かいぱん、シュトゥットガルトに住む

シュトゥットガルトでの海外赴任が決まった夫についていくと決めた、2児のママ&兼業主婦の子育て奮闘話

Stuttgart stadtbibliothek

先週金曜日は
通ってるママの為のドイツ語講座の授業内で
図書館見学に行きました📖


f:id:kaipantsu:20190522231003j:image


f:id:kaipantsu:20190522231042j:image


Stuttgart-mitteにとても綺麗で大きな図書館があるのですが、
そこに伺って、司書さんに図書館ツアーをして頂きました。
ドイツ語の授業内だったけど、英語で話す生徒ばっかりだったから
ツアーは9割方英語のアナウンスでした…
司書さんが気を使ってあえて英語で話してくれましたw
何処へ行ったよドイツ語…w

 

司書さんに
本を借りる為の図書館カードの作り方や
各フロアの説明
本の借り方返し方の説明
データベースの使い方
を説明頂きましたよ。

 

実は私はここの図書館に1度来た事があったんですが
図書館の内容をよく分からないまま過ごしていたので
今回のツアーは利用するにあたってとても有益でした

 

司書さんに言われたけど
やっぱり日本語絡みの本は少ないとのこと
(講座の先生も私に気を使ってくれて聞いてくれた😣・)
シュトゥットガルトに日本人少ないからなぁ…

 写真の説明はありません。

 

でも、日本の新聞や雑誌が他の言語より比較的多く
図書館内のデータベースで読めるので是非利用して欲しいとのことでした
データベースを少し拝見しましたが、毎日新聞の紙面が読めたり(過去も遡れる)
登録されてる数は限られてるけど、人気雑誌も全ページ読む事が出来そうでした

ただ、専用pcでのアクセスに限るし
多分印刷とかは難しいのかな…(少しpcいじってみたけどそんな雰囲気でした)

画像に含まれている可能性があるもの:室内 

 

いや、でも、こっちの本屋に行ってみても
ホントに日本語絡みの本や雑誌はかなり少ないので
そういう環境があるだけでも有難い事なのかもしれません

 

他のママ(勿論違う母国語のママ)も
同じようにデータベースを見てたけど
母国語を見た瞬間に安心した表情で
とてもニコニコしていました
分かる、嬉しいよね、異国の地で母国語見るとw

 

大人はカード作るのにお金がかかりますが
子供はフリーなので、是非今度作ろうかと思ってます
(今回は子供のパスポートなどidを持参してなかったので作れなかった)

Frohe Ostern!

Frohe Ostern!

今年のドイツのイースターの連休は4/19(金)~4/22(月)でした。

 

我が家のイースター
うさぎのイースターの飾りを作ったり&飾ったり
卵型のチョコレートを家の中に隠して→子供が探す!というイベントをしてみたり
ゆで卵をペインティング&デコしてみたり
(専用の染色剤もスーパーetcで安価で売ってます!)
うさぎの形のパンetcや羊型のケーキを食べたり
(パン屋で沢山売ってます💛)
うさぎの丸焼きを模したミートローフを作って食べたりして
子供でも目で楽しめるようなお祝いをしました。

 

兎型のパンと羊型のケーキは
ドイツではメジャーなイースターの食べ物の様です。
羊型のケーキについては、家で焼けるように
型も売っていたりしました🐑

 

で、食べ物ばかりでもアレなんで
この日の為に絵本も買ってみたりしました。
(まだ言語力低くて読み切れないけどw)

 

お天気も良くて、イースター日和でしたよ🐣
家族みんなニコニコで過ごせました。

 

皆さんはどんなイースターを過ごしましたか?

娘の誕生日★

4/19は娘の誕生日でした!


この日はKarfreitag(聖金曜日)でドイツは祝日でお休み。
1日家族皆でゆっくりと過ごしながら、
お誕生日をお祝いしました。

朝から「今日は(娘)ちゃんのお誕生日なのよ~ぐふふふふw」と
テンション上がりまくりの娘。
旦那と私でウォールデコや風船を作ってる時も
横で飛んだり跳ねたりで大はしゃぎ🐰
良いよねぇ、こんなに誕生日を喜べるなんてw
記念写真も喜んで撮らせてくれました。
最近、恥ずかしがって写真撮らせてくれないから貴重な一瞬でしたw

 

夜は娘の大好きなたこ焼き🐙でパーティ
好きなものはよく食べるよね~
久々に作ったけど、今回のたこ焼き🐙も沢山食べてくれました
ワイもビールで沢山流し込みました🍻至福や

 

そして…待ちに待ったケーキ!
今回は誕生日当日が祝日だった事もあり、多くのお店も閉まってることから
ワイが誕生日ケーキを作ったろうと頑張りました🙃
何とか映えるケーキwになりましたが、
カスタードクリーム作って、いちご切って乗せてナパージュやっただけ!
タルト台は買ってきた!w
手抜きでごめんよ!娘😋
でも、喜んでくれたから、結果オーライ🍓w

 

誕生日プレゼントは今年は全然決まらず
無理やり決めてもらった感じです😕
ピンクのキックボードをプレゼントしました🎁
どうもドイツのオモチャにあんまりハマってないご様子…
何せ、日本のキャラクター(プリキュアとか)が好きだったからなぁ…
これも来年には趣味嗜好が変わってくるのかな?

 

かぁちゃんは1日中何か作ったりでバタバタしてたけどw、
ご本人は1日中パパがお家にいて沢山遊べたし
ゆっくりじっくり誕生日を楽しめたので良かった様。
良かった良かった😊

 

今年はドイツ式に仲の良いお友達をお家に呼んで
お誕生日パーティー開催!っていうのには至らなかったけど
(イースターの連休にドンピシャで被ってるし)
来年はドイツ式のパーティーが出来るくらい
お友達が沢山出来ると良いねぇ

 

色んなことを経験し、たくましく過ごして欲しいです
幼稚園も始まって、今までよりきっと楽しく過ごせるはずだから

 

彼女にとって良い1年になりますように

お久しぶりです!ブログ復活!

お久しぶりです。かいぱんです。

 

前回からとっても時間があいてしまったのですが、

 

旦那の単身赴任中に私が疲労で体調を壊してしまって

身体の回復を待っていたら、あっという間に渡独の時期になり

 

シュトュットガルトに引っ越したはいいものの

PCを引っ越しの荷物(しかも船便)に入れ込んでしまったので

体調&物理的にブログの更新が出来ずにおりました…。

 

でも、色々と環境も整ったので、再開したいと思います。

 

更新出来ていなかった期間のブログは

リアルタイムではありませんが、これから少しずつupして

穴を埋めていきたいと思いますw

(内容は貯めておりました…)

 

さて、これからブログの更新頑張ります!

 

 

ドイツの街中のごみ箱

街中には空瓶の回収ボックスがありまして、
Pfand(デジポット)がきいてない瓶(お店に返せない瓶)
を入れるものがあります。
茶・緑・透明の3種に分けて入れるようです。

 

画像に含まれている可能性があるもの:屋外


特に“瓶の日”というようにゴミの日が決められている訳ではなく
随時このボックスに入れるシステムのよう。

 

運良く我が家の前にあり、すでに有難く使わせてもらっています。
(このボックスは必ずしも家の前にあるとは限らない)
今日はオリーブが入ってた透明な瓶を入れてきました。
ちなみに、オリーブは昨晩の晩酌のお供w

 

昨日、その回収ボックスの中身が係の人に回収されるのをたまたま見たのですが、

ボックスごとクレーンで上げて&トラックの荷台まで運び
ボックスの底がパカーンと開いてザザザザー!
で、何事も無かったかのようにボックスを戻して終了

超効率的だけど、ザザザザー!の音がなかなかの音量でびっくり。

 

日本だとこういうボックス自体無いので(無いよね?
ドイツでは日常的すぎてどうってことないのだろうけど
初めて見る人間には面白くうつります。

 

あ、ドイツも日本と同じように
ごみ捨てのルールがあります。
でもやはり、ECO大国ドイツ、
リサイクル意識や無駄な資源を使わない意識は日本より高いですね。

 

この感覚にもまだまだ慣れていませんが
とりあえずいつもエコバッグを持つ習慣はつきました。
少し成長、かな

シュトゥットガルトにあったよ、UNIQLO

隣の駅の街に、ありますUNIQLO

 

画像に含まれている可能性があるもの:2人、立ってる(複数の人)、屋外


ドイツにはまだ9店舗しかないようですが、
そのうちの1店舗が近くにありましたw

 

写真の説明はありません。


日本語の文字が安心するよ…
有難うUNIQLO


チラッと店内を見てみましたが、
価格は日本より気持ち高いくらいかな。

品質とか勝手が分かってるし、何かあれば駆け込んでもいいかなぁと言うところ。
近くにあって、有難い…

ただ、サイズ感は日本より大きい物が多かった気がする(当然か)
ドイツ国内でのヒートテックの評価ってどうなんだろう?

つーか、ドイツは寒いと聞いて
とりあえずはワタクシもヒートテックを着てるんですが、
暖冬なのか、外は大して寒くないし
家の中は床暖房効きまくってるので
汗ばんで毎日過ごしてますw

街中のドイツ人は皆すでに着込んでるけど、
これからもっと寒くなるのに…これから先どれだけ着込むの?w
ちなみに我が娘なんて、外で遊ぶ時は
こちらでもトレーナー1枚ですよ…

ダウンコートなんて、暑くて嫌がって着ないし
ベストですら着たがりません
街中の子供達はベイマックスみたいに着込んでニット帽にブーツなのにww
お陰様で街を歩いてると良く見られます

流石は保育園イチ寒さに強かった娘…
ドイツでも健在ですw

ドイツ人の優しさよ

子供を連れて街中を歩き回ってると
本当に感じるのですが、
ドイツ人は子連れに優しい気がします

 

電車の乗り降りや、大きな扉の開閉を目の前にして
私がベビーカーのやりくりに苦労してると
絶対に誰かが助けてくれるし
(よろよろのおじいちゃんですら助けてくれる)

 

スーパーのレジやエレベーターで並んでると
誰かかしら子供や私に話し掛けて
子供をあやしてくれたり、ニコニコしてくれる

 

この国に来て数日経ちますが、まだあまりアウェイを感じてないのです
もしかしたら、こういった日常も大きく影響してるのかもしれません

 

 

そんなこんなで
今日は電車に乗ってドラッグストア(dm)に行ったのですが
先日も現場を目にしてびっくりしたのですが、
ベビー用品売り場に、いきなりドドーンとオムツ替え台がありますw

 

写真の説明はありません。

 


多分、台にあるオムツのストックも替え用に使っていいのだと思われます

先日これを使ってる女性のムスリムを見たけど

(女の子のオムツ替えだったけど大丈夫なのかな/露出的に)
当然ながら横のゴミ箱に使用済みオムツを捨てて
堂々と手際よく替えていました

周りにいるお客さんも特に気にする様子もなくてね
(私はゴミ箱の匂いが気になったけどw)

 

なんかいいよなぁ、この、ママが無駄に神経使わなくていい雰囲気

子連れに優しいという表現が合ってるのか分からないけど
日本よりストレスが無さそうな印象を受けます

 

とはいえ、私はまだ勝手も分からないから色々神経使ってますけどw

↓ランキングに参加しています!クリックをお願いします♪↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ