おはようございます^^

札幌のマンダラチャート認定講師、さとうゆきえです。
 

音譜次回講座のお知らせ音譜

 

実践!マンダラ思考とマンダラ手帳講座

丸レッド令和2年1月25日(土)午後開催

 

右矢印詳細はこちらから確認ください。

 

 
お伊勢さん参り以後、初めて三吉神社へお参りにいってきましたよ。
image
 
おかげさまで、無事に今年の講座を終えられたことのお礼とか。
来年も精進します!って宣言してきました。
 
おみくじひいたら小吉でした。
 
あんまり肩に力をいれなさんな、って言われてるみたいです(^^ゞ
image
ゆるゆる参りましょう^^
 
 
    クローバー   神社   クローバー
 
 
さて、講座のご報告へ参りますね!
 
 
 
講座の流れはこんな感じです
 下矢印
① 自己紹介と今日の意気込み
② 座学:マンダラ思考について
③ 座学:マンダラ手帳について
④ ワーク1:今年の振り返り
⑤ ワーク2:人生百年計画
⑥ 今日の気付きと決意発表
 
 
今回は、ブログ等からお申込みいただいた、初参加の方が4名様も・・・( *´艸`)
ありがとうございます!
 
なので、マンダラ思考も
ざっくりと、なるべく仏教用語を使わないようにしてみましたよ。
 

image

その名も、
『未完成なレジュメ』(笑)

 

 

説明と板書から、

自分なりになんとなくメモできれば、

手を動かした分、印象に残るかな?って思いましてね^^

 

 

この世界は、自分の関わり方次第で変化する。

 

一方、我々の心は、過去の経験我欲に支配されている。

 

ブッダの問題解決方法は、

現状把握→原因究明→理想を描く→そこに至る実践活動。

 

実践の結果は、
必ず目標と比較すること。
そして、原因(我欲)に気づくこと。
 
 
などなど、
これまで一年間かけて学んできたマンダラ思考を、
ずっと継続し、
日々改良、改善していくというのが
マンダラ思考第八原則:継続改革の原則 です。
 
継続するには、習慣化するのが一番!
マンダラ思考を習慣化するための道具がマンダラ手帳です。
 
マンダラ手帳については、
次の記事でご紹介しますねブルー音符
 
 
マンダラ思考について、もっと知りたい!という方!
講座はワタクシの講座がおススメ(笑)ですが、
本はこちらがおススメです^^
  下矢印下矢印下矢印
 

月1回の講座で、

マンダラ思考とマンダラ手帳を習慣化させましょう!

 下矢印下矢印下矢印

 

マンダラ手帳で、人生百年時代を豊かに!

実践!マンダラ思考とマンダラ手帳講座

 

右矢印詳細はこちらから確認ください。

右矢印令和2年(2020年)の講座予定は、こちらをどうぞ♪

 

 

 

講師は、ほんのり津軽訛り。

記事を書いた人:さとう ゆきえ

札幌市在住、青森市出身。

20代の転職ジプシー時代を経て、土木舗装会社の経理事務で、仕事の面白さに目覚めました。

仕事と家事、趣味や資格取得などを両立させるため、様々な手帳の使い方を試してきました。

その頃、松村寧雄先生と出会いました。

手帳は、単なる目標達成ツールではなく、人生を豊かに創り上げる道具だと気付き、2010年マンダラチャート認定講師の資格を取得。

主婦兼サラリーマンならではの、人生とビジネスを豊かにする考え方と、手帳活用術をお伝えしています。

詳細なプロフィールはこちらへどうぞ