「他者理解」のために、まず必要なことは? | 断捨離®トレーナー とりうみゆきこ『自由の翼』|東京板橋

断捨離®トレーナー とりうみゆきこ『自由の翼』|東京板橋

あなたの心を軽くします!
断捨離は制限外しのツール。断捨離で自由の翼を手に入れて、一緒に大空へ。今とは違う景色を見てみませんか?

 

7月の断捨離塾・JUKU 募集中!→★
 選べる3コマ・振替自由!
 欠席時は 動画も完備!

7/17・31(金)10:30 
7/17・31(金)14:00
7/18・8/1(土)14:00

お申込みはこちら →★

 

 

昨日は高校の保護者会でした。

 

久しぶりの外出、

久しぶりに大勢の人に会い、

 

そして、自転車で往復1時間。

 

けっこうハードでございました。

 

 

    *~*~*~*~*~*~*~* 
 

ごきげんさまです。
やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー・とりうみゆきこ です。

(プロフィールはこちら →★

 

 

息子が通う高校の校訓は

「他者理解」

保護者会で久しぶりに教室に入ったら、

前方の壁に、額に入れて掲げてありました。

 

 

きっと、事あるごとに

呪文のように唱えているのだろうけれど、

 

子どもたちは、果たしてどの程度

わかっているのか、疑問です。

 

 

 

 

そういう私も、小中高と、

「思いやりの心を持ちましょう」 とか

言われ続けていたように思います。

 

 

そして、何の疑いもなく、

「他者への思いやり」 を大事に

生きてきたように思います。

 

 

だけど、断捨離を学んでみて、

上っ面だったなぁと思ってしまいます。

 

 

だって、ほんとうの意味で

「他者理解」 を求めるなら、

 

先にしなくてはいけないことがあるから。

 

 

それは、

自分自身を理解すること

(自己理解?)

 

 

自分は何物なのか

自分はどう在りたいのか

自分は何をしたいのか

 

私は何が好きなのか

私は何を大事にしたいのか

私は誰といたいのか

 

嫌なことは何なのか

どんなとき悲しいのか

何に怒りを感じるのか

 

 

こういった、自分の思いや

自分の感情を理解せずして、

 

他者理解などできるはずもなく。

 

 

 

 

そういえば、学校では

自分と向き合うこと、

あまり教わらなかったような気がします。

 

 

進路決めのときくらい?

作文は、建前だけでも書けたしね。

 

 

断捨離では、そういう

ごまかしがきかないから。

 

 

とことん自分と向き合うことで、

自分はどうなのか、

ちょっとずつわかってくる。

 

そうなって初めて、

他者を尊重すること、

他者への敬意を示すことも

 

ちょっとずつわかってきたように

思うのです。

 

 


 

自分と家族の健康を祈って、

2拝 2拍手拍手拍手 1拝。ポチ、ポチ!

下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます♪

 

 

    *~*~*~*~*~*~*~* 


「ウチ、断捨離しました!」。

TVerで見られます。

  下矢印下矢印下矢印

<大豪邸の幸せ探し>

 

 

 

 

 

 

断捨離🄬トレーナー主催のZoomが

こちらのカレンダー(→★)から探せます。

 

 

やましたひでこ断捨離公式チャンネルで

動画、公開中です。

    下矢印

 

【夫婦問題の断捨離】食べたら食べっぱなし夫が、喜んで食器を洗い出す。妻が知っておくべき新「さ・し・す・せ・そ」とは?(調味料じゃないよ)

 

 

 

【夫婦関係の断捨離】夫の帰宅が憂鬱すぎて...一ヶ月の家出。崩壊寸前の夫婦に会話が戻ったキッカケとは?


 

 

 

ベル P.S. ベル

 

【ご提供中のサービス】無料診断:
「片づけられないあなたに、足りないものは何?」(→★

住まいの断捨離診断(→★
Zoom 個人セッション(→★

お問い合わせはこちら(→★

 

 

◆◇ 家出シリーズ ◇◆

━─━─━─━─━─━─━─━

 

2019年1月から2月にかけての1か月、家出をしてみました。

 

憧れの一人暮らし。

自由な空間。

自由な時間。

 

あなたも、1か月の家出を疑似体験してみませんか?

こちらに全記事まとめましたので、ぜひどうぞ(→★

 

 

 

断捨離トレーナーをお探しですか?

こちらで見つかるかも

下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

断捨離公式メルマガは

こちら↓から (*^▽^*)

やましたひでこ公式サイト

 

断捨離ならではの言葉、事例をまじえてわかりやすく解説しています。

よかったら、読んでみてください。

 

 

 

ここまで読んでくださった、あなた。

お帰りにぜひ、応援の ポチッ をお願いします!

(いいね のかわりに、↓ポチッ!)

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ