札幌のマンダラチャート認定講師

さとうゆきえです。

 

人生とビジネスを豊かにする
マンダラ思考とマンダラ手帳活用術をお伝えしています。
 

現在募集中の講座はこちらです!

 下矢印下矢印

 

 

 

 

さて、

講座に参加されたNさんから、

質問をいただきましたよ照れ

 

 

 

「振り返りなどはどのようにされていますか?

月単位や、週単位だと、次の月や週に進むタイミングに、

でしょうか?」

 

 

 

質問されてみて、
あらためて考えてみたところ。
 
 
月単位、週単位の振り返りって、
実はそんなにきっちりしていなかったかも・・・
 
 
と、気づきました。
反省です(;´Д`)
 
今のやり方は、
こんな感じです↓
 
 
一週間の振り返りは、
やっぱり日曜の夜です。
ページをめくるタイミングですね。
image
出来たことに○を付けたり、
出来なかったことを先送りするか、
やめるか判断したり。
 
 
読みたいと思ってフセンに書いていた本も、
2週間ぐらい先送りしたら、
もうそのまま移動させないでおきます。
きっと、ご縁がなかったんだろう、と。
 
 

月間企画計画は、
どちらかというと
毎日の振り返り・記録をメインにしています。
 
歩いた歩数と体重・体脂肪量の増減グラフとか。
12時のタテのラインが、今月の目標数値です。
月間企画のチェック欄は、
八分野の習慣化したいことができたら○。
image

 

月間企画計画の一か月の振り返りは、
うっかりすると忘れています。
月の下旬に翌月の予定を入れてしまっているので、
振り返る間もなく翌月に移行してしまいがちなんですね。
 
 
なので、
今月からは週間・月間の振り返り時間を確保してみました。
image
黒のW・Mは、翌週・翌月の予定を創る時間。

 

赤のW・Mは、今週・今月の振り返り時間。
週の振り返りは、旦那がビール飲んで寝落ちした時間帯にしてみましたよ(笑)
やっぱり振り返りは、一人の時間の方があずましいので…。
 
いずれにしても、
あんまり重荷になるようなやり方はしないです。
疲れて寝ちゃうときもありますしね(^^ゞ
 
手帳との付き合い方は、
ゆる~く、なが~くが良いのではないかと^^
 
 
Nさん、
ご質問ありがとうございました!お願いキラキラ
 
 

 

星人生を豊かにする考え方と、手帳活用術を学べます!

   下矢印

実践!マンダラ思考とマンダラ手帳講座

 

 

星とにかくマンダラ手帳を自分のものにしたい!

  という方はこちらの講座がおススメです^^

   下矢印

マンダラ手帳で一人作戦会議!講座

 

右矢印令和2年(2020年)の講座予定は、こちらをどうぞ♪

 

お申込・お問合せはこちらへ

 

 
 

講師は、ほんのり津軽訛り。

記事を書いた人:さとう ゆきえ

札幌市在住、青森市出身。

20代の転職ジプシー時代を経て、土木舗装会社の経理事務で、仕事の面白さに目覚めました。

仕事と家事、趣味や資格取得などを両立させるため、様々な手帳の使い方を試してきました。

その頃、松村寧雄先生と出会いました。

手帳は、単なる目標達成ツールではなく、人生を豊かに創り上げる道具だと気付き、2010年マンダラチャート認定講師の資格を取得。

主婦兼サラリーマンならではの、人生とビジネスを豊かにする考え方と、手帳活用術をお伝えしています。

詳細なプロフィールはこちらへどうぞ

 

 

 

応援ぽちっと、お願いします音譜

 B6サイズが発売されて以来、

ずっとこのサイズを愛用しております🥰

  下矢印下矢印下矢印

 

 

マンダラ思考とマンダラ手帳について、ご自分で学んでみたい!

という方には、まずはこちらの本がおススメです。

 下矢印下矢印下矢印

私が愛用している蛍光ペンです。

やわらかい色合いなので、目がチカチカしなくてよいのですOK

 下矢印

 

※マンダラチャートは、

(株)クローバ経営研究所の登録商標です。

 

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー