こんばんは

hironebuです爆笑

まだ作業途中ですが皮紐の話ウインク

hiroタモにはすべて皮紐を付けていますニコニコ


なぜ、今、皮紐って思う方もいるかと

思いますが、購入している皮紐の

下準備をしたからなんですニヤリ

購入した時は10m


これを20cmにカットして


カットして50本、これが終わる時には

タモを50本作ったんだなって

思い返したりもします口笛


ここからが本題

皆様はタモをどう管理されてますか❓

フックに掛ける、えんぴつ立てのように

筒の容器に入れる、使い易いように

容器の横に平置きして置くなど

さまざまかと思いますウインク

自分がタモに皮紐を付ける理由は

水切りを早くしてタモを

長持ちさせる為なんですウインク

素材は竹、自然の素材は

いくら漆を塗っていても

漆が剥げてくれば水分を吸った部分は

カビたり、変色したりしてしまいますガーン

できる限り早く使用後は乾かしたいので

皮紐を付けることにしたんですウインク

実際、自分が使用する市販品も

皮紐を付けて掛けられるように

していますニコニコ


実際、雨晒しで完全屋外で使用している

選別網ですニコニコ


初期の作品ではありますが未だに

漆の光沢、網の状態も問題ありませんおねがい


皮紐を付けている理由を書きましたが

飼育上、使い方はさまざまなので

参考までニコニコ

ではでは、作業の続きを

皮紐の話 でしたルンルン


メダカランキング