陶芸教室 夢工房あすか

大分市内にある陶芸教室のブログです。
  大分市南春日町12の8
  電話 097‐545‐3581

マグカップ体験教室/作品回顧展 2006 №9

2020-09-14 08:55:55 | 作品回顧展 シリーズ
二つの陶芸ランキングに参加してます。1位と 3位です。応援クリックしてね! 人差し指や中指でこの ↓↓ バナーをトントン。

人気ブログランキング  にほんブログ村


2冊目のアルバム写真から。写真を撮ってアップ。
生徒さん募集の為に 「マグカップ」 の体験教室を開催。
前回の 「ビアマグ」 体験教室ほどではなかったものの
10数人ほど来てくれた。ほとんどが若い女性でした。
上手です。体験者の何人かが教室に入会してくれました。

作品は、取っ手などにも工夫をこらしている。ボルダリング用
の壁ホールダみたいな取っ手や、耳の形の取っ手などなど面白い。
それぞれに個性が感じられる。魅力的な作品になっています。
「楽しんで作ってる!」 と感じさせる玉づくり作った体験者
の作品です。手びねり作品には手づくり感があります。






体験でも私は口で説明するだけで、一切、手を出しません。
そして、体験者にも、成形、削り、釉薬掛けの全ての工程を
体験してもらっています。正真正銘のご本人の作品です。

どこの教室でも、削りと釉掛けは先生や講師が行うので、
先生や講師の立派な作品になっています。全工程を
体験することによって陶芸そのものが理解できると思います。

陶芸も手間のかかるものです。陶芸も 「習いごと」 です。
安易な 「遊びごと」 で終わらせたくない。


ただ、全工程をやってもらうと回数や時間を要するので
難しいところがあります。収支的にもあいません。
ただただ陶芸を知ってもらいたいという一念です。

全国でもこう言う教室が少しでも存在してほしいものです。
規模は大きくは出来ませんが、細く長く続けられます。
陶芸を基礎からコツコツ学びたい方、大歓迎です!


↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!! 皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。にほんブログ村 陶芸ランキングが 1位、もう一つの人気陶芸ランキングは 3位です。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。


☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
  こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
  アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
  アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
  リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

  完売御礼
 ☆ お陰さまで拙著は 令和元年10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。


先日も現金書留でご注文をいただきました。有り難うございました。
生徒さんもこの名著を時々読み返してね。復習になりますよ。
いいことが書いてあるよね! 道理にかなった技法。それが陶芸です。
 
    ※ 令和 2年1月16日から
     「いいね」 などの表示ボタンもアップしてみました。
    下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
    Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
    誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。
    限定されるようです。ブログキャリアが一年半と浅いこともあり
    Goo ブログの訪問者が少ないのが、至極残念ですが、
     「いいね」 ボタンがクリックされてると嬉しいです!

    又、「いいね」 ボタンなどを押したあとに、陶芸の
    ランキングバナーもクリックしていただくと深々と最敬礼です。
    他の陶芸ブログも参考になると思いますよ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« スパニエル碗/作品回顧展 20... | トップ | 一昨日は頭を抱えた・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作品回顧展 シリーズ」カテゴリの最新記事