皆とコミュニケーションをとれない男性

私は会話が続かなくて一時期、真剣に悩んでいたことがありました。

その悩みは今後どうすれば良いのか?と言う将来の不安です。

 

私はコミュニケーション能力が低くて飽きっぽい性格なので、大学を卒業した時、どんな職業が向いているのか?

 

を考えてみると、人とのコミュニケーション能力が少ない職業につくことです。

それは、「自営業だったらいいな」と思ったのです。

 

でも、そう簡単に、自営業はできるものでは無いですよね。

と言うことで、工場勤務か運送業であれば、あまり人とのつながりがないので、これしかないかな?と考えていました。

 

でも、このまま、人とのつながりを避けて生きてゆくなんて、将来は、今、問題になっている孤独死につながるかも?

と言うことに・・・

 

そこで、とにかく、自分を変えなければダメだと思い始めたのです。

今のままではなく、恋愛して結婚もしたいし子供も欲しい

 

このように思い始めて見つけたのが、「人を笑わせる会話術」と言う情報商材です。

コミュニケーション能力が無い私にとって、人を笑わせるなんて別世界の出来事のようです。

 

でも、私の親戚の子は、とにかく人を笑わせることがうまかったので、彼を知ったときから自分も「人を笑わせることが出来ればな」と願っていました。

 

その幼い頃の強い想いがあったのか、人を笑わせる会話術のノウハウを学べる教材を見つけたのです。

この、人を笑わせる会話術は木多崇将(きた たかまさ)と言う方が書かれていて、販売サイトを見ると、こういうやり方をすれば、自分は人を笑わせることが出来るのか?

 

ということを強く感じたので、さっそく購入しました。

そして、確かに、この教材は有益な情報を得ることが出来たので、私と同じ悩みを持っている方にレビューしたいと考えたのです。

 

↓今回レビューした教材は下記です。

人を笑わせる会話術

 

今回の記事で得られるものは?

人を笑わせることが、どれだけ重要なことか?
そして、人を笑わせる重要な手がかりを知ることが出来る。

 

人を笑わせれる会話術は27個の笑いのパターンで決める

笑っている人々

人を笑わせる会話術ですが、まず、どういうことが書かれているのか?

ここが気になりますよね。

 

よって、仕組みを紹介しますね。

 

人を笑わせる会話術では、笑いのパターンがあって、そのパターンを覚えることで、簡単に人を笑わせることが出来るということです。

これは、とっても興味深いことだと思いませんか。

 

その一つは、主語と述語があって、述語で落とす・・・ここで、笑わせるのです。

 

例えば、

「私の長所は足が速いこと(主語)、短所は手が早いこと!(述語)

「私の髪の毛は薄い(主語)、財布も薄い(述語)

 

など教材で紹介されていますが、「うまい事言うね」と感じさせるパターンです。

これは、1つのパターンですが、教材には、27個の違ったパターンが紹介されています。

 

そして、人を笑わせるには、この27個のパターンを覚えるだけでいいと言うことです。

そこで、「そんなパターンを覚えても実際うまくゆくのか?」

と疑問を持たれるかも知れません。

 

でも、まず、実際覚える作業に取りかかってみて欲しいと思います。

 

このようにしてパターンを習得する

先程の、「そんなパターンを覚えても実際うまくゆくのか?」ということですが、パターンを覚えるて実際に活かす方法を述べて行きますね。

 

私たちは、言葉のパターンを一つずつ覚えることはイメージを浮かべながら覚えるので、どのような状況なのか?

または、設定はどうか?

などを、ひっくるめて覚えてゆくとともにパターンの組み立て方を覚えます。

 

これは、オチの笑いを少し意識することで、習得することが出来るのです。

そして、笑いの知識を実感しながら覚えるので次第に応用が効いて来るということです。

 

このことを分かりやすくいうと、楽器を使って音楽を演っている人には痛感すると思います。

特に、ジャズのアドリブなど即興演奏を常に練習している人にとって、フレージングの作り方と良く似ているのです。

ジャズ演奏

このことを、分かりやすく文章で伝えることは難しいですが、スタンダード・ジャズのコード進行の、ツーファイブパターン(D-7→G7→C)を覚えるためにパターン練習をします。

これは、何度もフレージングを練習することによって、自然と手癖のように習得することが出来るのです。

 

それも、バックに流れているコードやリズムを感じてフレーズを完成させるテクニック・・・このパターン練習を繰り返して練習することで、いとも簡単に自分のものにしていくのです。

 

人を笑わせるテクニックも同じことで、笑いのパターンを練習すればするほど、自然に笑いを誘う言葉が次々と出てくるのです。

 

そして、皆にうけたということを感じ取れば、絶妙な間、そして、空気の読み方など、自分は意識しないで自然と理解していることに気づきます。

 

ここで、私が分かったことは、笑いはその人のセンスや経験では無いと言うことです。

つまり、笑いのパターンを知ることで、ほとんどの人が笑わせることが可能になるのです。

 

面白い話をする方法も教えてくれる

人志松本のすべらない話

人を笑わせる会話術は27のパターンさえ習得しておけば良いのか?

ということですが、決してそうではないと思います。

 

教材では、「すべらない話」と言うTV番組を引き合いに出して解説されています。

それは、あの「すべらない話」のような面白い話が出来るテクニックをこの教材で学ぶことが出来るのか?

ということですが、それは、可能です。

 

それには・・・

1.話のオチをどのようにつけるのか?

2.話の構成はどうするのか?

3.笑いを誘う話し方はどうするのか?

 

この3つを根本的に理論だてて、解説されています。

 

そして、下記3つの構成で作られています。

  1. マインドセット
  2. 27個の笑いのパターン
  3. 面白い話をする方法

この3つを学習することで、人を笑わせる方法を身につけると言うことです。

 

人を笑わせる仕組みを考えた会話術

お笑い番組を見て笑っている女性

人を笑わせる会話術が優れていると思う点は、人に笑われる会話術ではなく人を笑わせる会話術だからです。

 

これは、自虐的な笑いや下ネタではありません。

ユーモアなセンスを持っている、機転が利く面白い人と思われる会話・・・つまり、人から尊敬に値する笑いの仕組みをレクチュアーしてくれるのです。

 

ここで、笑いのネタを考える必要がありますが、そんな面白い出来事なんてほとんど無いと思います。

私たちは、一般人なので、笑うネタなんて無いのが普通です。

 

なので、人を笑わせるなんて無理と考える方が多いと思います。

そこで、普通に話すと、なんにも面白くないことを面白く話すテクニックを学びます。

これが、笑いの仕組みを考えた会話術です。

 

これで、人を笑わせる会話術の全体像はお分かりになったと思います。

では、次に、教材に沿った内容を紹介しますね。

 

人を笑わせる会話術のPDFテキストの構成内容

PDF290Pの教材

人を笑わせる会話術は、290ページに及ぶ、PDFテキストです。

そして、特典として、1年間、回数無制限のメールサポートが付いています。

さらに返金保証も付いています。

 

まとめると・・

 

商品名 人を笑わせる会話術
著書 木多崇将
販売形態 ダウンロード版、配送版
PDF 290ページ
配送版の場合 製本代+送料=2750円(加算)
サポート 1年間のメールサポート
返金保証 あり
価格 19700円

 

テキストの構成

第1章: マインドセット編

第2章: 27個の笑いのパターン

第3章: 面白い話をする方法

 

 

第1章 マインドセット編は思考パターンを学ぶ

人を笑わせる会話術第1章

人を笑わせる会話術の1章から順にレビューしますね。

まず、思考パターンです。

 

この、思考パターンから整理して理解してゆくことによって、思考能力が効果的に働きかけます。

それは、人を笑わせない典型的な思考パターンとその逆の笑わせる思考パターンの違いを解説しています。

 

この最初の1章は、笑いを起こさせる土台になる思考を身につけます。

その土台と言うことですが、人を笑わせるには・・

 

思考を変えなければ行動が伴わないからです。

つまり、インプットして、それをアウトプットしてこそ、可能になるということです。

 

ここをしっかりと学ぶことが重要なポイントになります。

 

2章 27個の笑いのパターンとは?

人を笑わせる会話術第2章

先程述べたように、27個の笑いのパターン2章がメインになります。

まず、あなたは真面目なタイプだとすると、そこからの脱出することが笑いにつながります。

 

ということですが、真面目自体、良いことだというイメージがありますが、実際は面白くない人につながっているのです。

 

真面目というより、信用できるイメージの方が遥かに素晴らしいことです。

つまり、面白くて信じられる人を目指します。

 

この27個の笑わせるパターンはいろんなケースを元に考えられ、奥深いところから引き出してパターン化されています。

 

例えば、子供の時は普通に使っていた言葉が大人になるにつれて使わなくなったことってありますよね。

この教材は、子供の時、自然にコミュニケーションを高めていた方法をパターン化して応用して学習します。

 

また、自分にとって、触れてほしくないコンプレックスは誰でもあると思いますが、このパターンを学べば切り返しが出来て笑いをもたらせることが出来るという方法など。

 

そして、お笑い用語でもある「ツッコミ」に関しても理論的に解説しています。

その他、問題解決能力を身につける方法や、笑いから本音で語り合える仲間を作る方法など、いろんな笑いのパターンから派生させて周りの人から好感を持たれる方法を解説されています。

 

その一部を紹介すると・・・

 

・説得がうまくなる

・発想力ゼロでも人を笑わせられる

・大人数の会話を苦手としている人に絶対覚えて欲しい笑いのパターンとは?

・年下(部下や後輩)と打ち解けられる笑いのパターンとは?

・人を笑わせられる自信が身に着く方法

・明るい人になれる笑いのパターンとは?

・問題解決能力を身につける方法

・少年っぽい可愛いらしさを醸し出す秘訣

・本音で語り合える仲を自動的に構築する笑いのパターンとは?

・キャラを立てる方法(目立つ人になれる笑いのパターンとは?)

・あなたのステータス(魅力)を引き上げる笑いのパターンとは?

・人から嫌われない方法

・自分が知らない話題にうまく参加できるようになる方法

・努力のやりがいがある笑いのパターンとは?

・絶対にマスターしなければいけない笑いのパターンとは?

・正しいボケの発想方法

・からかい上手になれる笑いのパターンとは?

・好きな人とふざけ合う関係になれる笑いのパターンとは?

・あらゆる日常シーンで使えるボケのテンプレートを公開!

・堅苦しい会話の展開を打破する方法

・チンパンジーの子供が親や大人からくすぐられながら育つ理由とは?

・頼み上手になれる笑いのパターンとは?

・“3つの単語だけ”でナンパを成功させる秘密

・空気読みの技術

 

これらのパターンはまだまだありますが、このノウハウは、まず、公式サイトをじっくりと読むことで、おおよそ、どんな方法で何を目的として書かれているかが検討がつくと思います。

 

第3章は、 面白い話をする方法

人を笑わせる会話術第3章

先程の「面白い話をする方法も教えてくれる」で少しだけ要点を説明しましたが、ここでは、パターンをいかに自分のものにするか?

のノウハウを教えてくれる章です。

 

つまり、アウトプットを、より、あなたのものに近づける方法です。

それは、まず、最初に「オチ」を見つけておくことです。

 

オチさえ押さえておくと、受ける度合いは違っていても、すべることはまず無いと言うことです。

第3章では、そのオチを見つける方法が分かりやすく書かれています。

 

そして、面白い話を作り出す発想法が2つあるということです。

この、2つを習得すると、ネタに困ることは、まず、ありません。

 

さらに、オチの次はフリですが、フリについても簡単に構成する方法を解説されています。

そして、もし、話しが受けなかったときの対処法も用意されています。

 

これは、すべる直前に切り替えして笑いを誘うと言うノウハウです。

その他、話を引き込ませる特殊な話し方や動作についても書かれています。

 

この、第3章をざっと読んでいただければ、あなたは「なるほど」と思うでしょう。

 

このような、再現性の高いノウハウを学ぶことで、あなたは人気者を目指すことが可能になるということです。

 

ただし、第1章に書かれている、マインドセット・・・つまり、思考パターンをしっかりと持つことが基本です。

ただ、インプットしているだけでは、自分のものには出来ません。

購入を考えているのであれば、ここだけは、強く頭に叩きこんで欲しいと思います。

 

人を笑わせれば必ずモテる

モテる男性

人を笑わせる会話術について述べてきましたが、人を笑わせることが出来れば、どのようなメリットがあるのか?

ですが・・・

普通、誰でも感じることは、

「よく、あれだけ面白いことを言って笑わせることができるなんて、才能があるんだね」

とか、

「今まで、緊迫した空気が、あの人が加わっただけで、サッと笑いにすり替えて、楽しい雰囲気にしてくれる」

などですが、尊敬されるのです。

そして、人を笑わせる特技を持つとモテるのです。

 

これは、確かに、お笑いのプロと言われている人はアイドルや女優、アナウンサーと結婚したりしていますよね。

 

一見、お笑いはバカなことを言って笑わせているように思われますが、バカなことを言っても、人は気分が晴れて楽しくなるので、周りの人にとって、安心感をもたせて好意をも抱きます。

 

つまり、お笑いを持つ人はカッコいいし、出来ればいつも一緒にいたいと感じさせるのです。

 

笑いでモテる仕組みは、まず、初対面では、女性だったら警戒心ですね。

この警戒心と言うハードルを笑いで飛び越えることが出来るのです。

 

そして、警戒心がなくなると、会話は盛り上がり、一緒にいて楽しく感じるようになります。

 

逆に、人を笑わせることが出来なければ・・・

 

陰気な人

一緒にいても楽しくない

あまり近づきたくない

 

このように、「なんか、人柄が見えない」

というイメージを持たれることになります。

 

つまり、その人の価値観は低いと思われがちなのです。

ということは、婚活するにもチャンスを逃していることが多いと言うこと・・・つまり、出来るはずの彼女が出来ないと言うことになります。

 

なぜ、そのようなことが言えるのか?

というと、冒頭で述べたように、私がそうだからです。

 

人前では無口であまり表情を出さない・・

あまり、存在感が無いので、誘わない・・・

 

ということで、出来れば近づきたくないと言うレッテルを貼られてしまうのです。

 

そうなると、なぜか、自分もそのような人柄を演じたりするので、さらにイジケてしまうことになります。

そこで、180度、方向性を変えて、みんなから「おもろいやつだ」と思って頂く努力をするすればどうでしょう。

 

  • 友達がたくさんできる。
  • 人間関係における、ほぼすべての願望を叶えられる。

 

これは、決して大げさではありません。

その証拠に、人を笑わせられる面白い人は、恋人がいないなんて考えられないからです。

 

少なくとも私は面白い人で彼女がいない人は1人も見たことがありません。

同性から見ると「あいつ面白いことばかり言っているな」「よっぽどバカなやつだ」と思っていても、必ず彼女がいます。

 

しかも、美人でスタイルのいい彼女が・・・

こういう現実を知ってからは、人を笑わせることが出来れば、すべての道が開かれるように感じ始めたのです。

 

そう言えば、婚活すると言っても、実際お相手と会うことが決め手となります。

その時に、何か陰気な人だと思われたら、もう二度と会ってくれないですね。

 

LINEをしてもスルーされてしまうのです。

 

ところが、初めて会ったお相手を笑いの渦に引き込めばどうでしょう?

必ず、次も会ってくれます。

 

つまり、人は、心地よい人と一緒にいる時に、いちばんよく笑うのです。

逆に言うと、笑わすことで、一緒にいたいと感じるのです。

 

また、一緒に笑うと言うことは、同じ価値観を持っているからである。

つまり、同じ価値観を持っていないと決して笑えない

 

人を笑わせることが出来れば、たとえ、醜男でも、また、年の差があっても障害にはならないでしょう。

それほど、笑いは、人とのコミュニケーションをつなげる重要な要素を持っているのです。

 

人を笑わせる会話術の評価

評価を高くしている男性

私は、この、「人を笑わせる会話術」を高評価します。

というのは、笑いのパターンを分析して、どのように効果を示すのか?

ここまで、述べている・・・つまり、再現性があるからです。

 

また、年齢によっての笑いの感じ方の違いがありますが、ここにも、言うべきことと、言ってはならないことなど、ケースバイケースで解説されています。

 

さらに、動物の習性から学んだコミュニケーションのとり方を、私たちにも通じるように分かりやすく解説しています。

 

よって、この教材で学習すると、兼ね備わっている動物的な性質や、その仕組みを理解することによって、容易にアウトプット出来る糸口を見出すことが可能になるのです。

 

そして、これらの、掘り下げた内容をパターン化させていて、それを分かりやすく文章にしている・・・つまり、評価すべき点だと思います。

 

著者の木多崇将さんは、よくこれほど、笑いに関して分析、そして、パターン化をしたなんて・・・

不思議に思うくらいですが、実は、「人に好かれる会話術」と言う教材も販売されています。

 

↓当ブロブ記事「人に好かれる会話術で婚活する」

人に好かれる会話術のイメージ

そして、その「人に好かれる会話術」は2009年の発売ですが、1000人以上が手にとって学ばれているロングセラーで、今も売れ続けている教材なのです。

 

なので、人を笑わせる会話術も同様に、再現性のある教材であることは間違い無いと思います。

でも、笑いをテーマにして、それを分析して、自分のものに出来ると言うことは、販売価格以上のメリットがあると思います。。

 

先程の繰り返しになりますが・・

 

人は心地よい人と一緒にいる時に、いちばんよく笑う

逆に言うと、笑わすことで、一緒にいたいと感じる

一緒に笑うことが出来ると言うことは、同じ価値観を持っているからである

つまり、同じ価値観を持っていないと決して笑えない

 

これは、笑いをもたらす大きなメリットだと思います。

あなたも「笑い」について賭けてみてはいかがでしょう。

申し込みボタン

 

 

今回の記事をご覧になって、宜しければクリック応援をお願いします。

この記事で何か感じたことや婚活で体験したことがあればお寄せくださいね。 [contact-form-7 id=”286″ title=”お問い合わせ”]