UCHIMACHI BASE

主にバイクやその他の趣味について書いてます。

04:CD125Tレストア記。 ~エンジン腰上オーバーホール ヘッド編~

 前回の続き。

akiyuki2119067018.hatenablog.com

 

とりあえず一度腰上を分解したエンジン。

f:id:keitarose067018:20200321015341j:plain

 今回はヘッドのオーバーホールに挑戦する。

 

 とりあえずまずは分解していく。

バルブを外すための工具。「バルブスプリングコンプレッサー」というらしい。

f:id:keitarose067018:20200425001828j:plain

 

こんな感じで使う。

f:id:keitarose067018:20200425002107j:plain

f:id:keitarose067018:20200425002149j:plain

 

外れたバルブ。鉛筆の芯のように固くなったススがこびりついている。

多分、かなり汚い方だと思う。

f:id:keitarose067018:20200425002245j:plain

これはバルブのステムシール。ここが痛んで穴の径が大きくなったりするとオイル下がりの原因になるらしい。

f:id:keitarose067018:20200425002441j:plain

 

とりあえずドリルにバルブをつけて真鍮ブラシで磨いてみたりする。

f:id:keitarose067018:20200630011033j:plain

綺麗になった。

f:id:keitarose067018:20200630011220j:plain

 

 

続いてヘッドのガスケット剥がし。これがかなりの重労働。

40年間圧着されていたためにガチガチに固まってなかなか取れない。それと吸排気のポートに付着した大量のカーボンもどうにかしたい。

f:id:keitarose067018:20200630011339j:plain

カーボンやへばりついたバスケットはパーツクリーナーではほとんど綺麗にできない。

そこで今回はガスケットリムーバーというのを買ってみた。

f:id:keitarose067018:20200630011429j:plain

 

この薬品、かなりキツい臭いがする。塗装の剥離も効果に挙げられていたが、以前使った塗装剥がしと全く同じ臭いがしたのでおそらく成分が同じなのだろう。もしそうなら塗装剥がしの方が安いのでそっちを買った方が得かもしれない。

 ちなみにカーボン汚れならKUREのエンジンコンディショナーも割と効果があった。

 

 

スプレーするとふやけるのでヘラとブラシで掃除する。

f:id:keitarose067018:20200630011506j:plain

オルファ:OLFA スクレーパーS型

オルファ:OLFA スクレーパーS型

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

このくらいで妥協。

f:id:keitarose067018:20200630013818j:plain

f:id:keitarose067018:20200630013846j:plain

 

 

バルブを組む前にすり合わせの作業をする。

f:id:keitarose067018:20200630014629j:plain

専用のコンパウンドですり合わせをし「光明丹」というインクのようなもので面が出ているか確認をするのが正規の方法らしいのだが、今回はピカールとパーツクリーナーを使用した。

バルブの接地面にピカールを塗りタコ棒にバルブをつけてカンカン叩くように擦り合わせをする。接地と同時にくるっと少しだけバルブを回す感じ。あまり回しすぎるとバルブの接地面が広くなりすぎて駄目になってしまう。

今回は部品を交換していないのでそこまで念入りに擦り合わせる必要はない。

ピカール 金属磨き 300g

ピカール 金属磨き 300g

  • 発売日: 2005/09/07
  • メディア: Tools & Hardware
 

 ある出来たらバルブを仮組みし、吸排気のポートからパーツクリーナー(灯油でも)を吹きかけて漏れてこないか確認する。漏れてこなかったら一応擦り合わせは出来ている(ということにした)。

 

 

 

各部の清掃も終わり、準備ができたのでバルブを組み付けていく。

 

 ステムシール新旧比較。古い方はバルブの通る穴が摩耗して広がっている。

f:id:keitarose067018:20200630014223j:plain

 変形したり傷がつかないように取り付ける。

f:id:keitarose067018:20200630022050j:plain

バルブスプリング。きちんと向きがあり、間隔がせまくなっている方が下側。小さいほうも同様。

f:id:keitarose067018:20200630022108j:plain

外した時と逆の手順で組んでいく。

f:id:keitarose067018:20200630022443j:plain



完成。

f:id:keitarose067018:20200630022610j:plain

f:id:keitarose067018:20200630022628j:plain

 

 

次回以降はエンジンの塗装やピストンリングの交換をしていく。

 

 

 

~つづく~