「心地よく書き、明確に伝える」

あなたらしい発信のお手伝いをしている、ライティングコーチの吉村まほこです。

 

 

人は言葉とともに生活し、人と繋がっています。

 

 

今日も、ほんのひと時おつきあいいただけたら幸いです。



今日は、まずご質問させていただきますね(^^)

 

 


あなたはどんな風に記事の中で色の付いた文字を使っていらっしゃいますか?

 

 

読みやすい記事の条件には、記事そのもののの長さが適度であることや、ワンセンテンスの長さが長すぎないことなどもありますが、



色文字の使い方というのも、案外深く関わっています。



本当は使い方にルールがあるの?  



いつも、ピンクなどの可愛い色を、使いたいところに使っているけれど、実際のところどこで使うのが正解なの?

 

 

ということを、私のクライアントさんからもよく聞かれます。



文字の色は、

 

 

●タイトルと本文の基本の文字色は全て黒

●赤は、強調したいところ

●青は、そこをクリックすると

    リンクに飛ぶところ

●それ以外の文字色は原則使用しない

 

 

というのが、ブログ文章の場合のベーシックなルールです。

 

 

色々な文字色を織り交ぜて使用しているブログも目にしますが、基本的にはそれはあまり好ましくありません。


 

理由は、どんな意味でその色がついているのかが伝わりづらいですし、

 

 

単純に、とても読みづらくなってしまうからです。

 

 

あなたがブログを書く上で「ここを強調したい」という思いより、

 

 

煩雑さや品の無さが上回ってしまうのは、とても残念なこと。

 

 

ですので、色の多用はぜひとも避け、



本当に強調したいところをある程度絞り込んで、色文字をスマートに活用していきましょう。

 

 

基準は、あくまでも読む人が読みやすいように…  ということをベースに、ベーシックルールに準じて使用してみてくださいね。



また、このブログの文末の無料文章講座も、よろしければご参考に活用してみてください。


愛あふれる言葉とともに、あなたの魅力が、もっともっと輝きますように!

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。



**********************************

 

 

無料メール講座、やっております!

 

「初心者さんのための伝わる文章講座6日間

レッスン」

      アップ              アップ

 

講座にご登録いただいた方に

期間限定スペシャルとして、

「ブログ初心者さんのための、

スラスラ書けるようになる

アドバイスシート」をプレゼント

 

 

◆◆◆このシートのメリット◆◆◆

チェック 毎日のブログライティングの時間が飛躍的に短くなります

チェック ネタに困る事がなくなります

チェック 文章の質が上がり、あなたの魅力や、 商品・サービスの魅力が充分に伝わります

チェック シートの手順通りに日々取り組むだけで、表現力が身につきます