野生生物を調査研究する会活動記録

特定非営利活動法人 野生生物を調査研究する会の会員による活動記録です。

ヒキガエルの産卵

2019-02-17 | フィールドガイド--その他の生き物--
ニホンヒキガエル(ヒキガエル科)
体調10~15cm。里山の人家に近いところにすんでいます。後頭部の耳腺が発達し、ここから毒液を分泌し身を守ります。繁殖期は3~5月頃で池・沼などに卵を産みます。
私たちの活動する里山では2月下旬から見られます。
今年は、2月16日には確認できました。昨日の寒くなる前に卵を産みに来たようです。
里山での活動当初 一筋の卵塊でしたが、ここ何年かは8つほどの卵塊が見られるようになりました。
「池に集まったオスの数は、メスの数倍。たたかいに勝ったオスだけが、メスとペアになることができるのです。」という蛙合戦。
この塊のかずをみると少なくともメスは8匹、雄は20匹ぐらいはいるはず。
ヒキガエルは、毎年同じ池に産卵にきます。現在2枚の池で産卵をしています。
ヒキガエルは、一度に1500個から8000個のたまごを産みます。
ひもの中にある黒いつぶ、そのひとつひとつが1月ほどで小さなオタマジャクシになります。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿