保育士ちょびのブログへようこそチュー
このブログでは、
保育をちょっと真面目に考えたい方へ、
保育の中の“ちょっと立ち止まって考えたいこと”を主に書いていますちょうちょ

ガーベラチューリップガーベラチューリップガーベラチューリップガーベラチューリップガーベラチューリップガーベラチューリップガーベラチューリップ

みなさん、こんばんは!!
よし、2020年度スタートだ!オリンピックだ〜〜なんて思っていたのに。

本当にこんな世の中になるとは・・・

物凄い台風でも休園しなかった保育園を休園にする日が来るなんて•••ねぇ。


さてさて、休園中と言ってもお子さんをお預かりしてる園も多いでしょうから、感染しないように、させないように•••と気を張っての保育、大変だったかと思います。本当にお疲れ様です><

都内でも緊急事態宣言が解除され、通常開園の園、引き続き登園自粛のお願いをしている園、6月からスタートという園と様々ですよね。


コロナ対策のこと、わからない中で色々と判断を迫られることも多く、迷いますよねぇ><

他の園はどうしているんだろう?

そんな声も聞かれます。


そこで・・・

うちの園の対応と、他の園の園長先生・保育士さんに教えてもらった、いろんな情報をまとめてみました!

あくまでも感染対策の1例ですので、これをやれば安心だよ、とか、こうすべきだよ、とかではないのでそこのところよろしく


イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカ





・検温

私の園では子どもは家で1回、園について1回、0歳児は午後にもう1回、

職員は朝1回と今のところはこうしています。

職員も子どもも1日3回測っているよ!という園もありました。


・朝夕の送迎

私の園では、玄関で受け渡ししています。

朝は家で測った体温と体調などを聞いて受け入れ、荷物の準備は保育者がします。検温も。ばたつくので、私や主任が朝はフォローに入ります。が、だいぶ慣れてきたかな!

着替えの残りがどのくらいなのか、など保護者が見れないので、

お迎えの時は、服をどのくらい使ったか、についても伝えています。またオムツの残数は連絡帳に記入して伝えています。

迎えが来たら、片付けも早々に「お迎え来たよ!」と子どもを急かす・・・ということになりがちだったので・・・

各クラスで12分程度(合わせて5分くらい)の動画を毎日撮って、待ち時間にスライドショーにしてみてもらうようにしています。なのでお迎え来たら落ち着いて、帰りの身支度をして帰るようにしています。


広い園舎の園の方は、保育室前の廊下まで保護者に来てもらって、保育室は入らない、としているとのことでした。


・消毒・換気

こまめに~~やっています。元々、そんなに消毒しないほうがいいよね、という方針なので本当は嫌なんだけど、今はめっちゃしてますね、私がシュッシュして回っています

次亜塩素酸水を使っています。


・手洗い

みんなやっていると思われますが💡

子どもたちにもやり方を改めて伝えながら丁寧に行なおう。ですよね。


朝登園してから手を洗う、外から戻ったら、食前、食後にも洗うようにしたという園も。

どこまでやるべきなのかは園の環境や人数、年齢によっても違うので、どうするのがいいのか。難しいところですね><


・食事

間を開けて食べると言っている園もありましたが、無理という園も多かったです。

うちは職員が一緒に食べるのはやめました。

あとは換気しながら、くらいが現実的でしょうか。時間差が可能な園は少し時間差をつけて、という話もありました。

配膳では保育者がビニール手袋をつけるという話も聞いたことがあります。


・プール

お水で流れちゃうから消毒できないのでは?という話もあるようですが、

先日学び隊のラインで流したスポーツ庁の資料によると、


https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/hakusho/nc/jsa_00012.html?fbclid=IwAR2z52TmJeu2k2YtHFYt383ZE4bdzHtPi9iIgzWrDTBdQojHkLKWgRdw-rM


感染リスクについてはそんなに心配しなくていいのかな?(真相はご自身で調べてみてください


プールや水遊びは、今のところ普通にやる予定という園が多かったですが、

ここ数年で、熱中症の危険だったり、死亡リスクがある中でプールは必要か?という話がコロナとは別であることもあり、

これを機にプールはやめて、毎年水遊びのみに切り替えようかなという園もあるようです。

・体調

普段は38℃で連絡だけど、37.5℃で連絡にしたという園、
咳や鼻水でが出ていたらおやすみにするという園、

咳や鼻水なんて毎日だから受け入れる、という園、

咳や鼻水では一応登園は控えてくださいね、は言っておく、預かるけど。という園と

様々でした。

自治体からの指導で、他の感染症と同じように扱うように(風邪症状で受け入れないとかしないでね)という話があったという方もいました。



・マスク

あとは・・・職員はマスク着用、

ここのところ天気がいいので、職員のマスク着用が辛くなりつつありますよね><

休園前の45月には公園で子供がマスクをしてないと苦情が来る、ということで散歩に出られなくなった😭という園もあると聞きました。


子どものマスク着用については、2歳児未満はマスクは危険、というのを小児科医会が出したこともありそこまで言われなくなってくるかな、なんて思っていますが、

うーん、さすがに保育者はマスク必須だよね・・・なんて思って、とにかくこまめに水分補給をする様に!!と今は伝えています。


子どものマスクは、45歳は一応お願いしているという園(つけたりつけなかったり。外しちゃうからどうなのかなという話も)

希望者のみつけて来ているという園と様々でした。


・集会は・・・?

誕生会、プール開き等、子どもたちを集めて集会をしている園も多いですよね。

園の規模にもよると思いますが、誕生会は全体集会をやめて、各クラスで実施に変更したという園も。

できる範囲で少人数での活動というのも求められるのかな、と思いつつ、子どもの育ち、友達との関わりを考えるとどうなのかなと思ったり・・・難しいですね><


コロナについては・・・

毎日のニュースで見ていることで「怖い物」というイメージが強くなってしまい、「外に出たくない」というお子さんがいるという声も。

感染予防について伝えながらも、あまり恐怖心を煽りすぎないようにしないといけませんね><

コロナ対策の紙芝居をつくってみた、という話も聞きました^^

紙芝居にしたりお話しにしたり、絵を描いてみたりしながらコロナウイルス対策について考えていきたいですね!


イチョウガーベライチョウガーベライチョウガーベライチョウガーベライチョウガーベライチョウガーベライチョウガーベラ


混む公園に行けるのか・・・という不安・・・特に都会の公園取り合い、みたいになっているところとか。

うーむ。課題は色々ありますよね><

ちょびの園は、緊急事態宣言が明けて、自粛要請をしつつ開園をしています。

久しぶりの登園に子どもたちどうかなぁ・・・とかなり心配していたのですが、

保育園に行きたかった!!!!とぴょんぴょん跳ね回って喜ぶ子がいて、なんだかほっこりさせられました🤗

ドキドキしていた子は、お部屋に入る前にちょこっとお散歩に出たりしながら、無理なく慣れていけるようにしていきました。

ずっとおうちでママパパと一緒にいたので、寂しい気持ちもあれば、久しぶりの環境にドキドキする気持ちもありますよねぇ。

子どもたちが安心できる場作りをつくっていきましょう👍


以上、それぞれの園のコロナ対策でした(他にこんなことあるよ!という方はぜひ教えてください


地域や実情によって色々変わってくると思いますが、

みんなで無事にこの苦難を乗り越えられるように><頑張りましょう。少しでも参考になれば嬉しいです!



なのでクリックしてくれたら嬉しいやつチューリップ

↓↓

他の保育のブログも見られるよ!


保育士ランキング

 

お願いお知らせお願い

保育の情報をお届けする公式LINE【保育学び隊】をやっています。

保育の学びになりそうな勉強会や記事を気まぐれに,LINEでお届けします!

友だち追加お願いします!友だち追加 


 【保育ドリームプラン・プレゼンテーション】

ちょびが愉快な仲間たちと運営している、保育の夢を語るプレゼン大会!!

音符次回は2021年に開催予定音符

子どもの育ちの大切さを伝えて、子どもや子育てに優しい社会をつくろう!

 

【こどもの王国保育園】

ちょびが園長をしている保育園。
理念は「自分で考え行動し責任をもつ人を育てる」

熱い思いをもって運営しています。

  

保育子育て応援TV
ちょびのYouTube番組です♪

保育や子育てに役立つこと、保育所保育指針を学ぶ動画などを配信中です♪