スマホ持ち込みによる中学入試が開始。これからの社会で必要な力とは? | 幸せな親子関係・主体性をはぐくむ ピースサインのあるこそだて

幸せな親子関係・主体性をはぐくむ ピースサインのあるこそだて

モンテッソーリ教育とコーチング、選択理論心理学の学びと、男子3人の子育て経験から、
親子が幸せに、笑顔でピースサインできる未来を願って
子育てやコミュニケーションに役立つ情報を発信♪
★メルマガ登録で「ガミガミ・イライラママから脱却した方法」プレゼント★

ご訪問ありがとうございますm(_ _ )m

 

講座・教室の開催予定はごあいさつかこのページの最後をご覧ください。

 

今日も子育て、子育てに関わるお仕事お疲れ様です。

 

クローバー12月,1月開催の講座・Mama Caféのご案内クローバー

 

黄色い花カフェスタイル勉強会 〜 Mama café

2020年  1月20日(月)10:00〜12:00 @逗子市内

2020年  1月23日(木)10:00〜12:00 @オンライン&録画受講

「選択理論心理学から学ぶ 〜 良い人間関係を築き、幸せな人生をあゆむコツ」

詳細・申し込みはこちら

*別日程、その他のテーマの開催リクエストも承ります音譜リクエスト、テーマのリストはこちら

 

黄色い花マザーズコーチ養成体験講座  

「自己肯定感を育む存在承認の技術」

12月13日(金)21:30〜23:00@オンライン

12月16日(月)10:30〜12:00@逗子市内

*ご希望の日時(昼、夜)、対面・オンラインで1名から開催可能です。ご相談ください。

詳細・申し込みはこちら

 

こちらの番組、ご覧になりましたか?


スマホで答えを検索するクイズ番組です。

ある写真を見たり音楽を聞いたりして、スマホで検索して答えを探すのですが、正解にたどりつくために、写真のどの部分に着目するのか、検索に使う的確なワードを思いつけるかが、キモになっています。

中学生の鈴木福くんがかなりいい成績を残していました。

 

新しい時代に対応したクイズ番組だな〜、面白いなぁと思ってみていたのですが、最近こんなニュースも見かけました。

 

学園から出ているプレスリリースはこちらです。

日本初 スマートフォンの持ち込みによる中学入試 東京女子学園中学校<スマホ持ち込み OK 入試>の実施について

 

一部抜粋します。

 

本校では、複雑化・多文化化する社会の中で真に活躍できる人物の育成を目指しています。

それを実現するために、AI、データサイエンス、IoT、クリティカルシンキングに関する授業の導入をはかるなどの教育改革を行っております。 

情報の変化速度と量が加速的に増加している現代には、知識の細かさや量だけが問題ではなく、情報をどう得るか、どう評価するか、どう活用するか、そのためにどう学ぶか (自己調整学習能力)が人間の重要な能力となるという視点でカリキュラムマネジメントを実践します。

そういった中で、入試を見直してみますと、従来型入試では、主に知識の量が問われ、 思考力入試・適性検査型入試では思考力、表現力、読解力が問われてきました。そこで東 京女子学園中学校では、「スマホ持ち込み OK 入試」を導入し、その能力を従来の知識の 量とは異なったスケールで評価いたします。

 

これからの社会で活躍するためには、

知識の細かさや量だけが問題ではなく、

情報をどう得るか、

どう評価するか、

どう活用するか、

そのためにどう学ぶか (自己調整学習能力)

が人間の重要な能力となる

 

と書かれています。

 

以前、学習指導要領改訂を伴う教育の大転換についてご紹介しました。

 

未来の社会を生き抜くための教育とは?

 

 

また、Mama Café主宰の石田先生より学んだ、子どもが21世紀を幸せに生きていくために必要な3つの力について、Mama Café「AI時代・2020年教育大改革を迎え、子供につけたい3つの力」で以下のリンク先の内容をご紹介しています。

 

子どもに考える力をつけるためには家庭で問いかけを〜Mama Caféより

 

 

親が受けた教育とは全く違うものが社会で求められるようになってきているとひしひしと感じますあせる

そういった時代の流れを親も学んで、子どもへの間違ったサポートをしないように気をつけないとなぁと本当に思います。

 

先ほどご紹介した東京女子学園中学校のプレスリリースには学園から受験生に対しての以下のメッセージとともに、サンプル問題が紹介されています。

学びは本来楽しいもので、”勉めて””強いる”ものではないことを伝えてくださってて、いいなぁと思います。

 

1. 数学は社会や個人の生活とも関係しているものであるということ。
2. 本校における「学び」が生徒たちの興味関心と関係し、楽しいものであるということ。
3. 新しいことにチャレンジするモチベーションを、学校も持っていること。

 

 

サンプル問題も一つご紹介します。

皆さんならどう答えますか?

 

<スマホ持ち込み OK 入試サンプル問題>

「ぬいぐるみ」 日本中にアンパンマンのぬいぐるみは何個あると思いますか。資料にあたり、みなさんの考えを、言葉と式を使って表してください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 <評価の視点 >

①人口や出生数など判断に必要な子供の数についてのデータを把握できて いるか。 

②所有率の仮定ができているか。

①・②に基づいて数学的な説明ができているか。 自らの考えの根拠や仮定が説明できているか。

 

これが小学6年生に向けた問題と考えると個人的にはちょっとびっくりですが、私も週末息子とやってみたいと思います。

「クイズハッカー」はレギュラー番組ではないようなのですが、もしこれから放送されることがあったら、見てみてくださいね。家族全員で参加してみても面白いと思います。

 

 

ご紹介した、

Mama Café「AI時代・2020年教育大改革を迎え、子供につけたい3つの力」

はリクエストがあれば開催しますのでもしご興味があればお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

 

来月のMama Caféの予定は以下の通りです。

 

黄色い花カフェスタイル勉強会 〜 Mama café

2020年  1月20日(月)10:00〜12:00 @逗子市内

2020年  1月23日(木)10:00〜12:00 @オンライン&録画受講

「選択理論心理学から学ぶ 〜 良い人間関係を築き、幸せな人生をあゆむコツ」

 

すでに数件、お申し込み、お問い合わせをいただいています。

今回録画受講もありますので、お忙しくてなかなか時間が合わない方、ご興味のある方はぜひご利用くださいね。

詳細・申し込みはこちら

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

メールブログの感想やお問い合わせはこちらから。

子育てに関する質問も受けています♪個別にお答えはできませんがブログの記事で取り上げさせていただきます。

 

ブログから厳選した記事と講座・教室の予定を週1回程度配信♪ 

無料メールマガジン

「幸せな親子関係・子供の自主性をはぐくむコミュニケーション術」

メルマガ申し込みはこちら

 

LINE@でも読めます♪

友だち追加

 

募集中の教室・講座など

クローバー子育てについて気軽な雰囲気で学べる、情報交換できる、悩みが話せる

カフェスタイル勉強会 〜 Mama café 

*ご希望のテーマ、日時、場所で開催可能です。ご相談ください。

詳細・お問い合わせはこちら

 

クローバーイライラ・怒る回数が減り、良好な親子関係で子どもの自主性を育てる

マザーズコーチ養成2級講座 

*全4回の講座です。1名から希望者に随時開講。オンライン、対面可。ご相談ください。

詳細・お問い合わせはこちら

 

クローバー日本人の自己肯定感の低い理由を紐解き、存在承認について学ぶ

マザーズコーチ体験講座

「自己肯定感を育む存在承認の技術」

*1名から希望者に随時開講。オンライン、対面可。ご相談ください。

詳細・お問い合わせはこちら

 

クローバー0〜6才の敏感期の自己教育力を引き出し、子どもの心と体を育てる

モンテッソーリ教育基礎講座・モンテッソーリ親子教室【初回体験無料】

詳細・お問い合わせはこちら

 

クローバー1対1で子育ての悩みを一緒に考えて、解決に向けて前進するお手伝いをする

コーチングの技術を使った個別お悩み相談 

詳細・お問い合わせはこちら

 

ランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村       育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ      

 

受けよう!乳がん検査 乳がん早期発見で笑顔の暮らし