育児も家事も「書く」ことで楽しくなる

取材時の録音は必要?不要?私のおすすめはスティック型のボイスレコーダー

2021/02/05
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ライターMAY
子育てと仕事の両立に悩んだ末、フリーのママライターに転身。大変・辛いと思っていた日々の育児・家事は、ライター目線で見るとネタの宝庫!?子育ても仕事も自分らしくマイペースで。そんなわがままなライフスタイルを叶えてくれるママライターの日常を記録していきます。

こんにちは。2018年の春にそれまで勤務していた会社を退職し、フリーランスのライターとして開業したMAYです。(より詳細な自己紹介はこちらから

ライターとして取材するようになってしばらくの間、私はボイスレコーダーを持っていませんでした。比較的短時間の取材の場合、特に録音しなくても取材は可能だからです。しかし、とある取材案件をきっかけにボイスレコーダーの購入を決意!それからは、取材の時は使用の有無に関わらず「念のため」持参するようになりました。

今回は取材ライターにとっての仕事道具であるボイスレコーダーの必要性について検証してみます。また、私が愛用しているスティック型のボイスレコーダーも紹介してみたいと思います。

こちらのブログを初めて訪問してくださった方へ:「これからライターにチャレンジしたい!という方にまず読んでいただきたい15の記事」

取材=ボイスレコーダーではない!?必ずしも録音が必要ではない取材もある?

取材を元に記事を書いてくださいと言われた場合、自動的に「録音しなければ!」と考える方も多いかもしれません。しかし、ちょっと待って!その取材、本当に録音が必要でしょうか?比較的短時間の取材や、取材の種類によっては、録音せずに書くというやり方の方が手っ取り早い場合もあります。

ボイスレコーダーを準備するためには、まずは購入する費用が必要になります。また、録音後の文字おこしにも時間がかかります。こういった費用や時間を費やす必要がないのであれば、それに越したことはありませんよね。

体験レポートの場合

一言に取材と言っても、人物へのインタビューのない取材という物も存在します。施設や観光地へのお出かけレポートや飲食店での実食レポートなど。こういった体験がメインの取材の場合は、インタビューを伴わない場合もあります。

もちろん体験レポートでも「施設側・店側からコメントをもらってください」という指示がある場合も。しかし、そういった場合でも、コメント内容が記事のメインにならない限り、手書きメモで十分対応できます。

私が初めて受けた取材ライティングもこのタイプでした。イチゴスイーツの実食レポートという仕事で、スイーツや店内の撮影と食レポがメインの仕事だったからです。毎回店長さんやシェフにコメントを頂いていましたが、全て手書きメモで足りる程度。人によってはあまり多くを語らず、ボイスレコーダーを向けると緊張してしまうような方もいたので、結果論ではありますが、メモ程度でちょうど良かったと思っています。

事前にプレスリリースなどの資料をもらっている場合

プレスイベントやプレスツアーなどに参加するタイプの取材の場合、その場で発表されるコメントは既にプレスリリースなどの資料に記載されている場合が多いです。そういった場合は、録音しても結局同じ内容の資料が増えるだけ。あまり録音の必要性はありません。

ただし、イベント後の囲み取材などに参加できる場合は別です。短時間で出来るだけ多くの言葉を聞き出すためにも、ライターは質問に徹し、メモは極力控えます。メモの代わりにボイスレコーダーでしっかりと記録しておきましょう。

スマホで録音できる!?メリットとデメリット

上記のような取材だからと言って全く録音の準備が不要だというわけではありません。取材はいつ何が起こるか想定できないのが面白いところ。突然思ってもいなかった方からコメントを頂けることになった!というシナリオも十分考えられます。ボイスレコーダー無しで取材に挑む場合でも、念のためスマホなどで録音できると安心です。

スマホ録音のメリット

第一に手軽である事。スマホはほぼ確実に持ち歩くものなので、忘れるという心配がありません。必要な時にさっと取り出し、操作も簡単です。すぐにその場で録音スタートできるのが良い点ですね。

自宅で聞きなおす際も便利。すぐに再生できるので簡単です。

スマホ録音のデメリット

録音中に録音以外の機能を使う事ができない(使いにくい)というのがデメリット。特に、外部から電話がかかってきてしまったらせっかくの録音もインタビューも台無しです。また、取材中に何か調べものをしたいと思っても、操作等の雑音が気になりなかなかスムーズにいかない場合も考えられます。

私がボイスレコーダー購入に踏み切るきっかけとなった取材

さて、いちごライターとしてイチゴスイーツの実食取材を中心に書いていた私ですが、取材経験を重ねるうちに全く別の種類の取材案件を任せていただけることになりました。それは企業HP用のライティングという仕事です。キャッチコピーや会社概要、社員インタビューなど多岐にわたる内容を書く事になり、取材はほぼ一日がかり。実際にボイスレコーダーを使ってよかったと感じましたが、その理由は以下の通りです。

  • 社長や社員の生の声に出来るだけ忠実に文章化できる。
  • 取材が長すぎて、手書きメモだけでは取材内容を忘れてしまう。その分、録音し後日聞きなおす事でカバー。(手書きメモはキーワード程度しか取ることが出来ないから)
  • 歩きながらの取材や写真を撮影しながらインタビューする場合もあり、体勢的にメモ出来ない。

先輩ライターからのアドバイス

さて、少し話は戻りますが、「ボイスレコーダーを買おう」と決めた時に、先輩からのアドバイスが欲しくなった私は、ツイッターで以下のような投稿をしました。自己流でライターを始めた私にとって、先輩というのはツイッターで交流しているライターの皆さまなのです。

買ってみたら失敗した!というのは出来るだけ避けたいという気持ちから、こんなざっくりした質問でしたが、皆さま親切に回答してくださったのでこちらでもご紹介。

これらの回答から、ボイスレコーダーは性能よりも充電やデータ移行のやりやすさが重要なのかも?と理解した私。実際にボイスレコーダー選びの際も、しっかりとそれらの点を確認しました。

こんなボイスレコーダーを使っています

量販店のボイスレコーダー売り場で色々と比較検討した結果、私が購入したのはこちらのタイプ。ペンケースに入るスティックタイプです。

パナソニック ICレコーダー 8GB スティック型 ブラック RR-XP009-K

こちらのスティックタイプを購入した決め手は以下の通りです。

  • 衣服のポケットやネームタグ、ノートなどに取り付ける事が可能で、歩きながら・立ちながらの取材時も両手が空く
  • ペンケースに収納可能で紛失しにくい

もちろん、USBで充電やデータ移行もスムーズ。長時間録音にも対応しています。

さらに、スティックタイプはまだ珍しいようで取材時に「え!それレコーダーなの?見せて」と、インタビューでのちょっとしたアイスブレークになるのも気に入っています。

備えあれば憂いなし!取材するならボイスレコーダーの用意を

取材ライターとして色々な取材現場にお邪魔するようになった今、ボイスレコーダーは私にとって欠かす事の出来ない仕事道具です。つい半年前までボイスレコーダー無しで仕事していたとは信じられない程、愛用しています。

取材によっては録音が不要な案件もあります。しかし、取材ライターとして経験を重ねると、必ず録音が必要になる取材に出会う事でしょう。それなら、早めに用意しておくのに越したことはないですよね?「これから取材案件にチャレンジしたい」という方に参考にしていただければ嬉しいです。

現役ライターによる「ライター哲学」。こちらの記事もぜひ。

↓ブログランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ワーキングマザーランキング

この記事を書いている人 - WRITER -
ライターMAY
子育てと仕事の両立に悩んだ末、フリーのママライターに転身。大変・辛いと思っていた日々の育児・家事は、ライター目線で見るとネタの宝庫!?子育ても仕事も自分らしくマイペースで。そんなわがままなライフスタイルを叶えてくれるママライターの日常を記録していきます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ママライターのすすめ , 2019 All Rights Reserved.