EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

あなたの強みは何ですか?改めて見直したい自己分析の大切さ

f:id:rehast:20190717120129j:plain

 

 

「回復期・急性期で働きたい」、「整形外科を診たい」、「訪問・地域分野で学びたい」など、理学療法士・作業療法士として働くにあたっては進みたい分野・学びたいことなど多くの希望があります。

 

働いていく上で、

もしくは、

就職活動を行う上で、

自身の強みを考えたことはありますか?

もちろん技術面での上達は必要です。

たくさんの手技がある中で、

自分に合ったものを見つけることも必要です。

しかし、リハビリテーション職種は対人関係の仕事でもあります。

働く施設・分野によって、

病期も、

疾患の種類も、

患者さんの性別も年齢層も

違います。

ただ技術だけでなく、

自分自身のキャラクターや

性格面での強みも把握することで、

自分にとっては

「どのような患者さんと向き合っていくのがいいのか?」

それを考えてみることも、

理学療法士・作業療法士として

長く働いていく上で意外と大切なこと

でもあります。

今回は自分自身を知るために必要な「自己分析」についてお伝えします。

 

【リハビリ職も知っておきたい】そもそも自己分析とは?

f:id:rehast:20190717120149j:plain
「自己分析」
とは言葉でよく聞くけど、

「実際にどういうものなのかがわからない」

ときもあるのではないでしょうか?

簡単に言うと、

「自己分析とは自分を理解すること」

です。

当たり前のことですね。

しかし、言葉では簡単に聞こえるかもしれませんが、

自分がどういう性格で、

どういうことが得意なのか、

を分からずに過ごしている人も多いです。

「これが得意」

「これが不得意」

と思っていても、

実はそれが違っていたり、

もっと「隠れた強みがある」こともあります。

自身の本当の強み、

もしくは弱みをきちんと理解することが

自己分析の本当の目的

になります。

【理学療法士・作業療法士 こそ】就職・転職における自己分析の大切さ

f:id:rehast:20190717120250j:plain

自分に合った職場を見つけるために、

自己分析はとても重要です。

自分の本質を無視して、

入職したは良いですが、

合わない職場で、

この先何十年も働きつづけられますか

無理して入ったけど、

自分に合わず1年もたたず辞めてしまう・・・

ということを避けるためにも、

自分自身に合う職場のタイプを、

「自己分析することで把握しておくこと」

が重要となります。

就活をする上で、

切っても切り離せないのが

「面接」です。

どんなに技術があっても、

面接時に印象に残らなければ、

採用の確率も下がってしまいます。

自分のアピールポイントを理解し、

そこを明確に伝えることができれば

面接官に、

「おっ!!」

と思わせることが

できるかもしれませんよ。

 

【リハビリテーション職だから出来る】自己分析のやり方とは?

f:id:rehast:20190717120302j:plain

①時間軸を区切って過去を振り返る

自身の人生の中で経験してきたことが、

もちろん貴方を作り上げてきた要素になります。

思い出深い経験や事柄を思い出し、

できれば書き出してみましょう。

その時に感じた感覚や気持ちも

思い出せるのなら書いてみます。

こういうことがあると

よく嬉しい(悲しい)気持ちになるな、

こんな時にはこんな行動をするな、

という自身の傾向が見えてきます。

 

②自分の好きなもの嫌いなものを把握する

実際の物だけでなく、

「どんな時間が好きか?」

「何をしている時が楽しいか?」

どんな小さなことでも書き出してみましょう。

「あなたはどんなことを望んでいるのか?」

「仕事で頑張る時間が好きか?」

「プライベートを大切にしたいのか?」

「ワイワイとした職場があっているのか?」

「自分のやりたいことをやらせてくれるところがいいのか?」

そんな傾向も見えてくるようになります。

 

③周りの人に話を聞く

自分自身で自分のことを考える上で、

大きな壁となるのが

「思い込み」

です。

「自分はこういう人間だ」

と決めつけてしまうのは特によくありません

違う人の視点から

あなたのことを教えてくれる人に、

ぜひ話を聞いてみましょう。

予想もしてみなかった答えが返ってくるかもしれません。

 

③診断ツールを使ってみる

書店にも多くの「自己分析本」が並んでいます。

色んな角度から自分を振り返り、

考えるヒントを提供してくれます。

上手に活用すれば、

自分では中々思いつかなかったことを思い出せたり、

違った視点から自分自身を

見つめ直すことができるでしょう。

最近では「才能診断」ツールも増えてきています。

ストレングスファインダーというツールは、

Webサイト上で質問に答えることで、

いくつかの資質に分類された

自分の才能が導き出される

というものです。

 

【まとめ】リハビリ職だからこそ、まずは「自己分析」という自身の評価が大切です。

f:id:rehast:20190717120213j:plain


自己分析をすることで、

自分自身の強みをさらに強く、

弱みとなってしまっている部分を

むしろ強みに変えていくことができます。

自分自身を見つめ直すことで、

より働きやすい職場を

見つけることもできるようになるのです。

転職に悩んでいるのでしたら、

自分に合った職場で、

 理学療法士・作業療法士として

どんどんレベルアップしていきましょう!

 

エポックでは、自費訪問リハビリサービス・訪問看護ステーション・エポックボディープラス・セラピスト向けセミナーを行っています。

 

自費訪問リハビリサービス | 自費訪問リハビリなら EPoch-エポック-

兵庫県伊丹市の訪問看護はエポック訪問看護ステーション - エポック訪問看護ステーション

阪急稲野駅JR猪名寺駅からスグ!カラダのことならEPoch Body+エポックボディープラス 

理学・作業療法士 セラピスト向けリハビリテーションセミナー

 

#リハビリ #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #エポック #自己分析 #働き方 #仕事