京都八幡の印刷屋のヨメブログ

八幡市の観光案内、印刷のこと、私事など色々書きます。よろしくお付き合い下さい。たまに4コマ漫画も描いてます。

夏越の祓いに駆け込みで行ってきました。

2020-06-30 16:52:30 | 京都 八幡
まあ、相変わらずどんくさいっていうかそのままなんですが、
今日は地元、石清水八幡宮(はちまんさん)で夏越(なごし)の大祓が行われる日です。

-大祓(おおはらい)とは-(石清水八幡宮のHPより)

日々の生活の中で「枯れてきた気」=「けがれ」を元に戻し、
知らぬ間に「犯してしまった過ち」=「罪」を祓う神事です。
私たち日本人は古来、6月30日の『夏越大祓』と12月31日『年越大祓』にこの神事を行い、
清浄な身体に充実した気を満ち溢れさせ、清々しく1年を過ごしてきました。


ちゃんと事前に家にケガレや体調不良を祓ってもらう用の「形代」が届いておりまして、


(画像お借りしました)

準備もしてて、郵送と振り込みでも済ませられるんですが、
せっかく近いし行く予定にしてて、空いた時にまたはちまんさんに持って行こうと
思ってたら、うっかり。

気がつくと大祓の日の午後3時を過ぎてて!!
もうあかんかも〜と思いながら、大雨が降る中、
はちまんさんまで行ってみました。

雨のはちまんさん



茅の輪はまだあったのでとりあえずくぐります。
「水無月の夏越(なごし)の祓(はらへ)する人は 千歳(ちとせ)の命 延ぶといふなり」
の和歌を唱えながら茅の輪を 左、右、左と三回くぐると 身も心も清浄になるといわれています←ちゃんとやりました。



ご祈祷はもう終わってたのですが、
「終わったとこですから、一緒に流しておきますね」と快く形代を引き取っていただけました。
ほんまありがとうございます。

ほんで、今日は水無月を食べる日だとかで


走井餅さんの出店で水無月を購入しまして、(そんなことはすぐやるのね)

(白と抹茶味か白と黒糖味が選べます)


会社で美味しくいただきました。

バタバタでしたが(自分のせいで)
とりあえず、上半期のいろいろは祓っていただけて
ほっとしてるヨメなのでした。



手描きオリジナル、フードイラストです。 フライヤー、メニューなどにご利用くださいませ。

     

ご相談は日商印刷まで。



応援のクリック、よろしくお願いしま~す。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿