産後ラボ ママのための応援団

産後に起こる経験談や悩みを解決にむけて記事を作っています。ママの応援になれれば。

35(産後)ラボ

記事内に広告を含む場合があります

産後の髪の毛のパサつきってどうして?原因や対策を考えよう!

産後になって髪の毛のトラブルは多くの方が経験するのですが、それが髪の毛のパサつきや抜け毛だったり個人差があります。 髪の毛は外見上の印象でも大きな要素になっているので、ショックを受けたりすることもあるので、髪質の改善のためにも詳しく見ていきたいものです。

健康的で美しい髪の毛

産後の髪の毛トラブル│髪の毛のパサつきはどうしたらいい?

産後の髪の毛のパサつき、白髪、抜け毛などそれまでは気にもしていなかったのにこんなに変わってしまうとはとショックを受ける方もおられます。髪の毛を洗った後の排水溝にたまる抜け毛や鏡でみる自分の髪質。 産後だから、少し我慢したらもとどおりになるだろう・・・。そんな思いもするものの、やはり女性は少しでも早く髪の毛を健康的で美しいものにしたい。今回はそんな産後のママさんの髪の毛の悩みを特集したいと思います。

産後の髪の毛にうるおいがなくなりパサつく原因

産後になって髪の毛のトラブルは多くの方が経験すると思います。なぜそのような髪の毛のトラブルになるのか原因を主なものとしてあげてみます。

  • ホルモンバランスの変化
  • 育児を中心とする環境の変化などのストレス
  • 育児での睡眠不足
  • 食生活の栄養不足

出産が終わったから髪の毛のパサつく原因としてこの4つがあげることができます。 それぞれをもう少し詳しく見ていきましょう。

髪の毛の悩み

ホルモンバランスの変化

妊娠中から産後にかけてホルモンバランスの乱れが起こり肉体的にも精神的にも様々な変化が起こり、その中の一つとして髪の毛のうるおいがなくなったりし、パサつきの原因になります。 髪の毛の変化の原因として一番大きな要因であるホルモンバランスは、最も注意しなければならないもので、個人差があるものの産後半年から1年以上もかかってホルモンバランスが整ってくると言われています。4つ上げた髪の毛のパサつきの原因の中でも最も難しいとも言われているんです。

女性ホルモンと髪の毛の関係性

女性ホルモンというものはエストロゲンとプロゲステロンの2種類があって、出産や生理を順調に行うためには必要不可欠なものですが、乱れると生理不順や髪の毛への影響など様々な不調につながってしまいます。

女性はこの女性ホルモンのバランスに悩まされることが多いのですが、生涯で分泌される女性ホルモンの分泌量はなんとティースプーン1杯分という量なんですね。

この少量にも思える女性ホルモンが乱れないように、様々な対策をしていくことが必要なんです。

 

髪の毛に対する女性ホルモンの影響としてはエストロゲンが髪の毛にハリやツヤ、コシなどをあたえ、コラーゲンを増やしたありすることで元気で美しい髪の毛の成長を促してくれます。

一方のプロゲステロンはヘアサイクルの中で髪の毛の成長期を維持するという働きをしてくれるんです。 これらのホルモンバランスが乱れることによって、髪の毛のパサつきにつながったり、白髪、抜け毛といった産後の髪の毛の悩みに直結していくんですね。 また授乳中は特に女性ホルモンの分泌が抑えられて、一番悩みやすい時期でもあると言われていて、この時期にしっかりと正しいヘアケアをすることがそれ以降の美しい髪の毛になるといってもいいんです。

育児を中心とする環境の変化などのストレス

産後は育児、家事などと同時にママの身体の回復を行う重要な時期でもあります。しかし忙しさや環境の変化によってストレスを抱えやすい時期でもあるため、ストレスが様々な悪影響を与える期間でもあると言えます。

自分なりのストレス発散方法を見つけたり、アロマオイル、アロマキャンドルといったアイテムを使ってリラックスする時間を作るなどしたほうがいいのですが、ここで大事になるのは育児は自分一人で行うものだと思い込まないようにしましょう。 パパさんに手伝ってもらって仕事が休みの日にママの自由時間を作ってもらったり、両親に育児を手伝ってもらうことも大事なことなんです。

育児での睡眠不足

赤ちゃんの夜泣きや寝付いてくれないことなど、育児はなかなか思った通りにはいきません。授乳のために寝れないという声は多くのママさんから聞かれますが、ほんの少しの時間でも寝れるようにしたり、家族の助けを借りたり工夫をしてみんな乗り越えます。 そんなこと言ったってという方もおられるでしょうが、赤ちゃんは泣くことでしか意思を伝えるすべがありません。寝ることも大事な仕事です。ママが寝れないことでストレスを抱えて、育児がつらく思えるようになってくると、より悪循環になります。この状況が何年も続くわけではないので、自分のできる範囲で工夫していくようにしましょう。

食生活の栄養不足

髪の毛も栄養が必要です。ホルモンバランスが乱れているのでシャンプーやトリートメントがそれまで使っていたものとは合わなくなってしまったと感じる方も多いと思います。 産後のママさん用のシャンプーやトリートメント、オイルなども販売されているように髪の毛に直接栄養を考えることも大事ですが、まずは食事面からも栄養を意識しましょう。

ママの身体の回復や母乳のためにも栄養のバランスを考えることが必要なんです。

髪の毛にいい栄養素というのはタンパク質やビタミン、ミネラルが主なものになります。

納豆や豆腐などの大豆製品や、卵、魚、牛乳などを食材で使うとタンパク質も豊富なのでいいですよ。

ビタミンの中で髪の毛にいいものは特にビタミンB群です。先ほど説明したタンパク質を吸収して効率よく使われるサポートをしたり、髪の毛の成長を促進する働きもあります。

食材としては豚肉やレバー、納豆などに含まれてて、麦ごはんもおすすめ。ミネラルは海藻類に豊富に含まれているので、みそ汁などにわかめなどどうでしょうか。

産後の髪の毛のパサつきにも育毛剤が有効って本当?

髪の毛がパサつくなと感じたら多くの方がトリートメントやヘアケアオイルなどで対処しようと考えるのではないでしょうか。

確かに有効な手段だと思いますが、産後という特別な時期は、先ほどの原因の項目で見てもらったように髪の毛自体に何かをするよりも頭皮環境を整えることが重要になります。 産後は抜け毛で悩む方が多く、産後の抜け毛用の育毛剤も多く販売されているのですが、抜け毛がなくてもパサつきなどの髪質の変化が頭皮環境の悪化が招いている可能性が高いんです。

頭皮環境を整える

わたしは子供のころ、育毛剤というのは髪の毛が少ない人が使うものだと思い込んで、あまりいい印象がなかったため育毛剤を使うということに抵抗がありましたが、産後は特別な時期です。抵抗があっても美しい髪の毛を取り戻すためにできることがあれば、やったほうがいいと今では思っています。 産後の育毛剤は、髪の毛をはやすよりも頭皮環境を整えることが優先して作られているんですね。その結果として髪の毛が生えたり、美しい髪の毛になったりするんです。 どんな育毛剤がいいのかは、後日また特集しようと思いますw

 

www.35labo.com

www.35labo.com

www.35labo.com