革新的な油吸着分解材スノム アセンティー関東

油吸着分解材「スノム」の紹介を中心に書きます。

油漏れの原因

2018年09月09日 | スノム全般
重油や有機溶剤など鉱物油を扱う業種は多く、どの企業も使用方法や安全管理は徹底していると存じますが、油漏れをはじめとする業務上のトラブルは、突然発生するものです。全てを防ぐのは難しいため、トラブルが発生した後の対応を迅速に行うことが大切になります。 油漏れを起こしてしまった際に迅速な対応をするためは原因の把握と対策の徹底が重要です。トラックや工場での油漏れの原因とその対策について以下の情報が参考になれば幸いです。

トラックの油漏れ原因

「トラックの燃料タンクから軽油が漏れ、道路や水路に流出」「燃料蓋の脱落による軽油の流出」「交通事故による燃料油の流出」など、トラックの油類流出事故の原因には、人為的なミスによるものと、突発的な事故によるケースがあります。

人為的ミスは、運転手による確認不足や、定期点検・清掃などを怠っていたことにより起こったケースが多く、徹底した管理や教育を行っていれば防げるものです。

人為的ミスも突発的な事故も火災原因につながる恐れや、大きな事故に発展してしまうこともあるので、被害を最小限に抑えるように迅速な対応が必要です。



工場での油漏れの原因

「ボイラーの燃料弁の故障」や「グリーストラップの目詰まり」による重油や機械油の流出など、工場等で発生する原因の多くは点検、清掃の不足、操作ミスによるものがほとんどです。

工場はトラックとは違い、作業現場が移動する事はなく、交通事故など環境の変化が原因となって油漏れを起こすとは考えにくいため、原因になるのは人為的ミスがほとんどなのです。未然に防止するためには適切な管理が必要になります。



油漏れ対策として

工場などの作業現場、トラックを問わず、点検・清掃など、日常的な安全管理の徹底が大切です。また、トラックの場合は交通事故の全てを防ぐのは難しいものですが、運転の際は細心の注意を払うことが大切です。

さらにどちらも、万が一の時の対処法を用意しておきましょう。例えばおがくずやオイル吸着マットなどを常備しておくなど。油漏れ対策の常備品には、ぜひ油の吸着性が高いスノムワイドをお使いください。



当社アセンティー関東では、床面・水面・道路での油漏れ対策に最適なスノム製品を取り扱っています。

バクテリアによって油を分解するので、油漏れ処理のスピードはもちろん環境にも配慮した対策が可能です。原油や灯油などの鉱物油に限らず、ラードや菜種油など、食用油に至るまで幅広く対応できる製品です。

油を取り扱う作業現場などで備え付けておくと安心できる対策用品となっていますので、ぜひお問い合わせください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿