2020-10-22

SNSで試されている

これは個人的な考えで、

楽しんでSNSを利用している人を否定する意図は全くありませんが、

SNSは一種の踏み絵で、目先の欲に対抗できるか試されていると私は考えてます。

 

実際SNSは人のドーパミンが出やすくはまりやすい工夫が徹底的に仕掛けられ、

普通の人はあの強力な依存性に勝てるはずがないのです。

蟻地獄のように抜け出しにくく、「自分自身の人生」を送りにくくなるよう設計されています。

課金を増やすため依存性を高めたスマホゲームと同じ。

私も以前ツムツムやCandy Crashにはまった事があり(課金はしませんでしたが笑)、

あまりに依存性が高くて怖くなりスマホからアンインストールしました。

 

最近マインドフルネスや瞑想という言葉もよく耳にしますが、

周りからの目を意識せず、また周りを見る事もせず、

過去や未来の事も考えず、

その瞬間の自分がやっている行為に集中すればいい。

 

SNSのような外発的な要因で感情を動かすのではなく、内発的な要因を大きくする。

素直にしたい事・興味ある事に意識を向け続けるだけで、人生は充実する。

 

成長マインドセットと証明マインドセットという二つのタイプの話がありますが、

要は自分の価値基準を外に置いたら絶対に満足のいく時間を過ごせるはずがない。

自分の人生は自分の努力のみで変わり、そこに喜びがあり、

また他人が評価するものではありません。

SNSはこういった大事な事を忘れさせてしまう。

 

見栄・欲・プライド・羨望といった、動物として無用な意識を減らすだけで

時間の質は本当にアップします。

 

私も昔SNSにはまった時期がありましたが、

今は通知をオフにして、自分の気が向いた時だけチラ見する程度になりました。

過ごす時間の満足度がアップした実感があります。

(そもそも「時間の充実」に意識が向くようになった)

 

他人契機ではなく自分契機で生きる、という事です。

関連記事