全くわかりませんでした。
そして期待と不安を待ってYouTubeの動画をクリックしてみました。

ビンゴ〜!正に何十年も僕をモヤモヤさせていた曲はこれやん!

まるで迷宮入りした事件を解決した名探偵の気分でしたね。(大袈裟やっちゆうに😁😁😁)

では僕の数十年来のモヤモヤが解決した曲を歌っている人はこの方でした。



え〜!サブちゃんが歌ってんだ!

そしてその曲がこちらです。

👇   👇   👇   👇   👇




しかもこの曲は北島三郎さんのデビュー曲だと知って2度びっくり!

こりゃあ判らんわ

僕はデビュー曲はてっきり「函館の女」だと思ってたんですもん。

こうして僕の数十年間のモヤモヤは解消して尚且つ先日ブログに書いた551の甘酢団子と豚まんも無事ゲットして美味しく食べて気分は更に爽快となりました。






超久々に食べた551の甘酢団子と豚まんは安定の美味しさでした😋😋😋

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️


早弁ってまだやってる学生いるのだろうか?

2024-04-16 08:43:00 | 日記
皆さんは学生の時早弁ってされた事ないですか?



僕は中学も校も静岡県の公立の学校だったので学校に食堂はなかったし給食もありませんでした。それで6年間は母親にお弁当を作ってもらって学校に通ってました。
大阪の僕の従姉妹の通っていた中学は公立だったけど給食があったそうです。

早弁って漫画やドラマ?では見た事あったけどまさか自分もやる様になるとは思いもよりませんでした。

でも僕が早弁をする様になったのは意外と遅くて高3の1学期になってからだったと思います。

記憶の糸をを辿って行っても

①クラスで最初に早弁を始めたのは誰か?
②早弁をしてたのは僕のクラスだけだったのか?

そこの辺りは全く記憶にありません。

流石に授業中に早弁する度胸のある奴は僕を含めて誰もいませんでした。




2時間目の授業が終わったら誰カレともなくおもむろにお弁当を机の上にだし一心不乱に食べ始めるんですよね。



確か女子も早弁していたんじゃなかったかなぁ?



次の授業までの休憩時間は10分位だったとおまいます。その短い間にお弁当を食べるのって意外とスリルがあるんですよね。

しかもお弁当は全部食べるのではなく半分だけ取っておくのが暗黙のルールでした。

でもお腹がくちくなると眠たくなっちゃいますよね。小腹を満たせたプチ満足感とそれに伴う眠気と戦いながら何とか三時限目の授業を終えると今度は本来のお弁当タイムです。


僕の通っていた高校はお昼にパンを売りにくるんです。若い食べ盛りの高校生には残り半分のお弁当だけで
は足りるわけもなく友達とパンを買いに行って食べてましたね。

今の高校生はもうそんな事しないんでしょうね?

4月になって町中で新入生と思しき若者達を見てふと自分の高校生時代の事を思い出した次第です。

若人達よ未来の日本と世界を支えて頑張ってちょうだいね!

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️

やらまいかカンパニーって知ってる?

2024-04-15 08:00:00 | 日記
最近僕が偶然YouTube観ていたら見つけてどハマりしてしまったものがあります。
それは昔僕が住んでいた遠州地方の方言などをネタにしたお笑いコンビやらまいかカンパニーがアップしている動画なんです。



先ずはやらまいかカンパニーの紹介動画をご覧ください!


その中で浜松のオバチャンシリーズが面白いんです。
それのいくつかご紹介したいと思います。

*浜松マダム*





*浜松のお母さん その1*






*浜松のお母さん その2*




僕も遠州地方離れて随分立つもんだでちゃんと話す事は出来きんけんが言ってる事はわかるだに〜!

こんな感じですかね。

あと面白いのは同じ言葉でも標準語のアクセントと遠州弁のアクセントが微妙に違うものがあってそれを聞いたら見事に当時の自分に戻ってバカ懐かしくなるだよ。

もはやネイティブ遠州弁スピーカーではない自分にやっきりこいちゃいます😅😅😅

これからもこのやらまいかカンパニー関連のYouTubeの面白いネタをご紹介したいと思います。

なんかホッコリとして応援したくなっちゃうんですよね!

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️