こんにちは。ikiです☆
美容を心がける際は、どうしても
"外からのケア"ばかりに注目しがちですが、
意識するのは、外ではなくがキーです。


こころとからだのバランス
あなたはどのように整えてますか?


いや〜しかし今日は寒い‥!!
本日の富山の最高気温は15度らしいです。
でもいまは朝なので10度前後かと。。
この時期は、鼻水鼻づまり、咳、ぜんそく、
アレルギー、皮膚トラブル、大腸の不具合、、
こんなトラブルが起きやすいのですが。
どうですか?今これに当てはまるヒト、
バランス乱れてますよ!


そう。でもヒトのこと言えない。今のこの時期、
私がその症状アリアリになるので。
つい最近も急にお腹の調子が、、汗汗


私は季節を通して秋が一番
体調を崩しやすいです。
生まれつきでそういう体質なのですね。。

でも何故そうなのか?そうなるのか??
既に原因と、対処法が分かっているので
乱れたら整えてなんとか持ち堪えておりますよ!


さて臨床化粧療法士は、化粧技術や
化粧品取り扱い知識等は勿論のこと。
皮膚理論、生理学、心理学、栄養学も学ぶため、
肌質改善やスキンケアを見直す際に
そのスキルをフルに生かします。
私はこころとからだのバランスを整える際に、
東洋医学を用います。栄養学は漢方です。


スキンケア教室などで食薬プログラム
を指導する際は
陰陽五行のバランスをとる方法を用います。
ヒトのカラダのバランスは
ココロのバランスでもありますので、
両方を整えるのに陰陽五行論が必須です。
(※↑これは臨床化粧療法士が、ではなく私の場合は、ですよ)


例えば、
あなたは今お肌の調子が乱れています。だから
"バランスの良い食事"をしましょうね!
とアドバイスされても、
"バランスって何だよ?何をどうやって取るの⁈"
となりませんか?
その言葉だけじゃバランスなんて
取れっこありませんからね。


ヒトのカラダは‥というか、生き物は必ず
バランスが取れていることを"ここちよい"
感じられるように出来ています。

この"ここちよい"というキーワードは
私はパーソナルカラー診断のときでも
よくお伝えする言葉なのですが、
この"ここちよいバランス"の取り方を
知らないと、全てが上手くいかないんですよね。
お肌*体調*こころを整えるなら
バランスの取り方も心地よくないとね。
ビタミン、栄養素、、そういった知識は
もちろん必要ですが、その前に、
根っこの部分(自分/体質)を知らないと、です。


さて秋と言ったら→米→栄養◎的には玄米!
玄米のほうがカラダに良いに決まってる♡
と玄米を食べる方。


確かに、玄米は栄養素が豊富で優秀!!
でも"カラダのために"と思って食べた結果、
お腹を壊す方って意外と多いのですよね。
コレ当てはまった方、、? いるかな??
^ ^
玄米は消化に悪い食べ物ですからね。
この時期にコンディションが悪いアナタには
当たり前に不向きの食材です。
食べるなら"発酵玄米"、ですよ♡
私は白米ですけどね〜、笑


この時期は"あずき"もオススメですね〜!
炎症を抑える物質やタンパク質、ビタミンB、
食物繊維、カリウム、カルシウム、鉄分、
ミネラルが豊富です。


私は、先日あずき粥を作りました。
どんだけ腸弱ってんだよっのメニューですねぇ。


あずき菓子と言ったらコレ↑
知ってます?四国銘菓なんですけどね、
御栗タルト栗ロールケーキってやつ。
旦那さんの実家(愛媛)に帰ったら
コレは我が家のお土産絶対食材なのですね。
あれ、なんか最後
お菓子の宣伝みたいになっちゃったけど
笑、美味しいのですよ!!
"ハタダの御栗タルト"是非ご賞味あれ♪


最後までお付き合いいただき
ありがとうございました!