~テーマ変更のため工事中につき読みにくいです(。-人-。) ゴメンネ~

繰り返し咲く病気に強いつるバラ Nレヴドール(Rêve d’Or)の育て方&誘引

  • URLをコピーしました!

病気に強いオールドローズ「Nレヴドール(Rêve d’Or)」の基本情報と、
我が家での経験を生かした育て方と情報をご紹介します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコ

レヴドール200508
レヴドール200508

Nレヴドールは、2018年春に新苗でお迎えしました。お庭の中央のアーチには元々Clつるジュリアを植えており、とても気に入ってはいたのですが、Clつるジュリアは黒星病がすごいのと、枝が堅く小さいアーチには誘引し辛かったのもあり、このレヴドールに植え替えました。実際黒星病にも強く、枝も扱いやすくとても気に入っています。また、よく返り咲くので選んでよかったバラです(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*♡
今回は、そんなNレヴドールを紹介したいと思います٩(ˊᗜˋ*)و

目次

Nレヴドールの基本情報

レヴドール190509
レヴドール190509
作出 1869年 フランス 系統 Nノワゼット
Jean-Claude Ducher 交配 Madame Schultzの実生
花形 半剣弁咲き 花径 中輪(7~10cm位)
芳香 中香 開花 四季咲き
伸長 3~4m位 花色 アプリコット~ピンク~ソフトベージュ
耐陰性 普通 耐暑/耐寒 やや強い/普通
黒星病 やや強い うどんこ病 やや強い

Nレヴドールの特徴

Nレヴドールは病気に強いバラです

Nレヴドールは、黒星病にも強いと私は感じています。下の画像は2020年の梅雨時期の写真です。この年は梅雨が7月31日まで続くという長期の梅雨でした。(平年は7/21頃梅雨明け~気象庁調べ)少し黒星が出てしまいましたが、例年通りの梅雨期間でしたらもう少し残ったと思います。因みに先のほうの葉がないのは全てチュウレンジハバチなど、虫の仕業になります。芽吹きも早いため、8月末には葉がまた出そろい、花を咲かせています。完全無農薬で若苗ですので、上等ではないでしょうか?とりあえず、水道水の葉水と黒汁の週一葉水のみです。

実際にNレヴドールを育ててみた感想

Nレヴドールの植え付け場所

レヴドール190513
レヴドール190513

我が家では、一番日が当たる中央のアーチに誘引しています。よく当たる陽は南西の陽です。冬は西日が当たる程度です。株元は日陰ですが、ベイサルシュートもよく出してくれます٩(ˊᗜˋ*)و

Nレヴドールの誘引ビフォーアフター

誘引と花期(2019年春)

レヴドール200405
レヴドール200405
レヴドール200511
レヴドール200511

誘引時の写真は、角度的に撮れず…新芽が生えてきたところで(´・д・`)ゞあまり気にせず誘引しています。下のほうも咲いてくれるので、気を使わなくても大丈夫なのかな?って思います。

Nレヴドールの枝ぶり

レヴドール200507 (2)
レヴドール200507 (2)

トゲはありますが、扱いやすい枝です。太すぎず細い枝からも蕾が付きます。ステムが細く柔らかいので、垂れ下がるように咲いてくれます。

Nレヴドールの花

レヴドール190510
レヴドール190510
レヴドール200807
レヴドール200807

半剣弁咲となっていますが、クォーターロゼット咲やロゼット咲との表示もあります(⑅•͈૦•͈⑅)私は、クォーターロゼット咲なのでは?と思っています。花持ちはあまりよくないですが、次々と蕾をあげて咲いてくれます( ु ›ω‹ ) ु♡夏もあまり形を崩さずに咲いてくれます٩(ˊᗜˋ*)وそして、甘いティの香りがアーチを潜るとフワッとします♪

Nレヴドールの病気と虫

レヴドール200509
レヴドール200509

病気のほうは、上記に記載した通りです。うどんこ病は、かかったことがありません。虫はチュウレンジハバチさんの餌食になりやすい枝なのかもしれません。柔らかくて刺しやすい…とか?!また、マメコガネが大好きです。困りました( ノД`)シクシク…

まとめ

Nレヴドールいかがでしたでしょうか?伸長力もあり、病気にも強くとてもお勧めしたくなるオールドローズです。花もクシュクシュとしていて、好みはあるかもしれませんが私は大好きな花形です(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*♡
もし、病気に強いつるバラで、しかもよく返り咲くバラをお探しの際は、ぜひお勧めいたします♪

レヴドール200508 (2)
レヴドール200508 (2)
🌸ブログランキング参加中🌸
応援よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ   
レヴドール200508

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次