わのわのゼロウェイスト暮らし雑記帳

シンプルでゼロ・ウェイストな「わ」の暮らしを目指し、おもにごみ減量のヒントを書き留める雑記帳です。

衣料の回収リサイクル増加中

こんばんは。わのわです。

このブログではおもに、ゼロ・ウェイストに向けた

我が家の取組を紹介しています。 

ごみを減量したいどなたかのヒントになれば幸いです。

 

今日は久しぶりに濃紺のスーツで出勤しました。

着るものにはあまり頓着ない私でも、

スーツを着ると、気持ちにハリができますね。

スーツファッションというのは

ゼロウェイストとは相容れないことが多いのですが、

どうやら今の仕事を続けるうえでは

スーツを着ないというのは

立場上難しくなってきてしまいました。

慶応大学にFFキャラみたいな装束で

話題になった教授さんがいましたね。

私にもあれくらいの

自由な心があればいいのですけれど。

buzz-plus.com

 

さて、今日はそんなスーツにも欠かせない、

ゼロウェイスターの悩みの種子、

ストッキングのお話です。

 

 

 

ストッキングを履く人履かない人

女性のみなさんはどれくらいの頻度で

ストッキングを履いてますかね。

私、平日は仕事ではほぼ毎日。

休日もスカートをはいて出かけるときは

ストッキングは履きます。

平均して週5日くらいですかね。

  

city.living.jp

 

上記サイトの調査によると、

仕事でもプライベートでも履く人は

20代で62%、30代で46%、40代で38%

仕事だけで履く人は

20代で10%、30代で23%、40代で31%

だそうです。

 

意外にも、年代が上がるほど履いてないのですね。

だんだんスカートを

履かなくなるってことでしょうかね(^_^;

 

ちなみにパンティストッキング国内生産量は

日本靴下協会さんによりますと、

実に年間1億足だそうです!

www.js-hosiery.jp

 

なんという数でしょうか。

一足25gとして毎年2,500トンが生産され、

そして廃棄されているのですね。

とはいえ、我が国の20~60代の女性は

4,000万人いるそうですから、

平均すると年間2.5足。

それほど多くもないのかもしれません。

 

ストッキングの宿命的な短命

さて、ストッキングというのは

寿命が短いです。しかも、

一箇所伝線するとまる一足ごみになる。

なんとゼロウェイスター泣かせでしょう。

 

かくいう私も消費量は

年間2.5足なんてことは断じてなく、

おそらく月に1,2足くらいは

ダメにしていると思います。

 

伝線して使えなくなったものは

掃除に使ったりしていましたが

在庫が溜まる一方でした。

 

ストッキングの回収BOX

そんな悩ましいストッキング問題を抱えていた折、

ツイッターのフォロワーさんから

こんな情報をいただきました。

 

prtimes.jp

 

大丸東京店で、ストッキングを回収して

リサイクルするというニュースです。

これはすばらしい!!これを知って、

いつかかならず持っていこうと

伝線したストッキングを

いよいよため込んでいました。

 

そして今日、ついにそのチャンスが到来しました。

大手町まで行く用事があったので、

大丸まで足をのばしてみました。

 

f:id:wanowanowa:20191030223743j:plain

こんな感じで回収BOXが置いてありました。

ためこんだ伝線ストッキングを

ごっそり託すことができました。

 

BOXの裏側には

このリサイクル事業をやっている

SWEDISH STOCKINGSの

ストッキングが置いてあります。

リサイクル素材で作られているそうで、

応援に一足買っていこうかと思ったのですが、

なんと一足3,000~4,000円の超高級品でした!

ちょっと手がでませんでした(汗

 

回収されたストッキングの運命

さて、回収されたストッキングは

なんとスウェーデンまで送られて

リサイクルされるそうです。

まさかの「飛び恥」?!

(ヨーロッパでは、飛行機での移動は

 二酸化炭素排出量が多いことから

 環境保護の観点から忌み嫌うそうです)

しかも、上記の高級ストッキングに

なるのかと思いきや、

オイルタンクの材料などに

ダウンサイクルされるそうです。

 

「廃棄」と向き合う企業活動に「yes」を、再び

うーん、そうなると、

ごみに出すより環境負荷が小さいのか

怪しい感じもしますが、

下記の記事でも書いたように、

製品の「廃棄」と向き合う企業の活動は

かなり下駄を履かせてでも

応援したいと思います。 

wanowanowa.hatenablog.com

 

上記の記事では靴を回収するチヨダさん、

洋服を回収するGUやH&Mを紹介しました。

 

最近では、これもツイッター情報で、

チュチュアンナさん。

靴下や下着を回収リサイクルしてくれます。

my.tutuanna.jp

 

ユニクロさんは全店舗に回収BOXがあります。

www.uniqlo.com

 

無印良品も。

www.muji.com

 

今日の回収BOXのあった大丸東京店でも、

こんなものがありました。

f:id:wanowanowa:20191030223729j:plain

このように小売店が回収サービスを

イベント的にやることもあるようです。

詳しくはこちら↓

dmdepart.jp

 

最近は回収してくれるブランドが

めずらしくなくなってきました。

回収対象が自社製品に限られていたり、

回収店舗が限られていたりするので

気になるブランドで

どんな回収サービスがあるか

ぜひ調べてみてください。

割引券と引き替えなどお得な場合もあるようです。

 

持ち込む前に気をつけたいこと

不要な衣類などを回収してくれるサービスは

ぜひ利用したいですが、

あくまで「ごみに出すよりいい」という

視点は見失わないようにしたいですね。

まだ着られるものは

古着屋さんやメルカリなどを利用して

リユースしてもらった方がいいです。

 

また、回収先に複数の選択肢がある場合は

どのようにリサイクルするのか

明確にしているなかで、

一番エネルギーの少ない方法を

選ぶのがいいと思います。

リサイクル方法を明記していないサービスは

できれば避けたいです。

そのまま産業廃棄物になっている可能性も

否定できませんからね。

 

ごみ減量効果の試算:540g(可燃ごみ

これからは伝線したストッキングは

全てこの回収BOXに持ってこようと思います。

ストッキングは一足25g程度、

タイツだと35g程度です。

春~秋は月2枚のストッキングを、

冬は月1枚のタイツを捨てていると仮定すると

 

25g/個 × 2足/月 × 8ヶ月 + 35g/個 × 1足/月 × 4ヶ月 = 540g

 

履けなくなったストッキングやタイツを

リサイクルBOXで回収してもらうことで

年間540gの可燃ごみ減量になった計算です。