優勝させてこそヒーロー、と。 | カリフォルニアの兄弟とペンシルベニア夫と私のブログ

カリフォルニアの兄弟とペンシルベニア夫と私のブログ

典型的に野球・バスケ・アメフト大好きアメリカのアスリート兄弟の記録
※子育て一段落後は家族のことをのんびり書いてます

昨日水曜日は ESPY Award を見ていました。 ※ウィキペディアへ

スポーツ専門チャンネルESPN主催のアワードです。ベストアスリートとか、カムバック賞とか。けっこう細かい

しっかし・・アカデミー賞などと違い、アスリートのみなさんのフォーマル姿・・正直誰が誰か見分けるの大変でした(笑)

 

USWNT(アメリカ女子サッカー代表チーム)※写真

まあそれはともかく。

(この際男女問わず)"ヒーロー" こそアメリカのアイコンの一つ。

 

もちろん記録や賞も無意味では無いながらも、アスリートヒーローに必要なのは「チームを優勝に導く」ことなのです。


「チームを優勝させてこそ」なんだかんだとヒーローなのがアメリカスポーツ社会。リーダーシップということですかね。ニコ

次男の高校生活、実のところスポーツを中心にアスリート+学業や校外活動などの賞を そこそこあちこちから頂きました。(ベストシニア賞とか・・・)

しかし次男にとっては「どのチームも優勝はできなかった」以上、やや空虚な受賞。

以前「優勝しなければ2位もビリも同じ」な考えもある てなこと書きましたが。(過去記事「またしても。次男編」

それと同様、「優勝はその年のチャンピオンとして一生だけど、成績や記録は次の日にでも更新・抜かれるもの。気にするものなんかじゃない」

あなた本当に数ヶ月前まで高校生だったの・・・?ちょっと自分に厳しすぎるよ。。。ショボーン

しかし横で聞いていた旦那も異論はない模様。「記録は後から付いてくるだけのもの」と。

かといって「勝つためには何でもする」選手では全然なかった次男。そこらへんが、「勝ち負け以外のところの賞をいただける様な選手」であったわけですが。

母にとっては・・優勝も嬉しいだろうけど、そういうところを認めてもらえたアワードはただ単純に息子を褒められたという気もして、やっぱり嬉しいのです。照れ

ちなみに今年の「ベストチーム」は写真のアメリカ女子サッカーチームでした。他の候補も、全てメジャースポーツの優勝チーム・・

やっぱり「頂点」に立たなくてはダメなのか。。ギザギザ

 

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

 


人気ブログランキング


にほんブログ村