70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

簡単 果菜類 その他の楽しみ

10/16 の野菜以外の果物・他は?

更新日:

10/16 の「オーガニック野菜」を(1)(2)(3)と掲載しましたが、それ以外の我が家の果物などを紹介します。

「オーガニック野菜畑」の中央北で、野菜畑に睨みを利かしている25年来の「甘夏みかん」。昨年の台風で23個実ってた枝が折れて中央が空いたが、毎年 60〜90個 グレープフルーツの様に沢山の実を付け、黄色く熟す春から初夏に果物として食べてます。また外皮は「ピール」として砂糖と煮て、「マーマレード」やケーキ材料・デザート「夏みかんピール」に使います。

2015年「父の日」プレゼントで子供達から頂いた「リスボンレモン」。昨年は1個だけしか実りませんでしたが、今年は下写真の通り 7個確認しました。

「柚子」木で多分30年来になるようで、毎年50〜100個(多少は隔年)収穫でき、多用途(柚子ポン酢・柚子胡椒etc)に使われる重宝な且つ貴重な果実です。

定植して約30年の「温州みかん」? 沢山の実を付け出し外皮が柔らかくなり、食べれる様になったのは数年前からです。

苗木を定植して約15年になる「キンカン」で、来年用の実を沢山付けています。

昨年は沢山の実を付けた温州みかん「日南」(右)と「日南の姫」だが、手入れが悪いのか?今年は全くの不作の様です。

左下写真は「温州みかん( 早生そら)」昨年は数個の実を付けたが今年は皆無!右写真は朱色に熟した「山椒の実」で、収穫して乾燥・粉末にすれば「山椒の粉」だ!

下写真は昨年は確か2〜3個しか実らなかった「冨有柿?」二本、今年はマアマアの出来のようです。どういう訳か葉っぱが少なく害虫に喰われた様で、まる見えでカラスに突っつかれない様に用心しなくてはーーーー。

「カキノキ」は、カキノキ科 カキ属の1種の落葉樹である。東アジア原産の同地域固有種。日本や韓国、中国に多くの在来品種があり、特に中国・長江流域に自生している。 熟した果実は食用とされ、日本では果樹として、北海道以外で広く栽培されている。幹は家具材として用いられる。葉は茶の代わりとして加工され飲まれることがある。 ウィキペディア

「キウイ」棚 横の山斜面の「次郎柿?」で、周囲は「菊芋」「黒竹」他 雑草に囲まれて手入れがされてない所為か、渋柿ではないがあまり美味くない柿ですーー。

左下写真は、毎年 100個近い実が収穫できた「キウイ」棚だが、昨年の台風で棚がひしゃげて主幹にかなりのストレスがかかったのか?その後 枝切りが多すぎた所為か?今年は数個の花しか咲かず、1個も実らなかった!

右下写真は、昨年 沢山の房をつけ袋掛けまでして何かのウイルス?で熟す前に全房腐らせた「巨峰」だが、手入れ(消毒?)がされず野放図状態で勿論 実も付いてないです。

下写真は自宅敷地の東側にある「カリン」の木!実の半分は既に落花、毎年 木に残る「カリン」の果実は数個だけです。カリン(花梨)」は、バラ科の1種の落葉高木である。その果実はカリン酒などの原料になる。花期は3月〜5月頃で、5枚の花弁からなる白やピンク色の花を咲かせる。葉は互生し倒卵形ないし楕円状卵形、長さ3〜8cm、先は尖り基部は円く、縁に細鋸歯がある。適湿地でよく育ち、耐寒性がある。( by Wikipedia )

「カリン」の未熟な実は表面に褐色の綿状の毛が密生する。成熟した果実は楕円形をしており黄色で大型、トリテルペン化合物による芳しい香りを放ち、収穫した果実を部屋に置くと部屋じゅうが香りで満たされるほどである。このため中国では「香木瓜」とも呼ばれる。10〜11月に収穫される。実肉には果糖ビタミンCリンゴ酸クエン酸タンニンアミグダリンなどを含む。花・果実とも楽しめ、さらに樹皮・新緑・紅葉が非常に美しいため家庭果樹として最適である。語呂合わせで「金は貸すが借りない」の縁起を担ぎ庭の表にカリンを植え、裏にカシノキを植えると商売繁盛に良いとも言われる。(by Wikipedia )


下左写真は、今年 種を蒔き1年目の「アスパラガス」で、収穫まで3年かかります。右は駐車場横の「そば」の花で、この種子を乾燥させ粉末にしたのが「そば粉」です。

「そば」は草丈は60-130cmで、の先端に総状花序を出し、6mmほどのを多数つける。花の色は白、淡紅、赤、茎の色は緑、淡紅、濃紅で、鶏糞肥料のような臭いを放つ。果実の果皮色は黒、茶褐色、銀色である。主に実を食用にする。(by Wikipedia)

「そば」は種まきをしてから70-80日程度で収穫でき、痩せた土壌やpH6程度の土壌でも成長し結実することから、日本では救荒食物として5世紀から栽培されていた。しかし、痩せた土地では結実するだけで収穫量は少ない。他の主食となる作物と比較すると作付面積当たりの収穫量は依然として少ないままに留まっている。(by Wikipedia)

 

 

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-簡単, 果菜類, , , その他の楽しみ
-, , , , , , , ,

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.