前回の続き。
 
田沢湖駅まで迎えに来てくれたマイクロバスに乗り、山道を登ること約1時間。
秋田県田沢湖 国立公園内にある、日本一の酸性温泉「玉川温泉」に到着。
 

 

この日予約したのは、近年リニューアルされた南館の洋室。

シングルに空きがなかったのでツインのお部屋をシングルユース。

 

 

 

室内にトイレも洗面所もある、湯治宿とは思えない近代的なお部屋。

 

荷物を置いて浴衣に着替え、まず向かったのは売店。

到着したのが17時過ぎ。ここの売店は18時閉店なので。

 

温泉のもとや、持ち帰り用の温泉が販売されているのが特徴的。

 

自炊部がある湯治用のお宿なので、各種食材も販売している。

安くはない、けれど。

 

売店を覗いた後は、その足で温泉へ。

 

玉川温泉はpH値が1.2~1.1という強酸性で、源泉温度はなんと98度。

ちなみに、強酸性の温泉として有名な
草津温泉が、pH2.2~1.7
蔵王温泉が、pH1.9~1.7
酸ヶ湯温泉がpH1.7

なので、↑と比較してもぶっちぎり日本一のpH値の低さを誇る。
湧出量は毎分9,000リットル。これは単一湧出口からの湧出量としても日本一。

露天風呂はないものの、大浴場には源泉100%の湯舟をはじめとし、
源泉50%のぬる湯、あつ湯、気泡湯、うたせ湯、寝湯、蒸気湯、弱酸性の湯など、
10か所もの湯舟やサウナがあり、体調や好みにあわせて楽しむことができる。
あまりに酸性が強いため、湯上り時にはかけ湯が必須。
ちなみに源泉を希釈して飲泉することもできる。

 

大浴場前には自動販売機が。

周りに一切の商店がない立地の温泉としては良心的な価格。

 

一旦部屋に戻り、一休みした後は夕食会場へ。

 

地酒が豊富。

 

 

お酒の種類は豊富なものの、夕食バイキングの内容は野菜中心の至って健康的なもの。

 

日本酒にあいそうなメニューがあまりなかった。

とはいえ、とりあえずビール。
結局、夕食会場ではこれだけしか飲まずごちそうさま。
 
お部屋に戻って一休みして、もう一度温泉に入り、
田沢湖駅で買ってきた「KOMACHI BEER」で一杯。

これ、かなり苦みが強かった。可愛い新幹線ラベルなのにびっくり。

 

 

早めに就寝して、翌朝。

 

おはようございます。

お部屋の照明がリモコン式。自宅よりハイテク。

 

普段より2時間も早く目が覚めたので、早速朝風呂へ。

結構、ご年配の方でにぎわっていた。

 

朝食会場は、夕食を食べたのと同じ会場。

玉川温泉は敷地が広く、更に館内のアップダウンも激しいため、本当に迷子になる…。

 

朝食はバイキングスタイル。

 

湯治目的のご年配の方向けの、お野菜中心の献立。

 

お部屋に戻ろうとするも、迷子に…。

ちなみに台風の影響で、屋外岩盤浴と足湯は閉鎖されていた。

 

南館の廊下は、湯治宿とは思えない、ホテルのような内装。

 

南館からは西館へ続いている。

 

朝食でふくれたおなかが落ち着いたころ、最後にもう一度温泉へ。

夜には気付かなかったのだけれど、大浴場前の自動販売機の隣から、自炊部に繋がっていた。

 

自炊部の廊下。

こちらはいかにも湯治宿といった内装。

 

身支度を整えチェックアウトし、田沢湖駅までの路線バスが来るまで敷地内を散策。

番人。

 

 

 

大浴場の外観。

 

源泉が流れ込んできて、湯煙がもくもくと立ち上る湯畑。


 

やってきた路線バスに乗り、名残惜しくも玉川温泉を後にして田沢湖駅へ。

 

辿りつくまでに結構な時間と費用のかかる、日本一の強酸性の温泉。

また行く機会があれば、今度は連泊したいな。


玉川温泉 公式サイト
http://www.tamagawa-onsen.jp/

 

 

次回へ続く。

 

 

ぽちっとな( ˘ω˘)

  

=========================

 

■旅行記2018

2018冬・刀剣男士所縁の地巡り弾丸ツアー

青春18きっぷで行く、春の湯治旅

青春18きっぷで行く、信州プチ温泉旅行

秋の乗り放題パスで行く東北の旅2018

 

■旅行記 2017

青春18きっぷで行く、熱海~名古屋旅行2017夏

北海道&東日本パスの旅2017秋

ふらっと草津と四万温泉旅行

虎で行く、2017北東パスの旅

寝台特急 サンライズ瀬戸で行く、香川〜福山の旅

関西〜湯河原 温泉と寺社巡りの旅

寝台特急 サンライズエクスプレス 画像まとめ

 

■旅行記 2016

京都~大阪 刀剣男士所縁の地めぐり2016秋

寝台特急 サンライズで行く、刀剣鑑賞の旅2016